ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

「東京仕入れ」から帰って来ました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-6-5 21:10
2日、3日の2日間、東京に夏物仕入れに行って来ました。

昨日、仕入れた商品が入荷になり、検品や値付け、そして今日、店内へディスプレーが完了しました。

厳選に厳選を重ね、仕入れて来た夏物アイテム達。。。

笑顔でお客様のお出迎えです。

『総合衣料かわやま』の店内は、新規商品でいっぱいです。

どうぞゆっくりとお出掛け下さいませ。。。

6月1日!今日から「衣替え」!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-6-1 9:27
「半袖」を着て朝から営業体制に入っている今日の「こうちゃん」です!

6月1日(月)、今日も元気に『総合衣料かわやま』開店しました!

朝の開店準備時、夏服に衣替えした泉中学校の生徒さん達。。。
女子生徒は、白のセーラー服、男子生徒は白の開襟シャツで登校。。

爽やかでしたね。。。

いよいよ本格的な「夏」の訪れです。

さてさて、明日6月2日(火)から3日(水)にかけて、東京に仕入れに行って来ます。

「夏物」の本格的仕入れです。

お客様からの頼まれものや今季おすすめしたいアイテムをいっぱい仕入れて来ます。

今日は、在庫チェックと依頼品チェック。。。

「こんな感じがあの方に似合うぞ!!アイテムチェック」

念入りにしようと思います。

いつも『総合衣料かわやま』をご利用いただいていますお客様!

ぜひぜひ!ご期待下さいませ!!

泉中学校のセーラー服&開襟シャツ
5月31日(日)・・・八ヶ岳高原は爽やかな初夏の風が吹き、その風も少々強いものの素晴らしい天気となっております。

お出かけ日よりですね。

さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は『定休日』となっております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

ところで、明日から衣替えです。特に学生の方々、準備はお済みですか?

「あ!うっかりしていた!」という方、お電話下さい!自宅と併用なので可能な限りの対応はさせていただきます。但し、出かけている場合はすみません。。。


※明日、6月1日(月)はいつものように・・AМ8:00に開店します。

どうぞご利用下さいませ。

こんな所に・・・いました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-5-30 18:28
『総合衣料かわやま』のキャラクター「こうちゃん」。

店内にいたはずが、こんな所に・・・いました。


















お店の看板の上で・・・何やら・・・お客様のお出迎え?
















良い季節になって来たので、外に出たかったのでしょう。。(笑)

当店のキャラクターの「こうちゃん」

お客様にもとっても親しまれています。

ご来店の際は・・・ぜひ、「こうちゃん」探しをしてみてくださいナ。。。


過去にとっても売れ筋だった「スタディオクリップ」のブーツ。。。

メーカーの完全小売業化によって我々、小売店には卸してもらえなくなりました。

当店の売れ筋だったため・・・とっても残念でたまりませんでした。

今でも。。



この思いは、今も続いていて・・・仕入れの度に同じような可愛いブーツはないものか。。。

なかなかないんですよね。

だけど諦めていません。

価格も手頃で、デザイン、品質も良い・・・・・・。

そんなブーツ探し。

続けていきます。

なるべく早く店頭に置けるように全力投球します。

皆さん期待していて下さいね。

僕の店にはこんな感じのブーツがありました。

お手軽な・・・トートバック。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-5-28 12:38
綿100%、厚地の頒布。。。

ねこまんじゅうをはじめとするトート。。。

今朝は店頭に並べてみました。


価格・・・¥1,000(税込¥1,080)

このトート。。。

実は、当店ではとっても人気ある商品の一つなんです。

プレゼントにも大好評。。。

お一ついかがですか。。





画像アップ。。
















バックの中は。。。こんな感じ。。

今季も活躍!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-5-27 16:54


Тシャツの上に。。。

やっぱり欠かせないのは・・・こういったプルオーバー。。。

綿ジャケットなどなど。

昼間は日よけに、朝晩は冷えの対策に。。。

今季も活躍すること間違いなし。

ジーンズの上に羽織れるカジュアルジャケット。。。

今から、いっぱい仕入れますのでお楽しみに。

着るのに楽な前開きもいっぱい。

インド綿のブラウスも。


ぜったい一着は欲しい。

そんなアイテムです。

『総合衣料かわやま』のこれから情報でした。

原点に戻って

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-5-26 17:23
昨日は「老人施設」への定例販売日でした。

いつものおじいちゃんやおばあちゃん。。

笑顔いっぱいで『総合衣料かわやま』を迎えて下さいました。

思わず、業者の僕の方が恐縮してしまうほど。。。

夏物を厳選して持って行きましたが、ご年配の方々はまだまだ長袖物が必要とのこと。。。

七分袖や綿100パーセントの羽織ものはまだまだって感じでした。

それでもファッションショーならぬいろんな柄や色の洋服を着ていただき笑顔いっぱいのお客様を見ることが出来、仕事へのやりがいを感じ取った瞬間がありました。

今の時代。。。

待っている(お客様のご来店を)だけの商いではなく、こちらから出向く。。。

昔ながらの商いの見直し。。。

僕の店みたいな小さい店が生き残っていく方法かもしれません。。

僕のおばあちゃんや、親父が頑張って来た商い。。。

原点に戻って。。

考えてみようと思います。。。
 

定例先の販売日!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2015-5-25 9:42
5月25日(月)。。。

いよいよ5月もあと一週間。。。あっという間。

6月からは衣替えですね。。。

近所では昨日くらいまでが田植えの最盛期。。。

やっと終わってホッと一息というところでしょうか。。。

さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は。。。

いつものようにAМ8:00に開店!元気に営業体制に入っています。

毎月25日は、定例先(老人施設)への販売日です。

先月予約注文頂いた品や衣替え(夏物)商品を持って行かさせていただきます。

元気良く!気持ちよく!爽やかに!真心込めて!

そして楽しく!

販売に行って来ようと思います!

今日も一日よろしくお願いいたします!!皆様のご来店をお待ちしております!
5月24日(日)・・・本日の『総合衣料かわやま』は定休日です。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
尚、明日25日(月)はいつものようにAМ8:00に開店しますのでご利用下さいませ。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
✿当店は急用のお客様にも対応させていただいております。自宅と店舗が併用となっているため、営業時間外対応をできる限り行っています。
✿例えば、保育園や小中高生のお子様をお持ちの方々、「あ!上履きが無い!」「洗濯したけどジャージが乾かない!」などなど困った時はお電話下さい。
可能な限り対応させていただきます。一般のお客様もその通りです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
★遠慮せずに・・・お電話を!!

当店は・・そういう店なので。。。安心して下さい!!
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067