カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
かわやま |
2011/05/23 |
今日「お店」でこんな質問を受けたので投稿します。。。それは・・! |
今日、ご来店していただいたお客様から、こんな質問を受けま... |
kawayama |
かわやま |
2011/05/19 |
花達のように・・・! |
朝目覚めて家の庭を見ると、さわやかな新緑が僕の目に飛び込... |
kawayama |
かわやま |
2011/05/10 |
ご存知ない人は必見!!『かわやま』ではこんな注文も承ります! |
昨日、5月9日は、地元の「逸見神社」のお祭り(毎年必ず5... |
kawayama |
かわやま |
2011/05/02 |
5月がスタートしました。僕の今の心境は・・・。 |
早いもので、あの悲惨な3月11日の東北関東大震災から2ヶ月が... |
kawayama |
かわやま |
2011/04/30 |
『町屋』を歩いてみませんか・・・パート2 |
さてさて、今日は『町屋』をさらに散策してみましょう。桜の... |
kawayama |
かわやま |
2011/04/29 |
『町屋』を歩いてみませんか・・・!パート1! |
僕の店「かわやま」の周りは、古民家が建ち並ぶ、大泉町でも... |
kawayama |
かわやま |
2011/04/26 |
ミニチュア・・・。 |
学用品販売も一段落。。。店内は『春・夏物衣料』新作が入荷... |
kawayama |
かわやま |
2011/04/24 |
快眠、快調は『まくら』にあり!天然素材の「手づくりまくら」を紹介します! |
人間の一日の生活(24時間)のうち、約8時間(人によって差は... |
kawayama |
かわやま |
2011/04/11 |
我が家にも『春』が・・・! |
4月に入り、入学式、進級式、入社式・・と・・・新しい出発... |
kawayama |
かわやま |
2011/04/10 |
春のはじまり・・・!! |
平成23年度(今春)の入園、入学用品販売もお陰さまで終結と... |
kawayama |
かわやま |
2011/03/22 |
東北関東大震災・・・に思う。。。 |
11日午後2時過ぎ・・・悪夢は起こった。。。戦後、最大級の地... |
kawayama |
かわやま |
2011/03/10 |
ファイヤーマン参上!若干46歳の最年長! |
僕は、地元の消防団に入って、今年で満16年を迎える。。。今... |
kawayama |
かわやま |
2011/03/08 |
キルティング学用品グッズ注文承ります! |
『かわやま』では、今、保育園児用・小学校の児童用の座布団... |
kawayama |
かわやま |
2011/03/07 |
春を呼ぶ雪? |
昨日は、隣の造り酒屋「谷桜酒造さん」の蔵開き。ちょっと風... |
kawayama |
かわやま |
2011/02/23 |
授業参観 |
息子(長男)の授業参観が、21日(月)にあり、行ってきまし... |
kawayama |
かわやま |
2011/02/08 |
新入学・学用品販売はじまる! |
今日は午後3時から、泉小学校に4月入学される新1年生の学... |
kawayama |
かわやま |
2011/02/06 |
お気軽にどうぞ! |
『かわやま』は、大泉のメイン通りから少し奥まった所にあり... |
kawayama |
かわやま |
2011/02/04 |
立春! |
早くも節分。。。そして、今日立春。。。待ち遠しかった『は... |
kawayama |
かわやま |
2011/02/01 |
2月スタート! |
早いもので、今日から2月。。。正月が来たかと思っていたら... |
kawayama |
かわやま |
2011/01/25 |
K高校の前期試験へ |
昨年からK高校の制服指定店としてお仕事をいただいている。... |
kawayama |
かわやま |
2011/01/24 |
今から21年前・・・。 |
今から21年前の丁度今日・・・。1月24日朝、8時40分。。。... |
kawayama |
かわやま |
2011/01/15 |
今年もよろしくおねがいします |
昨年中はお引き立ていただき誠にありがとうございます何ヶ月... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/30 |
あの『おばけきのこ』の正体は・・・! |
この間のこうちゃんからの質問。。。あのおばけきのこは?な... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/27 |
お待たせしました!新作ガーデ二ングブーツ入荷! |
大変お待たせしました。。。!『かわやま』では、八ヶ岳高原... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/26 |
おばけきのこ! |
今年もまた、僕の叔父さんが、「きのこ」を持ってきてくれま... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/25 |
地域活性化! |
昨年の7月が第1回目!今回で4回目の『八ヶ岳もったいない... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/12 |
田舎の店『かわやま』の特徴! |
『かわやま』は朝早くから開いている店として、地元のお客様... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/09 |
御柱祭・・・里引きに行ってきました! |
10月3日(日)に諏訪の御柱祭(7年に一度)・・・富士見町の... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/05 |
musukoの試合も終盤戦! |
10月3日(日)に、韮崎すずらん野球スポーツ少年団の50周年記... |
kawayama |
かわやま |
2010/10/04 |
何と言っても・・・日ハム! |
プロ野球のペナントレースもいよいよ終盤戦!根っからのジャ... |
kawayama |