こうちゃんのブログ - 最新エントリー
たった今、東京から仕入れた荷物が届きました。
今から検品、値付け作業に入ります。
大きい箱2個口。。。かなりの量です。
明日の朝には旬が並びますよ!
第二弾は、明日の午前中にやはり2個口が届く予定です。
整い次第、アップして行きますので、皆様お楽しみに!!
今から検品、値付け作業に入ります。
大きい箱2個口。。。かなりの量です。
明日の朝には旬が並びますよ!
第二弾は、明日の午前中にやはり2個口が届く予定です。
整い次第、アップして行きますので、皆様お楽しみに!!



先ほど、長坂高根のバス停に到着し、無事仕入れから帰って来ました。
今日の東京は比較的暖かい一日でした。
一方、大泉は非常に寒い一日だったようですね。
東京の問屋さんはどこも活気にあふれ、商品もあふれていました。
一日、無心で仕入れに没頭した僕は、気がつけば午後の5時。。。
問屋さん閉店の時間です。。
昼飯も食わず。。。
いつものことですが。。。
冬の「旬」をたくさん仕入れて来ました。
明日の、午後第一弾の荷物が届き、あさって第二弾。。。
忙しくなりそうです。
到着し、検品、値付け、そして店頭に。。。
「旬」をアップさせていただきます。
お楽しみに!!
今日の東京は比較的暖かい一日でした。
一方、大泉は非常に寒い一日だったようですね。
東京の問屋さんはどこも活気にあふれ、商品もあふれていました。
一日、無心で仕入れに没頭した僕は、気がつけば午後の5時。。。
問屋さん閉店の時間です。。
昼飯も食わず。。。
いつものことですが。。。
冬の「旬」をたくさん仕入れて来ました。
明日の、午後第一弾の荷物が届き、あさって第二弾。。。
忙しくなりそうです。
到着し、検品、値付け、そして店頭に。。。
「旬」をアップさせていただきます。
お楽しみに!!



今日から12月がスタート。師走です。。。
冷たい雨でスタートした12月ですが、明日は晴れそうです。気温はグッと冷え込みそうですが。。。
明日は東京に仕入れに行って来ます。。。日帰りなので時間に追われそうですが、しっかりとポイントをおさえて仕入れして来ます。。。
クリスマス、お正月に合わせて、旬なものをいっぱい仕入れて来ますので、皆さんお楽しみに。。。
冷たい雨でスタートした12月ですが、明日は晴れそうです。気温はグッと冷え込みそうですが。。。
明日は東京に仕入れに行って来ます。。。日帰りなので時間に追われそうですが、しっかりとポイントをおさえて仕入れして来ます。。。
クリスマス、お正月に合わせて、旬なものをいっぱい仕入れて来ますので、皆さんお楽しみに。。。

普段は日曜日でお休みですが、今日は、泉中学校の制服に関する相談やサイズ確認のため、お店を開けています。
保護者の方々からのリクエストにお応えさせていただくために設定させていただきました。
午後5時頃まで、お店を開けていますので、お買い物をなさるお客様もご来店をお待ちしております。
お気軽にどうぞ。。。
保護者の方々からのリクエストにお応えさせていただくために設定させていただきました。
午後5時頃まで、お店を開けていますので、お買い物をなさるお客様もご来店をお待ちしております。
お気軽にどうぞ。。。

昨夜は、徒然草さんで「町屋ウイーク」の打ち上げを行いました。
このイベントに参加した8店舗の経営者の方々が集まり谷桜さんの新酒を飲みながら、ざっくばらんな会議というか飲み会が出来ました。
それぞれの店舗の経営者の方々から今回の感想と、今後について意見をいただき非常に勉強になった夜でした。
皆さんの気持ちが一つになり、「今後も続けよう!」ということになりました。
「1年に1回だけじゃあなくて、春にも何かしよう!」とか、「春夏秋冬やってみては!」「桜のライトアップと絡めよう!」などなど積極的な意見をいただき嬉しかったです。
今回、何と言っても良かったのは、普段こうして経営者の方々が集まる機会がない中、集まれたことです。(顔合わせが出来たということです。)
僕にとっても、明日への第一歩が踏み込めた気がします。
「町屋商業組合」誕生!!
昨夜は記念すべき日でした。。。
このイベントに参加した8店舗の経営者の方々が集まり谷桜さんの新酒を飲みながら、ざっくばらんな会議というか飲み会が出来ました。
それぞれの店舗の経営者の方々から今回の感想と、今後について意見をいただき非常に勉強になった夜でした。
皆さんの気持ちが一つになり、「今後も続けよう!」ということになりました。
「1年に1回だけじゃあなくて、春にも何かしよう!」とか、「春夏秋冬やってみては!」「桜のライトアップと絡めよう!」などなど積極的な意見をいただき嬉しかったです。
今回、何と言っても良かったのは、普段こうして経営者の方々が集まる機会がない中、集まれたことです。(顔合わせが出来たということです。)
僕にとっても、明日への第一歩が踏み込めた気がします。
「町屋商業組合」誕生!!
昨夜は記念すべき日でした。。。

昨日から小春日和のような暖かい気候です。
「かわやま」の店内は「クリスマスな雰囲気」でいっぱいですが、外は暖かいのでちょこっとミスマッチなのかな?って感じがしないでもないです。
これから甲府へ商談に出かけます。。。(トンボ帰りですが。。。)
何を着てけばいいか?迷ってしまうような気候です。。
ちなみに僕は、既に「パワーエイジ」のダウンジャケットを肌身離さずに着ています。。。
では!行ってきます!
今夜は、この間開催した「町屋ウイーク」の反省会を皆で。。。
ざっくばらんな会議にしたいなあ。。。ほとんどは、飲み会ですけどね。。(笑)
「かわやま」の店内は「クリスマスな雰囲気」でいっぱいですが、外は暖かいのでちょこっとミスマッチなのかな?って感じがしないでもないです。
これから甲府へ商談に出かけます。。。(トンボ帰りですが。。。)
何を着てけばいいか?迷ってしまうような気候です。。
ちなみに僕は、既に「パワーエイジ」のダウンジャケットを肌身離さずに着ています。。。
では!行ってきます!
今夜は、この間開催した「町屋ウイーク」の反省会を皆で。。。
ざっくばらんな会議にしたいなあ。。。ほとんどは、飲み会ですけどね。。(笑)



先週行われた「秋の感謝祭」での人気者は、こちら。。。
「着物リメイク布あそび展」で展示した、ネクタイを使ったベスト。。。

サラリーマン時代に幾多の困難を乗り越え戦い抜いた「証」
一本一本が、物語っています。
それぞれ思い入れのあるネクタイ達。。。
今、ここにベストとして蘇りました。
世界にたった一つの「一点もの」です。。。
これぞ、「かわやま」のオリジナル。。。
当店の「古民家リメイク部屋」に飾ってあります。。。
試着して風合いをお確かめ下さい。。。
お待ちしております。
「着物リメイク布あそび展」で展示した、ネクタイを使ったベスト。。。

サラリーマン時代に幾多の困難を乗り越え戦い抜いた「証」
一本一本が、物語っています。
それぞれ思い入れのあるネクタイ達。。。
今、ここにベストとして蘇りました。
世界にたった一つの「一点もの」です。。。
これぞ、「かわやま」のオリジナル。。。
当店の「古民家リメイク部屋」に飾ってあります。。。
試着して風合いをお確かめ下さい。。。
お待ちしております。
今日は11月25日。。。早いもので後半戦です。
店内は「クリスマスバージョン」「クリスマスな雰囲気」でいっぱいです。
そんな中、早くも来年度(4月)の入学用品の予約申込みの時期となりました。
まずは、泉中学校の制服採寸と学用品の申込み受付けが始まります。
明日26日(水)から当店の店頭にて男子学生服(3種類)の展示、ジャージの試着会を行います。
12月4日(木)が正式な学生服及び、ジャージの採寸会になりますが、その前に保護者の方が確認される場合は店頭までお越し下さいませ。
「もうこんな時期?」
そうなんです!もうこんな時期なんです。。。何と早いんでしょう。。。
お客様に喜んでいただけるよう精一杯頑張ります。。。
店内は「クリスマスバージョン」「クリスマスな雰囲気」でいっぱいです。
そんな中、早くも来年度(4月)の入学用品の予約申込みの時期となりました。
まずは、泉中学校の制服採寸と学用品の申込み受付けが始まります。
明日26日(水)から当店の店頭にて男子学生服(3種類)の展示、ジャージの試着会を行います。
12月4日(木)が正式な学生服及び、ジャージの採寸会になりますが、その前に保護者の方が確認される場合は店頭までお越し下さいませ。
「もうこんな時期?」
そうなんです!もうこんな時期なんです。。。何と早いんでしょう。。。
お客様に喜んでいただけるよう精一杯頑張ります。。。

感謝祭が終了し、ホッと一息といったところですが、今日から気持ちは年末商戦モードに切り替えます!
まずは、クリスマス商戦に向け、薄くなった店内商品の補給(仕入れ)を。。。
お客様が望む・・・商品選びです。
早め早めの対応を。。。
クリスマスな雰囲気。。。今日は店内のディスプレーに力を入れる決意のこうちゃんであります。
まずは、クリスマス商戦に向け、薄くなった店内商品の補給(仕入れ)を。。。
お客様が望む・・・商品選びです。
早め早めの対応を。。。
クリスマスな雰囲気。。。今日は店内のディスプレーに力を入れる決意のこうちゃんであります。

11月13日(木)から19日(水)の7日間。。。
大勢のお客様にご来店いただき、大盛況に終わった感謝祭。。。
「かわやま」の周りの店舗も大賑わいでした。。。
今日は、「着物リメイク布あそび展」の会場のかたつけや、店内のディスプレーの撤去作業を行い、無事終了しました。
期間中に協力いただいた「伊藤農場」さん、勝沼の古屋さん、オカリナ歩ッ歩の皆さん・・・そして、親戚の皆さん。。本当にありがとうございました。感謝いたします。
感謝祭の模様。。。


オカリナ演奏会。。。

「着物リメイク布あそび展」


大勢のお客様にご来店いただき、大盛況に終わった感謝祭。。。
「かわやま」の周りの店舗も大賑わいでした。。。
今日は、「着物リメイク布あそび展」の会場のかたつけや、店内のディスプレーの撤去作業を行い、無事終了しました。
期間中に協力いただいた「伊藤農場」さん、勝沼の古屋さん、オカリナ歩ッ歩の皆さん・・・そして、親戚の皆さん。。本当にありがとうございました。感謝いたします。
感謝祭の模様。。。


オカリナ演奏会。。。

「着物リメイク布あそび展」


