ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ

「おそろい」当店で作りませんか?

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-7-23 13:28
「おそろい」Тシャツ・パーカーなどなど。。。
「総合衣料かわやま」では、営業品目の中で、人気のある部門の一つです。

これらの「おそろいグッズ」は、僕が担当。。。『川山製作所』が承ります。
まずはご相談下さい。

チームや各種団体のロゴマークを「何にしたらいいかなあ?」「思い浮かばないなあ?」「プロの方に頼んだらお金がかかってしまうので・・・どうしようか?」など・・悩んでいる方。。。そんな方々へ・・・。

僕にお任せ下さい。。。

一切デザイン料は頂いてません。。。僕のデザインで良ければ採用して下さい。


こちらは、地元バレーボールスポーツ少年団様からご注文いただきました子供さんと保護者の皆様用の「おそろいТシャツ」です。
背中のロゴマークは、僕が自己流でやっている筆文字で書かさせていただきました。もちろん無料サービスしてます。





























保護者様のパーカー。。。こんな感じに出来上がります。。。

















またまた、こちらは、地元の甲陵高校PТA様からのご注文のポロシャツです。






































これらの他、サンプルを店内に展示してあります。それぞれのТシャツ・ポロシャツなどなど品質や価格、サイズもバッチシわかるようになっています。

お近くの方はぜひお出掛け下さいませ。

以上、「おそろい」作りませんか?情報でした。
地元のママさんバレーボールチーム様、サッカースポーツ少年団様からチームのゲームウエアー(ユニホーム)の注文をいただき納品させていただきました。

ママさんバレーはこちらです。
































こちらは、スポ少。













































両団体様、ご注文誠にありがとうございました。

今後のご活躍を祈念します!

まずは、当店までお電話下さい!!迅速丁寧に対応させていただきますのでぜひご利用下さいませ。

「花いっぱい」活動。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-7-21 17:45
「町屋地区」を「花」でいっぱいにしようと・・・。

朝8時から、町屋活性化部のメンバーが中心になって「花」植え作業を行いました。

地区長さんや地区内の奥様達も参加していただき約1時間半。。。

公民館の広場は・・・とっても華やかになりました。







































































「花」を植え終わり、満足げな・・・本日のスタッフ。。。記念写真を撮りました。




初めての「花いっぱい」活動は、心の花も咲かせてくれました。

お手伝いいただいた方々、本日はありがとうございました。

「まち探検」にちびっこ来店!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-6-18 11:59
毎年恒例、泉小学校の社会科授業での「まち探検」。。。

今年もちびっこ達が『かわやま』を訪れました。。。

泉小学校2年生。。。

地図を片手に朝9時半ごろ元気な挨拶と共に来店してくれました。

狭い店内ですが、くまなく洋服やいろんなグッズを見て回り・・・質問をされました。

「洋服の種類はどれくらいありますか?」とか「他の店に行っても売っていないものは何かありますか?」などなど。。。

質問に答える僕も子供達の真剣な眼差しに緊張してしまいました。

そこで・・・こうちゃん!町屋くん!秋ちゃん!のキャラクター人形登場!!


場の雰囲気もやわらぎ、子供達の顔もにっこり。。。

店から奥の着物リメイク部屋へ案内。。。










「他の店で売ってないもの」はこれ!!「大切な着物からこんな物が出来るんだよ」ってこうちゃん・・・説明に力が入りました













子供達も座り込んでじっくり今日のまとめを。。。













最後に引率のお母さんも一緒に記念撮影。。。




ようこそ!!かわやまへ!!

ご来店ありがとうございました!!

ライトアップ開始!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-4-14 15:02
12日(土)の夜7時からいよいよ「町屋夜桜ライトアップ」が始まりました。

町屋活性化部(町屋歩らり館)のメンバーで地区の4ヶ所のライトアップセッティングを行い、何とかライトアップにこぎつけました。

まだまだ、桜が咲きだしたばかりで見頃は今週末あたりですが、道喜院のしだれ桜は七分咲きになっていますので今が見頃です。

こちらは、道喜院のしだれ桜とお月さんとのコラボです。誠に「美しい!」の一言。。
















ライトアップ計画メンバーで記念のフォト。。
















この日の夜はメンバーで、夜9時までお花見をし、話にも花が咲きました!!

皆さん!!ぜひ「町屋夜桜ライトアップ」を見に来て下さい。。。

今からが見頃です。今夜も夜7時から夜9時までライトアップしてますので[^ェ^] よろしく!お願いします。。。

開花宣言!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-4-11 19:23
家の前にある道祖神のある広場(三角地帯。。
とうとう桜が咲き始めました。。。

『開花宣言』します。

明日からの「町屋夜桜ライトアップ計画」・・・・・・・アップしますのでお楽しみに!!

ちなみに、ライトアップの予定場所は、以下の通りです。

★町屋公民館の桜
★道祖神広場(三角地帯)の桜
★道喜院のしだれ桜
★安楽寺の桜

*時間は、PM7:00〜PM9:00を予定してます。

:期間は・・・4月12日(土)〜16日(水)の予定

嬉しい出来事。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-4-10 9:19
昨日の夕方、息子を長坂駅まで迎えに行った帰りの車中で、息子が「今日、野球部にあいさつに行ってきたよ。」ってポツリとつぶやいた。

無口な息子は余計なことは喋らず、「明日から夕方の練習に参加する」と行ってそのまま黙り込んだ。。

息子の口からいつ出てくるか・・・心待ちにしていた僕は、嬉しくてたまらなかった。

ようやく野球部の門をたたいた息子。。。

自分から行動を起こした記念すべき日だったような気がする。。。

この白球を追い・・・高校生活を楽しんで欲しい。。。

百折不撓

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-4-8 23:58
「百回転んでも百回立ち上がれ」・・・壁にぶち当たってもくじけることなく何回でも挑戦しろ・・・。

これぞ「百折不撓」

長男の大輔。。。

今日からこの校訓の韮崎高校に入学。。親友の嶺君と記念のフォト。。。



親父(大輔の祖父)の母校。。。天国から・・・喜んでくれていることだろう。

我が息子よ!頑張れ!!

今日は君の新しい第一歩だ。。。

親父より

ライトアップ!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-4-7 20:24
今、庭の梅が七分咲きです。
あまりにも綺麗なので、ライトアップし、夜梅見物と洒落れこんでみました。





















濃いピンク色の花びらが、夜空にくっきりと浮かびとっても幻想的です。
思わず、一杯やりたい気分。。。
















学生服の販売もお陰様で滞りなくおさめることが出来ました。。

ホッとしてます。。。

2月はじめから一昨日まで休みなしの生活でしたが、この梅の花を見て心も体もとってもリラックス。。。

明日もPM7時からPM8時までライトアップします。

お近くの方はぜひ見物にいらして下さい。

「卒団記念品」を納品

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2014-3-14 13:58
3月は年度の切り替えの締めの月。。。
地元の剣道スポーツ少年団様から、今年も卒団記念品の注文を受け、納品させていただきました。

こちらが、光学ガラス製3Dレーザー加工の置物(フィギアセレクション)で、ガラスの中の剣士が立体的に見えます。
中学3年生3名分です。

















大きさはヤクルトの容器の高さとほぼ同じくらい。こじんまりとしていて良い感じ。。。

















上から見ても・・・立体的に見えるでしょ!!


他、剣道ばかりでなく野球、バレー、バスケット、サッカーなどなどさまざまなスポーツの3Dフィギアがあります。

価値観のある商品です。。。

当店お薦めの記念品グッズです。ぜひ、ご利用下さいませ。

・・・・・ご予算に合わせて相談させていただきます。お気軽にどうぞ・・・・・・
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067