ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

光沢があり、染色性が高くしわになりにくい、何と言っても肌に優しい素材の「セルロース繊維」(※セルロースとは、植物に含まれている細胞壁及び繊維の主成分)。。。

レーヨンと同じような素材の長袖インナーTシャツが入荷してます。

6色ご用意させていただきました。

一度着用していただくと間違いなく気に入っていただけると思います。

今日は、指定外繊維「セルロース」がたっぷり入った当店おすすめの長袖インナーTシャツのご紹介でした。

ぜひ!ご利用よろしくお願い致します。

10月3日(月)

今日も元気良く開店、頑張って営業中です!

さてさて、昨日の日曜日は次男の野球応援に出かけました。定休日にいつもの定番の行動です。

練習試合でしたが、公式戦が行われる会場(ジットスタジアム)を使用することができ、公式戦並みの白熱した試合を観戦、応援することが出来ました。

次男も先発し、5回裏まで投げて(6回裏から投手交代)、二安打一四球、無失点でした。ここの所、思うようなピッチングが出来ているようです。

12月の対外試合禁止まで、あと2か月。。今月、11月は毎週練習試合が組まれています。

残り少なくなった高校野球の時間を息子にバックアップ、そして精一杯楽しみたいと思います。

毎週末の応援を励みに仕事も頑張りますよ!

今週も皆様、当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
10月1日(土)

今日から「衣替え」となりました。

衣替えといってもまだまだ日中は暑さがしばらく続きそうなので、半袖Tシャツの上に一枚シャツを羽織うくらいがちょうど良いかもです。

秋物を箪笥から出してみたらちょっとくたびれ感あり。。。「思い切って新調しちゃおうかな。。。」って思っている方、思い切っていただけるとありがたいなあ。。。洋服屋の身としては。。。です。

北杜市民の方々、プレミアム商品券はお買い求めいただけましたでしょうか?これから!っていう方々もたくさんいらっしゃいますよね。

当店でお使いいただけますので、ぜひ!ご利用下さいませ。

ちなみに今回当店ご利用者第一番目のお客様は、お子様の指定体育着をご購入いただきました。必需品だったのでプレミアム商品券の発売を待ってのお買い物とのことでした。

貴重な商品券を当店にてご利用いただき誠にありがとうございました。

「ちむどんどん」に学んだ半年!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2022-9-30 9:18
「汝の立つ処深く掘れ、そこに必ず泉あり」

この言葉と意味。。。

僕の一番好きな、尊敬する言葉となりました。

NHKの朝ドラ「ちむどんどん」から学んだ言葉です。

以前、ブログでもこのことについては触れさせていただきましたので、言葉の意味については今日は流します。

このドラマも今日で最終回でしたね。

朝ドラファンの僕ですが、近年、一番良かった作品ではないかと思います。

このドラマを見ては、一日のスタートの活力をもらい、ドラマの内容を思い出しては頑張ろうと思った4月からの半年間。。。

ありがとうございました。

今日の最終回も感動でした。そして活力と家族、仲間、人と人のつながりの大切さを実感しました。

僕の中で生かしていきます。。。

さてさて、秋物入荷後の店内はこんな感じに変身しましたよ。

ざっとですが、お写真でご覧ください。

エンジや茶系の秋色が鮮やかです。

アイテムのデザインや特徴。。。一押しの理由などなど。。。

これからお知らせさせていただきます。

ぜひ!こうちゃんのブログでチェックして下さい。

それでは、9月30日(金)月末。。。

本日も皆様のご利用よろしくお願い申し上げます。

秋物新作入荷しました!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2022-9-29 8:26
皆さんおはようございます!

9月29日(木)

今日も元気良く開店しました!

さてさて、先週から秋の新作の集中仕入れを行い、一押しのアイテムをチョイス。。。

土日明け水曜日の昨日、待ちに待った新しい商品が当店に入荷しました!

検品を終えて、本日店頭にデビューします。

さあ!店頭デビュー!セットアップコーディネート楽しみながらやろう!

張り切って営業開始です!

本日も、ご利用よろしくお願い申し上げます。

今朝は冷え込んでます!「暖かい」アイテムも入荷してるのでちょうど良いかも。。。

9月28日(水)

今日も元気良く開店!営業中です!

さてさて、とってもお得な情報です。地域(北杜市限定)で使える「プレミアム商品券」が発売になり、10月1日(土)からご使用いただけます。

この商品券はの企画は、地域経済活性化対策として北杜市で打ち出してくれました。

当店ももちろん賛同!

全ての商品にご利用いただけます。

ぜひ!この機会に当店をご利用下さいませ。

このポスターが目印です。

店頭とレジ前に貼ってありますのでご確認下さい。

さわやかな晴天に気分も上昇!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2022-9-27 19:04
9月27日(火)

今日は、さわやかな晴天で始まり、一日気分も上昇!絶好調でした!

ご来店いただきましたお客様、ご利用誠にありがとうございました。

明日は秋物新作がたくさん入荷します。

ワクワク。。。

検品、店頭準備に追われる一日になりそうです。

今夜眠れるかな?(笑)

オンライン仕入れ無事終了!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2022-9-26 16:20
9月26日(月)

朝一でブログを書こうと思っていたところ、ありがたいことに、ラインでご注文の依頼があり、商品の手配などしていてうっかり。。

一息つき、パソコンに向かっていて、ブログを書いてないことに気が付きが付きました。

朝一から元気良く営業しています。

今日は、夏が戻ってきたような暑さで半袖のポロシャツで営業してます。

オンライン仕入れも無事終わり、商品の入荷は9月28日(水)の午後からになります。店頭にデビューするのは29日(木)になると思います。

今週もはじまりました。9月最終週です。

皆様、当店のご利用よろしくお願い申し上げます。

野球応援。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2022-9-25 18:11
9月25日(日)

今日は「定休日」でした。

次男の野球応援に韮高へ行って来ました。

先発、巨摩高校との練習試合を行い5対4で勝利投手となりました。6回2失点、ノーフォアワボール、6奪三振、被安打2と、本人も満足の行くピッチンングだったと思います。

定休日に野球応援。。。

高校球児の親として、今や定番の行事になっています。

今日も充実した日曜日、僕の定休日でした。

明日からの仕事に、良い充電になりました。

頑張りますよー✌️

勇気が湧く記事にやる気!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2022-9-24 10:21
9月24日(土)

今日も元気良く営業中です!

昨日は、台風の影響で一日雨でしたが、秋の彼岸の中日ということもあり、お墓参りをされた方も多かったと思います。僕も家族で朝一、ご先祖様と親戚の家のお墓参りに行って来ました。

一夜明けた今日は、少しづつ天気が回復に向かっているようで、午後から青空が覗きそうです。

さてさて、10月からの「衣替え」に備え、当店でも秋の新作品を一生懸命に仕入れております。

少しづつではありますが、仕入内容が確定した問屋さんから注文した商品が入荷しております。昨日も一箱分入荷し、ミセス系の婦人ものが店頭デビューしました。

秋の行楽シーズンに向け、政府でも全国旅行割を10月11日から開始します。

コロナ禍で、長い間、「自粛」という重苦しい空気に慣れてしまっている今、前向きの考え方に修正し、心も体も「いつも通り」に戻していかなければいけないと強く思っています。(※せっかく学んだ感染対策。僕も勉強になりました。まずは、対策を施しながらの通常行動に切り替えていきたいと思います。あまり神経質にならないようにね。。。)

そういった意味で、今朝の山日新聞の見出し(一面記事)の「全国旅行割」は僕ばかりでなく、読まれた方々の心に勇気を与えてくれたトップ記事のような気がします。

前向きの土曜日、営業を行っています。

皆様、「憩いの場」「コミュニティの場」の当店に遊びにお越しください。

いっぱいお話ししましょう!

総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067