こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ
9月23日(月)
今日も元気良く開店!
営業中です!
・・・
今日は秋分の日の振替休日でお休みの方がほとんどではないかと思います。
学校関係も休みなので、当店前の道路を通学する子供達の姿がないためちょっと寂しいです。。
・・・
昨日は、彼岸のお墓参りをしました。
僕の妹達も墓参りに来てくれて大賑わいでした。
きっとご先祖様も喜んでくれたことだろうと思います。
・・・
昨日の雨からグッと涼しくなりました。
今朝は冷えて(寒くて)羽毛布団にくるまっている自分がいましたよ。
・・・
「暑さ寒さも彼岸まで」まさしくその通りですね。
こういった季節の変わり目は洋服の調整も難しいと思います。
今朝早く開店と同時くらいに飛び込んで来てくれたお客様は、横浜からお越しになった観光客の御家族様でしたが、「半袖で遊びに来たので寒くてしょうがない」と言って早朝から営業の当店をネット検索してご来店下さいました。
ついこの間までの暑さは何処へ?
皆さんも体調管理に気を付けてお過ごし下さい。
今日も元気良く開店!
営業中です!
・・・
今日は秋分の日の振替休日でお休みの方がほとんどではないかと思います。
学校関係も休みなので、当店前の道路を通学する子供達の姿がないためちょっと寂しいです。。
・・・
昨日は、彼岸のお墓参りをしました。
僕の妹達も墓参りに来てくれて大賑わいでした。
きっとご先祖様も喜んでくれたことだろうと思います。
・・・
昨日の雨からグッと涼しくなりました。
今朝は冷えて(寒くて)羽毛布団にくるまっている自分がいましたよ。
・・・
「暑さ寒さも彼岸まで」まさしくその通りですね。
こういった季節の変わり目は洋服の調整も難しいと思います。
今朝早く開店と同時くらいに飛び込んで来てくれたお客様は、横浜からお越しになった観光客の御家族様でしたが、「半袖で遊びに来たので寒くてしょうがない」と言って早朝から営業の当店をネット検索してご来店下さいました。
ついこの間までの暑さは何処へ?
皆さんも体調管理に気を付けてお過ごし下さい。
9月22日(日)秋分の日
本日は「定休日」です。
・・・
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けして申し訳ございません。
明日23日(月)は、いつものように朝8時に開店しますのでご利用をよろしくお願い申し上げます。
・・・
今日は「秋分の日」です。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今日の雨を境に秋が深まり涼しくなる予報が出ています。
・・・
家の周りも稲刈りが始まりました。
いよいよ秋到来ですね。
・・・
今日、お墓参りに行かれる方は足元に注意してお出かけ下さい。
・・・
シトシトと雨が降り、涼しく、静かな彼岸です。
皆様にとっても良き日でありますように。。。
本日は「定休日」です。
・・・
ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けして申し訳ございません。
明日23日(月)は、いつものように朝8時に開店しますのでご利用をよろしくお願い申し上げます。
・・・
今日は「秋分の日」です。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今日の雨を境に秋が深まり涼しくなる予報が出ています。
・・・
家の周りも稲刈りが始まりました。
いよいよ秋到来ですね。
・・・
今日、お墓参りに行かれる方は足元に注意してお出かけ下さい。
・・・
シトシトと雨が降り、涼しく、静かな彼岸です。
皆様にとっても良き日でありますように。。。

9月21日(土)
元気良く営業中です!
・・・
午前中、泉小学校の運動会に行って来ました。
コミュニティスクールの教育参観です。
・・・
息子達が在学の頃を思い出しながら、頑張る「泉っ子」を応援、保護者の熱い応援のもと素晴らしい運動会を観戦させていただきました。
・・・
間もなく創立50周年をむかえる泉小学校。。。
伝統はこうして守られてきたんだなあ。。。
・・・
今日は充実した半日、午後からの仕事にも一段と身が入った良き日です。
・・・
さあ!
あと一時間!
頑張るぞ〜!

元気良く営業中です!
・・・
午前中、泉小学校の運動会に行って来ました。
コミュニティスクールの教育参観です。
・・・
息子達が在学の頃を思い出しながら、頑張る「泉っ子」を応援、保護者の熱い応援のもと素晴らしい運動会を観戦させていただきました。
・・・
間もなく創立50周年をむかえる泉小学校。。。
伝統はこうして守られてきたんだなあ。。。
・・・
今日は充実した半日、午後からの仕事にも一段と身が入った良き日です。
・・・
さあ!
あと一時間!
頑張るぞ〜!


9月20日(金)
今日も元気良く開店しました!
・・・
今朝一番で飛び込んできたビックニュース!
・・・
史上初「50−50」達成!
大谷翔平選手、50本塁打、50盗塁を達成しました!
・・・
おめでとう!
・・・
素晴らしすぎる!まさに神業だ!
・・・
ジャイアンツも昨夜のDNA戦に勝利してマジック8!
・・・
今朝は気分も爽快!絶好調!
いつにも増して気分良く開店!
今日も一日頑張りますよ!
・・・
次男君は秋季リーグ戦第二戦目(対 松本大)に始発で出掛けて行きました。
大谷、ジャイアンツフィーバーにのって頑張って来てくれ!
・・・
さあ!今日も一日頑張るぞ〜!気合十分な僕です!
あ!そうそう!今日は幼なじみとの定例無尽の日!これも楽しみ!
・・・
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今日も元気良く開店しました!
・・・
今朝一番で飛び込んできたビックニュース!
・・・
史上初「50−50」達成!
大谷翔平選手、50本塁打、50盗塁を達成しました!
・・・
おめでとう!
・・・
素晴らしすぎる!まさに神業だ!
・・・
ジャイアンツも昨夜のDNA戦に勝利してマジック8!
・・・
今朝は気分も爽快!絶好調!
いつにも増して気分良く開店!
今日も一日頑張りますよ!
・・・
次男君は秋季リーグ戦第二戦目(対 松本大)に始発で出掛けて行きました。
大谷、ジャイアンツフィーバーにのって頑張って来てくれ!
・・・
さあ!今日も一日頑張るぞ〜!気合十分な僕です!
あ!そうそう!今日は幼なじみとの定例無尽の日!これも楽しみ!
・・・
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
9月19日(木)
今日も元気良く開店しました!
・・・
ちょっと蒸し暑いけ、どいつもに比べると今朝は涼しいです。。。
夜から朝にかけて雨が降ったせいかな。。。
これからは、一雨ごとに涼しくなりますよ。。。
・・・
さてさて、気が付くと9月もあと10日強。。。
10月からは衣替えになります。
・・・
暑くて暑くてそんなどころじゃあないよって思いますよね。
でも、「衣替え」の時期なんです。
・・・
この夏は半袖や短パンなど夏物が大活躍されたと思いますが、そろそろ引き出しやタンスの中を点検してみて下さい。
特に、中学生、高校生のお子様がいらっしゃる保護者の皆様、制服の点検をお願いします。
中学生の男子の場合、背がグーンと伸びる時期です。
いざ、来てみたらズボンが短いなんてことは良くありますので。(※当店では学生服をご購入いただきましたお客様には無料で丈のお直しを承っています。その際、丈上げ無料券をご持参ください。お直しさせていただきます。)
・・・
とにかく「衣替え」時期は間近に迫って来ました。
こうちゃんのブログを見られた方、早速、点検をおすすめいたします。
・・・
本日も当店ご利用をよろしくお願い致します。

今日も元気良く開店しました!
・・・
ちょっと蒸し暑いけ、どいつもに比べると今朝は涼しいです。。。
夜から朝にかけて雨が降ったせいかな。。。
これからは、一雨ごとに涼しくなりますよ。。。
・・・
さてさて、気が付くと9月もあと10日強。。。
10月からは衣替えになります。
・・・
暑くて暑くてそんなどころじゃあないよって思いますよね。
でも、「衣替え」の時期なんです。
・・・
この夏は半袖や短パンなど夏物が大活躍されたと思いますが、そろそろ引き出しやタンスの中を点検してみて下さい。
特に、中学生、高校生のお子様がいらっしゃる保護者の皆様、制服の点検をお願いします。
中学生の男子の場合、背がグーンと伸びる時期です。
いざ、来てみたらズボンが短いなんてことは良くありますので。(※当店では学生服をご購入いただきましたお客様には無料で丈のお直しを承っています。その際、丈上げ無料券をご持参ください。お直しさせていただきます。)
・・・
とにかく「衣替え」時期は間近に迫って来ました。
こうちゃんのブログを見られた方、早速、点検をおすすめいたします。
・・・
本日も当店ご利用をよろしくお願い致します。


9月18日(水)
今日も元気良く開店しました!
・・・
早くも水曜日です。
一週間はあという間かな。。。
・・・
さてさて、学園祭や運動会シーズンがやってきましたね。
先週末は泉中学校の学園祭、今週末は泉小学校の運動会です。
この行事が来ると秋の訪れを感じます。
・・・
そして終わると…稲刈りが本番になります。
いよいよ秋です。。。
・・・
所で、米は大丈夫なのかなあ。。。
米不足と騒いでいるものの、実際はどうなんでしょうか。
「新米が取れそうだから大丈夫だよ。」と言う意見も。。。
・・・
いつも分けていただいている農家さんを頼りにしています。
・・・
半端なく美味い!
北杜米!
・・・
その中でも、清らかな水と空気で育てられた大泉産の米は人一倍美味い!
・・・
大豊作を祈念します!
今日も元気良く開店しました!
・・・
早くも水曜日です。
一週間はあという間かな。。。
・・・
さてさて、学園祭や運動会シーズンがやってきましたね。
先週末は泉中学校の学園祭、今週末は泉小学校の運動会です。
この行事が来ると秋の訪れを感じます。
・・・
そして終わると…稲刈りが本番になります。
いよいよ秋です。。。
・・・
所で、米は大丈夫なのかなあ。。。
米不足と騒いでいるものの、実際はどうなんでしょうか。
「新米が取れそうだから大丈夫だよ。」と言う意見も。。。
・・・
いつも分けていただいている農家さんを頼りにしています。
・・・
半端なく美味い!
北杜米!
・・・
その中でも、清らかな水と空気で育てられた大泉産の米は人一倍美味い!
・・・
大豊作を祈念します!
9月17日(火)
今日も元気良く営業中です!
・・・
昨日、スズメバチの巣を退治して(取り除いて)いただいたおかげで蜂の姿は見られなくなりました。
戻って来る働きバチがいるため、三日ほど巣があった所には近寄らないようにとのことなので、注意したいと思います。
・・・
さてさて、今朝は、小雨がぱらついたり曇ったりで涼しかったですが、間もなく昼になるこの時間は太陽がのぞき蒸し暑いです。
本格的に秋物が動き出す(売れ出す)のはもう少し先かな。。
・・・
三連休後の今日は当店前の道路も車が行ったり来たり。。。
お仕事の方も、今週末の三連休を楽しみに今日から頑張りましょう!
・・・
僕も頑張ります!
ジャイアンツのように!(またそこか! 笑)
今日も元気良く営業中です!
・・・
昨日、スズメバチの巣を退治して(取り除いて)いただいたおかげで蜂の姿は見られなくなりました。
戻って来る働きバチがいるため、三日ほど巣があった所には近寄らないようにとのことなので、注意したいと思います。
・・・
さてさて、今朝は、小雨がぱらついたり曇ったりで涼しかったですが、間もなく昼になるこの時間は太陽がのぞき蒸し暑いです。
本格的に秋物が動き出す(売れ出す)のはもう少し先かな。。
・・・
三連休後の今日は当店前の道路も車が行ったり来たり。。。
お仕事の方も、今週末の三連休を楽しみに今日から頑張りましょう!
・・・
僕も頑張ります!
ジャイアンツのように!(またそこか! 笑)
9月16日(月)敬老の日
今日も元気良く営業中です!
・・・
昨日、家内が蜂の巣を見つけました!
ベランダで洗濯物を干していたところ、ブンブンと大きな蜂が飛び交う姿を目撃した家内。
ベランダを乗り越えて屋根の上で恐る恐る…その場所を見たところ、スズメバチらしきものが飛び交い、巣らしきものを発見。。。
僕も現場を見るため屋根の上へ。。。
ハンドボールくらいの大きさの巣を確認しました。
・・・
昨年も同時期に壁の中に巣を作られて駆除したばかり。。
放っておけないし、自分で駆除するには危険。
早速、二年連続専門の蜂駆除業者にお願いしました。
・・・
昨年お世話になった「蜂の巣駆除899蜂救急」さんに連絡すると、すぐに駆け付けて来て下さいました。
二年連続と言うこともあって顔馴染みになり、親切、丁寧な対応に感謝。。。
手早く巣を駆除していただき大事には至りませんでした。
・・・
今年も蜂は大発生していて、駆除の依頼は毎日堪えないそうです。
・・・
思いがけない出来事に、素早く対応していただいたおかげで安全な暮らしが出来ます。
店舗の入り口付近でもスズメバチの姿をたびたび確認していたので、巣の存在がわかって駆除まで至りひとまず安心です。
・・・
まさに、「かゆい所に手が届く」899蜂救急さん
本当にありがとうございました!


今日も元気良く営業中です!
・・・
昨日、家内が蜂の巣を見つけました!
ベランダで洗濯物を干していたところ、ブンブンと大きな蜂が飛び交う姿を目撃した家内。
ベランダを乗り越えて屋根の上で恐る恐る…その場所を見たところ、スズメバチらしきものが飛び交い、巣らしきものを発見。。。
僕も現場を見るため屋根の上へ。。。
ハンドボールくらいの大きさの巣を確認しました。
・・・
昨年も同時期に壁の中に巣を作られて駆除したばかり。。
放っておけないし、自分で駆除するには危険。
早速、二年連続専門の蜂駆除業者にお願いしました。
・・・
昨年お世話になった「蜂の巣駆除899蜂救急」さんに連絡すると、すぐに駆け付けて来て下さいました。
二年連続と言うこともあって顔馴染みになり、親切、丁寧な対応に感謝。。。
手早く巣を駆除していただき大事には至りませんでした。
・・・
今年も蜂は大発生していて、駆除の依頼は毎日堪えないそうです。
・・・
思いがけない出来事に、素早く対応していただいたおかげで安全な暮らしが出来ます。
店舗の入り口付近でもスズメバチの姿をたびたび確認していたので、巣の存在がわかって駆除まで至りひとまず安心です。
・・・
まさに、「かゆい所に手が届く」899蜂救急さん
本当にありがとうございました!



9月15日(日)
今日は「定休日」です。只今の時刻は17時を回りました。
午前中は、地区の草刈りと自宅の庭の草取り作業。
どちらも…おかげさまで綺麗になりました。
何だか…毎週草と戦ってます。(笑)
明日は、いつものように朝🌄8時に開店しますのでご利用よろしくお願いいたします。m(__)m
今日は「定休日」です。只今の時刻は17時を回りました。
午前中は、地区の草刈りと自宅の庭の草取り作業。
どちらも…おかげさまで綺麗になりました。
何だか…毎週草と戦ってます。(笑)
明日は、いつものように朝🌄8時に開店しますのでご利用よろしくお願いいたします。m(__)m
9月14日(土)
今日も元気良く営業中です!
・・・
学園祭に行って来ましたよ!
「どこの?」って。。。
もちろん母校の泉中学校ですよ!
・・・
今日から、明日までの2日間行われ、今日は文化部門の発表、明日は体育部門です。
学校運営協議会(コミュニティスクール)の一員として、子供達の活動、成長を見させていただきました。
・・・
いやあ!今の子供達ってすごい!
すごすぎる!
・・・
パソコンを自由自在に使いこなしてるって感じ。
オープニング映像も僕からするとプロ並み。。。
・・・
通常教科の勉強もしかり、こういったことも大きな勉強だな。。
企画力と表現力は観客を魅了しました。
・・・
また、体育館の壁に設置してある校歌と生徒会歌の額。。。
行くたびに目に入りますが、今日も僕の心を魅了させてくれました。
・・・
今から45年前。。。中学3年生。。。
僕もこの場所(あのころは旧体育館でしたが)で、級友と共に学園祭をやったよなあ。。。
観客席に座ってゆっくり息を吸って…あの頃を思い浮かべてみました。
懐かしさでいっぱい。。。
泉中学校!
そして3年A組の皆!
・・・
さあ!頭を切り替えて。。。
仕事しなくちゃ。。。ね。。。
今日も元気良く営業中です!
・・・
学園祭に行って来ましたよ!
「どこの?」って。。。
もちろん母校の泉中学校ですよ!
・・・
今日から、明日までの2日間行われ、今日は文化部門の発表、明日は体育部門です。
学校運営協議会(コミュニティスクール)の一員として、子供達の活動、成長を見させていただきました。
・・・
いやあ!今の子供達ってすごい!
すごすぎる!
・・・
パソコンを自由自在に使いこなしてるって感じ。
オープニング映像も僕からするとプロ並み。。。
・・・
通常教科の勉強もしかり、こういったことも大きな勉強だな。。
企画力と表現力は観客を魅了しました。
・・・
また、体育館の壁に設置してある校歌と生徒会歌の額。。。
行くたびに目に入りますが、今日も僕の心を魅了させてくれました。
・・・
今から45年前。。。中学3年生。。。
僕もこの場所(あのころは旧体育館でしたが)で、級友と共に学園祭をやったよなあ。。。
観客席に座ってゆっくり息を吸って…あの頃を思い浮かべてみました。
懐かしさでいっぱい。。。
泉中学校!
そして3年A組の皆!
・・・
さあ!頭を切り替えて。。。
仕事しなくちゃ。。。ね。。。