こうちゃんのブログ - 最新エントリー
何とも言えない「独特の芳香」。。。
庭先からプ〜ンと匂ってきます。
金木犀の香りです。
この匂いがすると、「秋だなあ・・」って。。思います。。。
庭先に咲いている(満開)、金木犀。。。
小さな花弁。。かわいいでしょ。。
お店の中も、この香りでいっぱいですよ。。。
遊びに来てくださいナ。。。
庭先からプ〜ンと匂ってきます。
金木犀の香りです。
この匂いがすると、「秋だなあ・・」って。。思います。。。
庭先に咲いている(満開)、金木犀。。。

小さな花弁。。かわいいでしょ。。

お店の中も、この香りでいっぱいですよ。。。
遊びに来てくださいナ。。。

朝晩、冷え込みを感じるようになり、『かわやま』では軽くてあったかい「羽毛布団」が動き始めました。
一番の売れ筋は、二重層の羽毛布団。。。ダウン93パーセント。。
今日はシングルのペアーが出ました。。
品質は最高です。お値段は、大勉強させていただきます。詳しくはお店までお問い合わせ下さいませ。
羽毛布団情報でした。(画像がなくてすみません。)
一番の売れ筋は、二重層の羽毛布団。。。ダウン93パーセント。。
今日はシングルのペアーが出ました。。
品質は最高です。お値段は、大勉強させていただきます。詳しくはお店までお問い合わせ下さいませ。
羽毛布団情報でした。(画像がなくてすみません。)

10月に入り、やっぱり朝晩肌寒くなりましたね。
こんな気候にとっておきの商品。。。
前にも紹介させていただいた、シルクネックホルダー。。。
こちらです。
首周りが肌寒い時や、無地のTシャツのアクセントに。。。
とってもお洒落!!
こんな気候にとっておきの商品。。。
前にも紹介させていただいた、シルクネックホルダー。。。
こちらです。

首周りが肌寒い時や、無地のTシャツのアクセントに。。。
とってもお洒落!!

『かわやま』がこうして続いているのもお客様があってこそ。。。
こんな小さな店でも、わざわざ大通りから150メートルも下ってきていただき来店していただいている。
何てありがたいことだ!
今日、改めて感じました。。。
たまには、目の保養だと、来店していただいたお客様。。。
やっぱり、大通りから下って来てくれました。
だから、僕は・・・お客様のために・・。
やります!
こんな小さな店でも、わざわざ大通りから150メートルも下ってきていただき来店していただいている。
何てありがたいことだ!
今日、改めて感じました。。。
たまには、目の保養だと、来店していただいたお客様。。。
やっぱり、大通りから下って来てくれました。
だから、僕は・・・お客様のために・・。
やります!

僕と秋ちゃんの「地域活性化プロジェクト」。。。
まずは、ここ『町屋』のマップ作りからやろう・・・ということで始まった町屋活性化プロジェクト。。。
やっと、『マップ』が出来上がりました。
『町屋』にある商店や事業所、学校、温泉に至るまでいろんな施設や、歴史ある寺院や旧跡などを紹介。。。
A3版の大きさの・・・題して、『歩らり町屋お散歩マップ』。。。
このマップを片手にリュックサックを背負いながら、ゆっくり歩いて下さい。『町屋』の見どころが一目でわかりますよ。
地元の住民も気づかなかった・・・何かが発見出来るはず。
このマップは、僕の店『かわやま』をはじめ、『町屋』にある商店や、事業所などに置きます。。。
今日のブログでは・・・もったいなくて?紹介出来ません(笑)
後ほど紹介させていただきます。。。(そんなにもったいぶるな!)
今夜はマップが出来て舞い上がっているこうちゃんでした!!
まずは、ここ『町屋』のマップ作りからやろう・・・ということで始まった町屋活性化プロジェクト。。。
やっと、『マップ』が出来上がりました。
『町屋』にある商店や事業所、学校、温泉に至るまでいろんな施設や、歴史ある寺院や旧跡などを紹介。。。
A3版の大きさの・・・題して、『歩らり町屋お散歩マップ』。。。
このマップを片手にリュックサックを背負いながら、ゆっくり歩いて下さい。『町屋』の見どころが一目でわかりますよ。
地元の住民も気づかなかった・・・何かが発見出来るはず。
このマップは、僕の店『かわやま』をはじめ、『町屋』にある商店や、事業所などに置きます。。。
今日のブログでは・・・もったいなくて?紹介出来ません(笑)
後ほど紹介させていただきます。。。(そんなにもったいぶるな!)
今夜はマップが出来て舞い上がっているこうちゃんでした!!

10月1日(月)。。。今日から衣替え。。。
会社も学校もお役所も皆、秋色へと。。
今朝の八ヶ岳はくっきりと・・・とってもきれいでしたね。。
朝、6時に起床と共に、散歩に出かけた僕は、あまりにもの美しさにすっかり見とれてしまいましたよ。。
南の富士山も同じく。。見てうっとりでした。
なんてすばらしいんだろう。。改めて、良いところに住んでるなって・・実感しました。
さてさて、お店のほうも、秋色一色。。。
八ヶ岳の秋。。。10月がスタートしました。
頑張って、秋を売り込みたいと思います。。皆様、よろしくお願いします。
会社も学校もお役所も皆、秋色へと。。
今朝の八ヶ岳はくっきりと・・・とってもきれいでしたね。。
朝、6時に起床と共に、散歩に出かけた僕は、あまりにもの美しさにすっかり見とれてしまいましたよ。。
南の富士山も同じく。。見てうっとりでした。
なんてすばらしいんだろう。。改めて、良いところに住んでるなって・・実感しました。
さてさて、お店のほうも、秋色一色。。。
八ヶ岳の秋。。。10月がスタートしました。
頑張って、秋を売り込みたいと思います。。皆様、よろしくお願いします。

子供の頃、学校で学んだことの一つに「ほう・れん・そう」という言葉があります。
すなわち、「ほう」は『報告』、「れん」は『連絡』、「そう」は『相談』です。
この3つがきちんとなされることによってうまく歯車が回っていくんです。
確か、僕が以前勤務していた会社でも、このことはとっても重要視していました。
一つの仕事に対して、スムーズに回っていくものもあれば、そうでないものもある。チームワークが必要なものもある。
時には、情報を共有することも必要である。
特に、こういう時に「ほうれんそう」は必要。。。
昨日、頼んだ荷物。。。今日必着のはずだったのに。。今だに届きません。
電話連絡を受けた担当者は、きちんと荷物の手配してくれたんだろうか?
心配です。
僕のお客さんは、その荷物(商品)を待っているのに。。。(この旨もきちんと伝えたはずなのに。。)
「確かに送りましたので、明日着になります!」とか、事後の報告をきちんといただいていれば、こんなにイライラしないのに。。。
結局、相手の問屋さんは土日休業のため連絡とれず。。。ムムム。。。
とりあえず、お客様には着かない旨の一報を入れときました。。。
改めて、「ほう・れん・そう」の大切さを考えさせられた一日でした。
明日、荷物が着いてくれますように。。。
ちょっと心配気な今日のこうちゃんでした。
すなわち、「ほう」は『報告』、「れん」は『連絡』、「そう」は『相談』です。
この3つがきちんとなされることによってうまく歯車が回っていくんです。
確か、僕が以前勤務していた会社でも、このことはとっても重要視していました。
一つの仕事に対して、スムーズに回っていくものもあれば、そうでないものもある。チームワークが必要なものもある。
時には、情報を共有することも必要である。
特に、こういう時に「ほうれんそう」は必要。。。
昨日、頼んだ荷物。。。今日必着のはずだったのに。。今だに届きません。
電話連絡を受けた担当者は、きちんと荷物の手配してくれたんだろうか?
心配です。
僕のお客さんは、その荷物(商品)を待っているのに。。。(この旨もきちんと伝えたはずなのに。。)
「確かに送りましたので、明日着になります!」とか、事後の報告をきちんといただいていれば、こんなにイライラしないのに。。。
結局、相手の問屋さんは土日休業のため連絡とれず。。。ムムム。。。

とりあえず、お客様には着かない旨の一報を入れときました。。。
改めて、「ほう・れん・そう」の大切さを考えさせられた一日でした。
明日、荷物が着いてくれますように。。。
ちょっと心配気な今日のこうちゃんでした。

今日は暑かったですね。。。
真夏の暑さと比べると・・・それほどでもないけど。。
半袖でもまだまだ大丈夫みたいな天候でしたね。
衣替えがもうそこまで来ているのにね。。。
月末集金に来た問屋さんとの話題も・・・「暑くてよわっちゃうよね」なんて話題ばっかり。。。
秋物・・・いったいどうなっちゃうんだろう。。。少し不安がよぎってしまったこうちゃんでした。
寒いより、暑いほうが好きな僕ですが、今年はそうもいかない感じ。。
こういう時こそ、頑張らなきゃね。。。
真夏の暑さと比べると・・・それほどでもないけど。。
半袖でもまだまだ大丈夫みたいな天候でしたね。
衣替えがもうそこまで来ているのにね。。。
月末集金に来た問屋さんとの話題も・・・「暑くてよわっちゃうよね」なんて話題ばっかり。。。
秋物・・・いったいどうなっちゃうんだろう。。。少し不安がよぎってしまったこうちゃんでした。
寒いより、暑いほうが好きな僕ですが、今年はそうもいかない感じ。。
こういう時こそ、頑張らなきゃね。。。

今、3時のお茶タイム。。。
そよ風が心地良い。。。感じ。。。
つい、この間までの風とはぜんぜん違います。
家の脇の道祖神がある広場の桜の木が「秋だよ〜!」って言って気持ちよさそうに歌を歌っています。
そんな光景を見ながら(感じながら)小樽コーヒーを味わっている僕です。
秋風を感じながら、仕事が出来る幸せ。。。実感してます。
さてと、もう一仕事・・・頑張ろうっと!!
そよ風が心地良い。。。感じ。。。
つい、この間までの風とはぜんぜん違います。
家の脇の道祖神がある広場の桜の木が「秋だよ〜!」って言って気持ちよさそうに歌を歌っています。
そんな光景を見ながら(感じながら)小樽コーヒーを味わっている僕です。
秋風を感じながら、仕事が出来る幸せ。。。実感してます。
さてと、もう一仕事・・・頑張ろうっと!!

あれから、「決勝戦はどうなったの?」っていう問い合わせが僕の所に来てました。
お知らせしなくてすみませんでした。
きっと、「負けちゃったんじゃあないかな?」「がっかりしてブログ投稿する気にならないんじゃあないの・・こうちゃんは・・・」って思っている方。。
実は、雨で試合が中止になっちゃったんです。。
残念!!
日程の関係で日が取れないのか、予備日もなく。。
結局、両校が優勝!!ってことになっちゃいました。
とっても悔しくてしょうがない僕でしたが、それ以上に息子のほうが悔しかったにちがいありません。。。
でもでも・・・「優勝!」
野球が出来ることの幸せを感じた・・・今年の夏!
とっても嬉しい・・・この「優勝」の二文字。。。
「大輔!良かったね!!」
お知らせしなくてすみませんでした。
きっと、「負けちゃったんじゃあないかな?」「がっかりしてブログ投稿する気にならないんじゃあないの・・こうちゃんは・・・」って思っている方。。
実は、雨で試合が中止になっちゃったんです。。
残念!!
日程の関係で日が取れないのか、予備日もなく。。
結局、両校が優勝!!ってことになっちゃいました。
とっても悔しくてしょうがない僕でしたが、それ以上に息子のほうが悔しかったにちがいありません。。。
でもでも・・・「優勝!」
野球が出来ることの幸せを感じた・・・今年の夏!
とっても嬉しい・・・この「優勝」の二文字。。。
「大輔!良かったね!!」