こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ
朝から気温が上昇しています。
只今、時刻は、11時30分になろうとしていますが、店内の温度計は、20度を示しています。
外は?
天気予報でも真夏日になる予想‼と言ってました。
さて、さて、そんな暑い5月25日(土)、今日は、毎月定例の訪問販売日の日です。
いつもお世話になっている老人宿泊施設様に行って来ます。
先ほど持って行く商品をチョイスし準備が完了しました。
さて、いつものように元気良く‼️
頑張ろう❗
只今、時刻は、11時30分になろうとしていますが、店内の温度計は、20度を示しています。
外は?
天気予報でも真夏日になる予想‼と言ってました。
さて、さて、そんな暑い5月25日(土)、今日は、毎月定例の訪問販売日の日です。
いつもお世話になっている老人宿泊施設様に行って来ます。
先ほど持って行く商品をチョイスし準備が完了しました。
さて、いつものように元気良く‼️
頑張ろう❗
素晴らしい小春日和の今日、いつものように元気良く開店‼
「連休中だから、ゆっくり買い物しよう」と当店にご来店いただき、お目当ての洋服をお買い求めいただいたA様をはじめ、連休中にもかかわらず多くのお客様で賑わった総合衣料かわやま。
お陰様で本日の営業を終了しました。
今夜は、甥っ子の北杜高校のギター部の演奏会に行って来ました。
初めて見させて(聞かせて)もらったギターの演奏。
素晴らしい❗
感動しました。
甥っ子が一回りも二回りも大きく見えました。
「連休中だから、ゆっくり買い物しよう」と当店にご来店いただき、お目当ての洋服をお買い求めいただいたA様をはじめ、連休中にもかかわらず多くのお客様で賑わった総合衣料かわやま。
お陰様で本日の営業を終了しました。
今夜は、甥っ子の北杜高校のギター部の演奏会に行って来ました。
初めて見させて(聞かせて)もらったギターの演奏。
素晴らしい❗
感動しました。
甥っ子が一回りも二回りも大きく見えました。
令和元年の2日目を迎えた今日、10連休の後半になりました。
今日は、国民の休日で一般的には文字通り休み。
僕みたいな自営業は、関係なく仕事です。
業種によっては、この連休は稼ぎ時、猫の手も借りたいくらい忙しく動いている方々も。
日本人は、働き蜂と言われるほど、仕事に熱心で休暇をとらないと言われているが、こ
の連休は、そう言う意味では良いことだと思う。
この休みを利用して家族で旅行など。家族の絆が深まるのでは。
しかし、あまりにも長い休みは、世の中の経済の歯車がくるってしまうことを実感した。
欠品した商品を発注したが、問屋さんから何も音沙汰なしのところや、連絡はついたが
連絡明けの7日まで荷物を送れないと言った不都合も発生。
幸い、お客様の着用日が近日中ではなかったので良かったですが。
とにかく、初めての大型連休に不都合をしみじみ実感。
やっぱり適度な休日体制が良いですね。
今日は、国民の休日で一般的には文字通り休み。
僕みたいな自営業は、関係なく仕事です。
業種によっては、この連休は稼ぎ時、猫の手も借りたいくらい忙しく動いている方々も。
日本人は、働き蜂と言われるほど、仕事に熱心で休暇をとらないと言われているが、こ
の連休は、そう言う意味では良いことだと思う。
この休みを利用して家族で旅行など。家族の絆が深まるのでは。
しかし、あまりにも長い休みは、世の中の経済の歯車がくるってしまうことを実感した。
欠品した商品を発注したが、問屋さんから何も音沙汰なしのところや、連絡はついたが
連絡明けの7日まで荷物を送れないと言った不都合も発生。
幸い、お客様の着用日が近日中ではなかったので良かったですが。
とにかく、初めての大型連休に不都合をしみじみ実感。
やっぱり適度な休日体制が良いですね。
いつものように元気良く開店‼
今朝、一番で女性のお客様が来店。
思わず、「おめでとうございます‼」と言ってしまった。
お客様は、不思議そうに僕を見るやいなや、「朝早くてすみません」と言葉を返してきた。
今日から令和になったので、お正月感覚で言ってしまった「おめでとうございます。」だったことをお伝えすると、「あ‼そう言うことね。」とあっさり。
そのあと令和の話題で盛り上がった今朝のスタートでした。
令和になって一番最初のお客様。
新時代も「お陰様」の気持ちをわすれずに頑張ろう❗
令和元年のスタートは、一日、お客様で賑わった総合衣料かわやまでした。
皆様、新時代も当店を何とぞよろしくお願いいたします。
今朝、一番で女性のお客様が来店。
思わず、「おめでとうございます‼」と言ってしまった。
お客様は、不思議そうに僕を見るやいなや、「朝早くてすみません」と言葉を返してきた。
今日から令和になったので、お正月感覚で言ってしまった「おめでとうございます。」だったことをお伝えすると、「あ‼そう言うことね。」とあっさり。
そのあと令和の話題で盛り上がった今朝のスタートでした。
令和になって一番最初のお客様。
新時代も「お陰様」の気持ちをわすれずに頑張ろう❗
令和元年のスタートは、一日、お客様で賑わった総合衣料かわやまでした。
皆様、新時代も当店を何とぞよろしくお願いいたします。
皆さんおはようございます‼
平成最後の営業日となりました。
令和まであと14時間となりました。
お客様に支えていただき、当店も平成時代の商いをさせていただいております。
先々代から70年続いて営業させていただいていることに感謝‼
今日も元気良く‼️
真心込めて‼️
精一杯❗
頑張ります‼
皆様のご来店を心よりお待ちしております‼
平成最後の営業日となりました。
令和まであと14時間となりました。
お客様に支えていただき、当店も平成時代の商いをさせていただいております。
先々代から70年続いて営業させていただいていることに感謝‼
今日も元気良く‼️
真心込めて‼️
精一杯❗
頑張ります‼
皆様のご来店を心よりお待ちしております‼
皆さんこんにちは、大型連休がスタートしましたね。
どこかにお出かけ。
計画していますか?
もうすでに出かけてますという方々も多いのでは。。。
さてさて、当店の5月連休中の予定をお知らせします。
5月1日(水)通常営業してます!
5月2日(木)通常営業してます!
5月3日(金)通常営業してます!
5月4日(土)通常営業してます!
5月5日(日)定休日です。
5月6日(月)お休みさせていただきます。
※5月5日(日)、6日(月)が2連休となります。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
どこかにお出かけ。
計画していますか?
もうすでに出かけてますという方々も多いのでは。。。
さてさて、当店の5月連休中の予定をお知らせします。
5月1日(水)通常営業してます!
5月2日(木)通常営業してます!
5月3日(金)通常営業してます!
5月4日(土)通常営業してます!
5月5日(日)定休日です。
5月6日(月)お休みさせていただきます。
※5月5日(日)、6日(月)が2連休となります。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
町屋夜桜ライトアップ!
昨夜で終了しました。
静か〜な夜でした。
町屋地区の桜たちにライトがいっぱい当たり、どの桜の花びらも一花一花が主役でした。
その情緒ある風情。。。
僕の目にしっかりと焼き付いています。
家族との会話も進み、ライトアップは心の絆もつないでくれる特別な薬のようにも感じられました。
昨夜で終了しました。
静か〜な夜でした。
町屋地区の桜たちにライトがいっぱい当たり、どの桜の花びらも一花一花が主役でした。
その情緒ある風情。。。
僕の目にしっかりと焼き付いています。
家族との会話も進み、ライトアップは心の絆もつないでくれる特別な薬のようにも感じられました。

4月19日(金)
春らしい暖かな陽気が続いています。
昨日は、初夏を感じるようなポカポカ陽気で汗ばむくらいの良い天気でした。
さてさて、春そして初夏ものの入荷情報です。
先日、14日(日)から16日(火)のかけて東京に仕入れに行って来ました。
昨日、仕入れた商品が全て入荷し店頭に並び始めました。
ご利用いただいておりますお客様のリクエストなど十分にお応えするため、走りに走りまくベストな品をりチョイスして来ました。
昨日から店内は、春らしい装いに変わりました。
どうぞ皆様、ゆっくりとご来店くださいませ。
春らしい暖かな陽気が続いています。
昨日は、初夏を感じるようなポカポカ陽気で汗ばむくらいの良い天気でした。
さてさて、春そして初夏ものの入荷情報です。
先日、14日(日)から16日(火)のかけて東京に仕入れに行って来ました。
昨日、仕入れた商品が全て入荷し店頭に並び始めました。
ご利用いただいておりますお客様のリクエストなど十分にお応えするため、走りに走りまくベストな品をりチョイスして来ました。
昨日から店内は、春らしい装いに変わりました。
どうぞ皆様、ゆっくりとご来店くださいませ。
一昨日の雪にびっくり!
何と15?も積もりました。
4月としては快挙です。
4月どころか、今季初めての大雪?
冬の間に降らず、今ですからね。。。
そして今日の寒さ。。。
いったいどうしちゃったんでしょうか。。
さてさて、桜のライトアップですが、今日も見送りです。
まだまだ、ほんの少ししか顔をだしていません。。あまりにもの寒さにびっくりしたっているようです。。。桜君たち。。。
明日の13日(土)は、町屋地区お花見ツアーを行います。
公民館に11時集合。
約1時間かけて谷戸城の桜、安楽寺様、道喜院様、道祖神広場を散策します。
12時から公民館でお花見会です。
僕はスタッフとしてお花見会の設置準備役です。
明日、ポカポカ陽気になってくれると良いんですけどね。。。
明日に期待しましょう!
何と15?も積もりました。
4月としては快挙です。
4月どころか、今季初めての大雪?
冬の間に降らず、今ですからね。。。
そして今日の寒さ。。。
いったいどうしちゃったんでしょうか。。
さてさて、桜のライトアップですが、今日も見送りです。
まだまだ、ほんの少ししか顔をだしていません。。あまりにもの寒さにびっくりしたっているようです。。。桜君たち。。。
明日の13日(土)は、町屋地区お花見ツアーを行います。
公民館に11時集合。
約1時間かけて谷戸城の桜、安楽寺様、道喜院様、道祖神広場を散策します。
12時から公民館でお花見会です。
僕はスタッフとしてお花見会の設置準備役です。
明日、ポカポカ陽気になってくれると良いんですけどね。。。
明日に期待しましょう!
町屋地区の桜、今年もライトアップをします。
今日、4月11日(木)現在、道喜院様の枝垂桜が9分咲きです。
他の個所(安楽寺様、道祖神広場、公民館広場)は、まだまだの模様。。。
今夜から、道喜院様のみライトアップを致します。
PM7:00ごろからPM9:00ごろまで。
見事な夜桜を見にいらして下さい。
昨年の道喜院様のライトアップ画像。
今日、4月11日(木)現在、道喜院様の枝垂桜が9分咲きです。
他の個所(安楽寺様、道祖神広場、公民館広場)は、まだまだの模様。。。
今夜から、道喜院様のみライトアップを致します。
PM7:00ごろからPM9:00ごろまで。
見事な夜桜を見にいらして下さい。
昨年の道喜院様のライトアップ画像。
