こうちゃんのブログ - 20250704のエントリ
7月4日(金)
今日は朝早く甲府に出張して午後2時頃に帰宅しました。
問屋との新商品(オリジナル品)の商談と、お客様からご注文いただいた商品の受取りのため時間差行動の日でした。
帰って来てからは商品入荷の連絡、そして、本日入荷した夏物新作商品の検品と値付けのため気が付いたら夕方5時過ぎでした。
小さな店なので、妻が店頭でのお客様応対、僕はバックヤードにこもって仕事。。。こういう時はもう一人、二人いたら良いなあって思いますね。
でも…家族経営だから…やって来られたんじゃあないかな。。。
忙しい時もあるけど…暇な時もたくさん。。。
あきない(商い)の言葉の意味は、暇な時が続いてもあきない…辛抱強く頑張れっていうことなので。。。(良くおふくろから言われています。)
創始者の祖母も、引き継いだ親父もおふくろもこのことを頭に置いて頑張って来たと思います。
だから、細く長く商いさせていただいているんじゃあないかなって思います。
よっしゃ〜!頑張るぞ〜!
・・・
明日は、早くも7月に入って最初の土曜日です。
土日がお休みの方は…どこかにお出掛けを計画しているんだろうな。。。
「いや!草刈りしなきゃって!」いう方も。。。いますね。。。
僕も、今、頭の中は、所有地の「草刈りしなきゃ!」の一人なので。。。
・・・
梅雨は明けたのでしょうか?
先日、大きな雷とどしゃ降りの後、晴れ間が続いているので、僕の中では梅雨明けしてますが。。。
・・・
本日の当店ご利用誠にありがとうございました。
明日も皆様、ご利用をよろしくお願い申し上げます。
今が!
本当に「夏物満載!」
ピークです!
ぜひ!ご利用をお願い致します。
今日は朝早く甲府に出張して午後2時頃に帰宅しました。
問屋との新商品(オリジナル品)の商談と、お客様からご注文いただいた商品の受取りのため時間差行動の日でした。
帰って来てからは商品入荷の連絡、そして、本日入荷した夏物新作商品の検品と値付けのため気が付いたら夕方5時過ぎでした。
小さな店なので、妻が店頭でのお客様応対、僕はバックヤードにこもって仕事。。。こういう時はもう一人、二人いたら良いなあって思いますね。
でも…家族経営だから…やって来られたんじゃあないかな。。。
忙しい時もあるけど…暇な時もたくさん。。。
あきない(商い)の言葉の意味は、暇な時が続いてもあきない…辛抱強く頑張れっていうことなので。。。(良くおふくろから言われています。)
創始者の祖母も、引き継いだ親父もおふくろもこのことを頭に置いて頑張って来たと思います。
だから、細く長く商いさせていただいているんじゃあないかなって思います。
よっしゃ〜!頑張るぞ〜!
・・・
明日は、早くも7月に入って最初の土曜日です。
土日がお休みの方は…どこかにお出掛けを計画しているんだろうな。。。
「いや!草刈りしなきゃって!」いう方も。。。いますね。。。
僕も、今、頭の中は、所有地の「草刈りしなきゃ!」の一人なので。。。
・・・
梅雨は明けたのでしょうか?
先日、大きな雷とどしゃ降りの後、晴れ間が続いているので、僕の中では梅雨明けしてますが。。。
・・・
本日の当店ご利用誠にありがとうございました。
明日も皆様、ご利用をよろしくお願い申し上げます。
今が!
本当に「夏物満載!」
ピークです!
ぜひ!ご利用をお願い致します。


