ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ

今年も「月下美人」が咲きました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-6-21 12:43
6月21日(土)

今日も元気良く営業中です!

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

・・・

さてさて、母が大切に育てている「月下美人」の花が咲きました!

昨夜、僕が寝ている間に咲きました。今朝起きて咲いたことを母から聞いて早速撮影しました。

大きく開いた純白の花はたった一日だけ綺麗に咲いて散ってしまう花で、美人薄命に例えられている花です。

冬越しするには温度を保たなくてはならないため管理も大変です。

・・・

母が丹精込めて育てている月下美人。。。今夜咲くだろう…蕾も元気いっぱいに順番を待っています。

今年も川山家の皆の心を癒してくれました。

ありがたいことです。

韮高は夏の開幕試合!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-6-20 14:11
6月20日(金)

今日も元気良く営業中です!

・・・

暑さが続いています!

大泉も30度越え、夜は寝苦しい晩もありましたが、ここの所、夕方から涼しくなっているためすんなり眠れてます。

・・・

さてさて、今日の新聞に夏の甲子園出場を目指す全国高校野球山梨県大会の抽選会の結果と展望が載っていました。

息子の後輩達、韮高野球部は開幕試合を引き当てました。

相手は、同じく文武両道の甲府東高校です。

昨年秋とこの春の大会では部員不足のため、他校との合同チームで出場せざるを得ない状況でしたが、今回は一年生の入部により単独出場となりました。

・・・

開幕は、7月10日(木)再びこの姿が見れます!

開幕戦に勝利を!

頑張れ!韮崎高校野球部!

心に太陽を!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-6-19 11:06
6月19日(木)

今日も元気良く開店しました!

今日は、昨日より暑いんじゃないかな?

朝から扇風機全開でブログを書いています。

でも…新聞の天気予報では明後日までは夏日和ですが、22日の日曜日から天気が下り坂、梅雨が再開しそうです。

こういう時は、体調管理をしっかりしなきゃですね。

お出かけの際は、長袖のカーデガンやジャケットなどの羽織ものを持って行くのが良いと思います。

・・・

さてさて、昨夜は「ジャイアンツ」が久し振りに勝ちましたよ!

テレビ観戦していても気持ちが良く、疲れもすっ飛んじゃいますね。笑うかもしれませんが…これ本当にそうなんです!

僕はジャイアンツですが、タイガースの方も、スワローズの方も…たぶんそうだと思いますよ。

・・・

「心に太陽を!」…今朝、通学する地域の小学生の集団登校の見守りで子供達とこのことについて、会話しました。

「今日も暑くなるね!太陽が輝いて気持ち良いね!こういう時は気持ちも(心も)楽しくなるよね。。。雨が降った時も同じだよ!太陽は出てないけどおじさんの心には太陽がいつも輝いているからねって!」

子供達はこう言った僕に…にっこり微笑んでくれました。

「今日はここまでね。。。朝ドラ見なきゃならないから帰るねって。。。」と言って手を振って子供達を見送りました。。。

・・・

子供達の笑顔に「やりがい(生きがい)」を感じ、今日も一日が始まりました。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
6月18日(水)

今日も元気良く開店しました!

昨日は甲府で38・2度の気温、全国1位を記録しました。

梅雨の合間にこのような気候になるのは過去あったっけ?

たぶんなかったような気がします。

このような猛暑はあと2週間位続くそうです。

気を付けなきゃならないのは熱中症です。

水分を小豆とったり、暑いときの野外活動を気を付けたりしなきゃです。

昨日は夕方頃蒸し暑かった店舗内ですが、何とかエアコン(クーラー)付けずに済みましたが、今日は今季初使用になるんじゃないかな。。。

涼しく快適な店内でお買い物をなさっていただけますように準備します。

・・・

ネットでの夏物追加仕入れを昨日から始めました。

引続きこれから仕入開始です。

仕入れた商品が1日でも早く店頭に並べられるように集中して頑張りたいと思います。

・・・

本日も皆様のご利用を心よりお待ちしております。

・・・

元気良く!…とは言っても…今一なのは「ジャイアンツ」の成績。。。に対しての気分。。。

ジャイアンツが勝てば…超元気良く!になる僕です!今夜に期待しましょう!

我が家の家宝!…「福助君」

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-6-17 10:59
6月17日(火)

今日も元気良く営業中です!

朝から暑いですね。。熱気がムンムン。。。

30度をゆうに超える勢いです。

今日は熱中症に気を付けましょう!

・・・

さてさて、今日は家の「福助君」の紹介をさせていただきます。

総合衣料かわやまの創始者である僕のおばあちゃんの時(今から60年から70年前)から当家を守ってくださっている縁起物です。

商売繁盛を祈念して店舗に置いていましたが、今は家の中心にあるロビーのサイドボードの上に置いて商売と家族を見守ってくれてます。

今朝も「おはようございます!」「一日よろしくお願いします。」と頭をなでさせていただき、一日の生活が始まりました。

・・・

本時も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

嬉しい!「父の日」プレゼント!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-6-16 11:39
6月16日(月)

今日も元気良く営業中です!

今日から一週間が始まりました!当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。

・・・

嬉しい!プレゼント!

昨日の「父の日」に。。。

息子達からいただきました!

何と!ジャイアンツマーク刺繍入りのナイキのポロシャツ!

嬉しさのあまりに息子と握手やハグ。。はしゃいでしまった僕です!

「ありがとう!大輔!慶大!」

早速!今日、着て営業開始です!今日も一日頑張るぞ〜!

・・・

※写真最後の2枚は、過去に息子達からもらったプレゼントに添えてくれたメッセージです。今でも大切に保管してます。懐かしいなあ。。。

6月15日(日)…本日は「定休日」です。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-6-15 10:44
6月15日(日)

今日は「定休日」です。

・・・

ご来店のお客様には大変ご不便をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

尚、明日16日(月)はいつものように朝8時30分に開店しますのでご利用をよろしくお願い致します。

・・・

今日は晴れて気持ち良い日曜日です。

皆さん!有意義なお休みをお過ごし下さいませ。

6月14日(土)

今日も元気良く営業中です!

・・・

今、小雨が降っています。

やっぱり梅雨ですね。昨日の晴れ間はどこへやら。。。

・・・

店内レイアウトの一部変更により、ご来店のお客様から売り場が見やすく、しかも広く感じ、商品も増えた感じがすると…お褒めの言葉をいただきました。

「店内の奥まで見渡すことが出来て、ぐるっと回れていいね。。。」とも。。。

絶対に外せない「いっぷくコーナー」も「ここ落ち着くよ。。。」って言って下さってます。

これまでに対しての本音で答えを言って下さってます。

・・・

お客様からの本音聞かせていただくことは、ありがたいことです。いろんなご意見、ご要望など参考にしながら頑張って行きたいと思います。

当店の「いっぷくコーナー」にて、お時間のある方にはコーヒーなどをサービスしておりますのでご利用下さい。

「いっぷく」しながら…いろいろ教えて下さいね。。。

では、本日もあと半日、頑張りますよ〜!
6月13日(金)

今日も元気良く営業日です!

梅雨の中休み!

🌞晴れましたね!

おかげさまで、ご来店のお客様がいつもより多くいらっしゃっていただいてます。ありがたいことです。

昨日、店内配置換えして商品棚を増設したらあまりにも商品が少ないことに気が付きました。…当たり前ですよね。スペース増やしたんだから。

お客様が来店下さり、商品量にも満足していただけるように実践しなきゃです。

何が足りないのか、今回の配置換で気が付いて良かったです。

僕のモットーは「無理せず」…ですが、商品はなくてはならないもの。衣料品店の命であり、店の継続に重要な要素ですから。
6月12日(木)

今日も元気良く営業中です!

今日は梅雨の中休み、太陽が出て気持ちの良い気候です。

・・・

さてさて、昨日、店内レイアウトを一部変更してみました。

今まで、「いっぷくコーナー」(休憩場所)として幅広くとっていた場所に棚を置き商品を展示して商品コーナーを増設しました。

なくてはならない「いっぷくコーナー」はレジ横に持っていき、スペースを狭くしました。落ち着いてコーヒーなど飲んでいただけるように、ついたてを置いて他の来店のお客様から目立たないように配置しました。。

しばらくこんな形でやって行こうと思います。

不具合が生じた場合は…そこでまた考えてみます。

とりあえず、何とか落ち着きました。

・・・

広くなった売り場(その分、商品を増加させるため、只今、仕入中です。)と落ち着いてお休みいただけると思われる「いっぷくコーナー」をぜひ!

ご利用下さいませ。


★画像右側の「いっぷくコーナー」をやめて、売り場を拡張⇓










★レジ横に変更…こじんまりとした、なくてはならない「いっぷく場所」⇓
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067