ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

え?!寛平ちゃんだ!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-2-3 22:06
びっくりしました!!

午後3時半ごろお店で嫁さんと仕事中のこと。。。

嫁さんが。。。

「あ!」

「寛平ちゃんだ!!」

「寛平ちゃんって?」

「お笑いのだよ。。芸能人の。。。間寛平さんだよ。。」

「まさかぁ!!」



「あそこ!」

店頭を指差して。。。

僕の店の前を歩く集団の中に。。。

芸能人の間寛平さんが。。。

歩いてらっしゃるではないか。。。

慌てて店の前の道路に出てみると。。。

その集団は。。。

何やら、大きなカメラなどを抱えてゆっくりと南の方へ向かい歩いて行った。

後でわかったのだが。。

テレビの取材で近所の古民家カフェを訪れる途中に僕の店の前を通ったのである。。

やじうま根性丸出しの僕は。

もちろん・・・。

古民家カフェさんにて。。。

サインをいただいちゃいました。。。

・・・・・・・・・・それにしても・・・・・・・・・

びっくりポンの一日でした。。。

ちなみに、寛平さんは。。。

明日もここ町屋地区にてロケだそうです。。。

2月がスタート!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-2-1 12:00
2016年の輝かしい幕開けから・・・1ヶ月。。。

早いもので・・。

今日から2月がスタートしました。

2週間前の残雪がまだ残っていて、「春の遠さ」を感じますが。。。

節分ももう間近。。。

張り切って「商い」を頑張ろう!!

何たって。。。

3月まであと1ヶ月ですもんね。。

「春」はすぐそこまで来ていますよ。。。

今日は、2016年新作の「春物」が東京のメインの取引先からデビューしました。

「春物仕入れ」にもぼちぼち力を入れて行こうかなって思います。

と・・・言うことで。。。

皆さん、今月も『総合衣料かわやま』をよろしくお願いいたします。

「学用品納品」準備始まる!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-1-27 10:04
地元の小中学校に今年入学されるお子様の入学用品の販売が間近に迫っています。

昨日は、品物が入荷したため、検品。。。

そして、注文していただいた商品を一つ一つ正確に、袋に詰めていく作業をしました。

忙しくなって来ました。。。

間違えのないように、真心込めて。。。

今日も引き続き作業です。。

「学生服な時期」

中盤戦です!!


今年最初の「おそろい」納品!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-1-25 14:17
おそろい工房「川山製作所」からお知らせ。。。

今年になって最初の「おそろい」を納品させていただきました。

五町田の消防団様からのご依頼のТシャツです。

バックプリント。。。


前から。。。





















シュミレーションの時に、カッコイイ!!イメージでしたが、実物はそれにも増して「超カッコイイ!!」って感じです。。。

全部で25着。。

全員が着ているところ想像すると。。。

何だか。。。

ワクワクしちゃいますね。。。

「消防団」も。。。

おしゃれに。。。

五町田消防団(第七部)の皆様のこれからの益々のご活躍を心から祈念いたします。

ご注文誠にありがとうございました。

どんど焼き!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-1-19 12:36
毎年恒例の「どんど焼き」

今年も盛大に行われました。

子供クラブ(育成会)と町屋活性化部の皆で協力して、甘酒、豚汁、味噌田楽のサービス。。。

辛口がお好きな方には、地酒(谷櫻)を。。。

1月9日(土)

今年も町屋地区がいっぱい幸せで潤いますように!!

初売り

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-1-6 19:07
2016年の『総合衣料かわやま』

昨日、1月5日(火)からスタートしました!

いつものようにAМ8時に開店!

★★★本年もよろしくお願い致します!★★★

店頭には、約30個(限定)の『福袋』が並ました。(大手のスーパーや百貨店などには遅れを取りながらも賑やかに。。)

2016年にちなんで「2,016円福袋」。。。

定価で約5,000円相当の品(3点から4点)が入った超お得な福袋です。

店頭に並んでいる品物をそのまま袋詰めしたものなのでとってもお得ですよ!

※子供用福袋は7個ありましたが、完売してしまいました。m(__)m








一方こちらは、6,000円から10,000円の福袋です。15,000円から30,000円相当の品です。こちらも店頭商品。。。びっくりするほどお得。。。
婦人物がほとんどですけどね。。。

















お買い物をしていただきましたお客様には、お年賀のプレゼントをご用意させていただいております。

こちらが、鎌倉の銭洗弁天にてお清めして来ました(当店の問屋さんのスタッフが。。)開運根付入りのお年賀。。。中身はお楽しみに。。。
















明日、7日(木)まで福袋の販売をさせていただきます。

どうぞご利用下さいませ。

お正月気分で満載の店内です。

甘酒のサービスも行っています。。。

お気軽にご来店下さいませ。。。。


正月気分もあと1日。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-1-4 10:54
新年になり今日で4日目。。。

官公庁をはじめ、ほとんどの事業所や会社で今日から仕事始めの模様。。

そんな中、『総合衣料かわやま』は、明日5日(火)から仕事始め(初売り)です。

昨日までの3日間は、食べたり飲んだり。。1日から2日にかけ嫁さんの実家にお邪魔し楽しいひと時を。。また、家には妹達家族が来て飲んで飲んで飲みまくったり。。。もちろん息子、甥や姪達とも遊んだり。。

楽しいお正月でした。

今日は、明日から初売りなので。。。

午後から開店の準備です。

あっという間のお正月。。。

ぽっかぽかの陽気に恵まれた。。。

2016年の幕開け。。

お正月気分もあと1日。。

ですか。。。ね。。

2016年 幕開け!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-1-1 9:40
新年、明けましておめでとうございます。

「こうちゃん」のブログを愛読していただいている皆様、昨年中は閲覧していただき誠にありがとうございました。

年が変わった今年も昨年同様によろしくお願い致します。

さてさて、『総合衣料かわやま』は、昨年、皆様にご愛顧いただき何とか1年間無事「商い」をやらせれいただき、可愛がっていただきました。

2016年も皆様に可愛がっていただけるよう一層の努力をして行きたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

今朝は、嫁さんとチビちゃん達(次男と姪っ子)を連れて初日の出を拝んで来ました。

そのあと、地区(町屋地区)の新年ご例会にも参加。。。

毎年の恒例。。。

あたりまえですが。。。

新年のスタート(幕開け!)です。

・・・・・・・・2016年 総合衣料かわやま 初売りは・・・・・・・

1月5日(火)

AМ8:00 開店!

「お楽しみ福袋」をいっぱい用意してお待ちしています。

ご来店いただきましたお客様に銭洗弁天にて洗浄して来ました・・・根付をプレゼントさせていただきます。

また、甘酒、お茶のサービスもさせていただきますので。。

お気軽にお越し下さいませ。
チーム・仲間・職場でおそろい

Тシャツ、ジャンバー、帽子、バックなどなど。。。

当店のおそろい工房「川山製作所」が注文を承っていますが。。。

このたび、店内のコーナーをリニューアル。。。

店頭看板、沿道の看板を新たに設置しました。

こちら店内のコーナーです。

















そして、店頭の看板(日よけ幕)です。





















県道には、このような看板を設置。。
















もともとある県道の看板の下のスペースに。。。



2015年 年末、「総合衣料かわやま」リニューアルです。

おそろい工房「川山製作所」を

どうぞよろしくお願いいたします!!

何だか・・・ね。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-12-27 0:09
24日で「歳末感謝セール」も終了。。。

8日間のロングラン。。。

ご来店頂きましたお客様。。。

お忙しい中。。。

誠にありがとうございました。

2015年の締めくくりの「大売出し」

スピードくじに大歓声。。。

おかげ様で無事終了しました。

ふと気がつけば。。。

今年も残すところ。。。

カウントダウン。。。

何だか。。。

毎日があわただしいです。

こういうのを・・・「なんだか・・・ね。。」って言うんでしょうか。。。
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067