ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アクセスカウンタ
今日 : 1818
昨日 : 2424
総計 : 102379102379102379102379102379102379
テーマ選択

(2 テーマ)

アーカイブ
総合衣料 かわやま

当店のホームページを御覧いただきありがとうございます。

当店は創業60年の衣料品店です。おしゃれ着から普段着、肌着、寝具タオル、呉服、学生服、学校指定用品等を扱う地元に根ざしたお店です。
開業以来、多くのお客様にご愛顧いただき、今日に至っております。
当店では、各アイテムごとに、「デザイン」と「素材」、「機能性」の良さを追求し、一品づつ吟味しながらの仕入れに力を入れています。
当店は、県道から一歩入った谷桜酒造通りに面しており、古民家が建ち並ぶ昔ながらの風景に出会うことが出来ます。、四季折々の季節感を肌で感じ、ゆっくりとお茶を飲みながらお買い物を楽しんでいただければ幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

   

 

一店逸品  おしゃれなガーデニングブーツ

 

一店逸品  手作りまくら

 

 

形見の絽の着物をブラウスにリメイク

浴衣を甚平へリメイク

 着物リメイク「布あそび としこ」

最新のエントリ
  • 泉小学校2年生がやって来ます!(2025/11/05)
    11月5日(水)

    今日も元気良く開店しました!

    ・・・

    いやあ〜。。

    今朝は冷えましたね〜。。。

    昨日に比べると一段と気温が下がりましたよ。

    一桁、5℃です。

    顔が冷たいです。

    ・・・

    さてさて、今日はこれから泉小学校2年生が社会科の授業で当店を訪れます。

    約一時間ですが、衣料品にかかわる仕事をしている僕と僕の店を調査(笑)しに来ます。

    だから、普段よりも緊張している僕です。

    だって、びっくりするようなすごい質問がビシバシ来るから、、、ね。

    今日はお手柔らかにお願いしますよ。(笑)

    ・・・

    地域の住民として…こういった授業で子供達の教育に少しでも役に立てればと思って毎年受け入れています。

    かれこれ20年近くになるのかなあ。。。

    ・・・

    こうしている間に、、、少しでも準備しとかなきゃ。。。

    ・・・

    本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
  • 今日は僕と妻の結婚記念日です!(2025/11/04)
  • 美味しいラーメンを食べました!(2025/11/03)
  • 次男の通学する大学祭に行って来ました!(2025/11/02)
  • 11月がスタートしました!今月もよろしくお願い致...(2025/11/01)
こうちゃんのブログのトップへ
最新ニュース
投稿者 : kawayama 投稿日時: 2025-04-08 09:19:19 (222 ヒット)

開店時間変更のお知らせです!

<現在> 8:00開店

<本日より> 8:30開店(今までより30分遅らせていただきます。)

<営業時間・日> 8:30〜18:00 月曜日〜土曜日(日曜日は定休日)

※現在、業務の見直し、改善を行っています。いきなり今日から上記の通り開店時間を30分遅らせていただくことになりました。店舗は自宅併用になっているため、急用の場合8時30分前でも対応させていただきます(閉店時間の18時以降も同様です)ので遠慮なくお電話をいただけますようお願い申し上げます。但し、出掛けている場合や諸事情で対応できない場合もございますのでご了承下さいませ。

よろしくお願い致します。


最近の画像
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067