ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ

ジャイアンツサヨナラ勝ち!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-7-9 9:29
7月9日(水)

今日も元気良く開店しました!

早くも週の半ば、水曜日となりました。

本日も皆様のご利用を心よりお待ちしております。

そろそろ…梅雨明けかなと思わせる天気が続いていますが、また、明日から晴れ間が覗くものの雨模様の天気になりそうです。(新聞、ネット情報です。)

・・・

さてさて、昨夜のジャイアンツはしびれましたよ!

なかなか点が取れず、取れたかと思ったらまた逆転、2点のリードを許して最終回一死2塁一塁で中山選手の単打により、一転差に追いつきました。

その後、丸選手の逆転打により5対4でさよなら勝ちしたジャイアンツ!

9回まで…いつもの不甲斐無さにしびれが切れていた僕でしたが、丸選手の逆転サヨナラ打には…しびれました!

だから、今日は気持ち良く営業のスタートが出来ました!

「そんなに‥興奮しなくてもいいじゃん。。。」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、野球ファン、ジャイアンツファンの僕なので…興奮しちゃってすみません。

・・・

夏本番!

今日も商い一生懸命頑張ります!

秋に「ジャイアンツ優勝セール」が出来ることを期待して!
7月8日(火)

今日も元気良く開店しました!

本日も皆様のご利用をよろしくお願い申し上げます。

・・・

ここの所、ご近所様や親戚から夏野菜をたくさんいただきとってもありがたいです。

昨日は、堀立のジャガイモをどさっといただきました。

その前はとうもろこしやキュウリ、ナスなども。。。

買えば高くてすんなり手が出せない物価高の昨今なので…天から恵み的な存在になっています。

たくさん野菜をいただけるのも…田舎ならではの特権です。

家庭農園すらやっていない僕なので、感謝しなきゃ。。。

・・・

さてさて、今日の新聞に高校野球山梨県大会の概要と各高校の紹介及びベンチ入りメンバーが公表されましたね。

息子の後輩、韮崎高校野球部も一年生の加入によりこの夏は単独出場が出来るようになりました。泉中学校の後輩も息子以来の入部(息子が卒業して2年後)。出身中学の欄の「泉」を見て嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

・・・

何と!初戦は7月10日(木)の開会式後の開幕試合!対甲府東高校、10時半プレーボールです。

大勢の観衆の中、少人数の部員ながらも全力で「韮高旋風」を吹き散らして勝利していただきたい。

「百折不撓!」

頑張れ!韮高野球部!

当日は応援席で。。お会いしましょう!

懐かしいなあ〜。。。

2年前の甲府工業戦!思いっきり泣いたっけ!僕も…息子も!
令和7年7月7日

今日は「777」スリーSEVENの日です。

・・・

何か良いことあるかな。。。

…と期待して開店、いつものように18時には閉店となりました。

これと言って特別なことはありあせんでしたが、いつものようにお客様にご利用いただき何事もなく無事一日が終了したので…今日もおかげさまの日でした。

二度とやってこない令和7年7月7日

家族全員が元気です!

何もなくても良い。。。

とにかく健康第一であればそれで良い。今日のスリーSEVENの日にも…改めて思う今日この頃です。

・・・

あ!そうそう!今日は七夕でしたね。一年に一度織姫様と彦星様が出会うことが出来る日です。

今夜は曇りがちな天気ですが、雨が降らないので何とか出会うことが出きると信じています。

こんなことを思いながら…ロマンチックな今夜を…今から「鶴瓶の家族に乾杯!」「吉田類の酒場放浪記」を見ながら、ギンギンに冷えた生ビールジョッキにレモン入りのソーダ―水を並々入れて乾杯したいと思います。

・・・

今日から一週間が始まりました。

皆様、今週も当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。

7月6日(日)…本日は「定休日」です。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-7-6 7:33
7月6日(日)

本日は「定休日」ですが、午前中はご利用いただいております老人施設様に出張販売に行くため、実質、午後から休ませていただきます。(※出張販売中の店舗営業はお休みです。)

ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致します。

尚、明日7月7日(月)は、いつものように朝🌄8時30分に開店しますので、ご利用よろしくお願いいたします。m(__)m
おはようございます!

7月5日(土)

8時30分からの開店に合わせて店内清掃など点検が終了しました。

さあ!間もなく開店です!

今日も元気いっぱい頑張りますよ〜🌠

皆様、本日も当店ご利用をよろしくお願い致します。



昨日のブログでもお伝えしましたが、当店では夏物🌴新作がたくさん入荷しています。

今後も仕入れは致しますが、今の時期が品揃えは豊富です。

問屋では、早くも秋冬物の商談会を予定していますので、僕のような小売り店は、夏物を時期にしっかり仕入れしないと商品が完売になってしまいます。

そのようなリスクを避けるため、今年は早くから何回も仕入れをしました。

ぜひ、厳選して入荷した夏物のご利用をよろしくお願いいたします。m(__)m
7月4日(金)

今日は朝早く甲府に出張して午後2時頃に帰宅しました。

問屋との新商品(オリジナル品)の商談と、お客様からご注文いただいた商品の受取りのため時間差行動の日でした。

帰って来てからは商品入荷の連絡、そして、本日入荷した夏物新作商品の検品と値付けのため気が付いたら夕方5時過ぎでした。

小さな店なので、妻が店頭でのお客様応対、僕はバックヤードにこもって仕事。。。こういう時はもう一人、二人いたら良いなあって思いますね。

でも…家族経営だから…やって来られたんじゃあないかな。。。

忙しい時もあるけど…暇な時もたくさん。。。

あきない(商い)の言葉の意味は、暇な時が続いてもあきない…辛抱強く頑張れっていうことなので。。。(良くおふくろから言われています。)

創始者の祖母も、引き継いだ親父もおふくろもこのことを頭に置いて頑張って来たと思います。

だから、細く長く商いさせていただいているんじゃあないかなって思います。

よっしゃ〜!頑張るぞ〜!

・・・

明日は、早くも7月に入って最初の土曜日です。

土日がお休みの方は…どこかにお出掛けを計画しているんだろうな。。。

「いや!草刈りしなきゃって!」いう方も。。。いますね。。。

僕も、今、頭の中は、所有地の「草刈りしなきゃ!」の一人なので。。。

・・・

梅雨は明けたのでしょうか?

先日、大きな雷とどしゃ降りの後、晴れ間が続いているので、僕の中では梅雨明けしてますが。。。

・・・

本日の当店ご利用誠にありがとうございました。

明日も皆様、ご利用をよろしくお願い申し上げます。

今が!

本当に「夏物満載!」

ピークです!

ぜひ!ご利用をお願い致します。
7月3日(木)

今日も元気良く営業中です!

・・・

梅雨明けかな?って思わせるような晴れ渡った良い天気です。

程よい風が心地良い!

今日は7月に入って3日目、夏日の中、頑張って営業しています!

当店は、午前中は冷房いらず、西向きの店舗なので14時以降から暑くなるので初めて冷房をかけます。

田舎ならではの利点と言えましょう。

その代わり、冬は寒いので朝から暖房ガンガン全開しますが、とりあえず、夏の経費は抑えられます。

ありがたいことです。

・・・

明日4日(金)にこの間仕入した商品が入荷します。

・・・

今が、ピーク!

夏物満載の当店をぜひ!

ご利用、よろしくお願い申し上げます。
7月2日(水)

今日も元気良く営業中です!

・・・

当店のチームでおそろい、仲間でおそろい、家族でおそろい…しませんか。。。をキャッチフレーズに営業展開している『おそろい工房 川山製作所』では、今が夏物半袖Тシャツやポロシャツなどの納品がピークになっています。

・・・

その中で、この春に納品させていただいた地元のソフトボール男子チームのユニホームを紹介致します。

ご利用下さったのは「大泉町シニアソフトボールチーム」様。。。

60歳以上で構成された体協チームです。

昔、中学野球、高校野球をやった往年のメンバー。。。

僕と同級生や先輩、後輩など顔見知りの方々です。

僕も50歳半ばまでは、ソフトボールチームに所属してお世話になった方々ばかり。。。根性なしの僕は50歳半ばで挫折。。。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

チームの部長さんから先日行われた試合で初着用していただいた皆様の集合写真をいただいたのでアップしました。

・・・

若い感じのデザイン、色合いのユニホーム!

とってもお似合いです!

・・・

還暦過ぎても趣味として活躍され、コミュニケーションもばっちりとられている方々に尊敬の念でいっぱいです。

僕も頑張らなきゃ!と思いながら本日の投稿をしています。

・・・

チームの皆様、このたびはご注文誠にありがとうございました!

これからも健康で…益々のご活躍を祈念致します!

















本格的な夏、7月がスタートしました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-7-1 21:44
7月1日(月)

本格的な夏のスタート月の始まりです!

・・・

今日は、暑くて午後から店舗に冷房を入れましたが、急に大雨が降って気温が下がったので冷房を止めました。…それもつかの間、また晴れてきて暑くなったので冷房を再開。。。変な天気でしたね。。。遅い時間にブログ投稿している今(21時半過ぎ)も雷が鳴って大雨が降ったり小雨になったりを繰り返しています。

いままでの経験から…これは梅雨明けのサインでしょうか。。?

・・・

とにかく7月は夏の始まり、これから8月の盆くらいまで暑さがピークになります。

夏の甲子園、山梨県高校野球大会も間もなく開会します。

・・・

暑い夏の始まり!

7月も元気良く!頑張ります!

皆様、当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。

早いなあ!…6月も今日で終わりです!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-6-30 10:08
6月30日(月)

今日も元気良く開店しました!

朝から良い天気に恵まれ一週間がスタートしました!

今週も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

今日は月末、6月が終って明日から7月。。

早いなあ。。。

夏本番に向けて…夏のアイテム一生懸命に集めてお客様に満足していただけるように頑張らねば。。。

気合が入っている吾輩です!
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067