こうちゃんのブログ - 最新エントリー
今日、一人の中学三年生が学生服のボタンを買いに『かわやま』に来てくれた。。
13日の卒業式を目前とし、学生服の胸ボタンと袖ボタンを整えるために。。
彼とは、彼が小学校4年の時に転校してきた時からの知り合いである。。
そんな、彼がもうすぐ卒業。。。
「コーヒー飲んでかない?」と、そっとコーヒーをテーブルの上に置いた。。
「ご馳走様です」と気持ちいい返事が。。。
僕の店に来ると、いろんな事を話してくれ、時には自分の悩みなんかも打ち明けてくれた。。僕も真剣に聞いた。。。
そんな、彼も早いもので、中学校を卒業する。。。高校は前期試験で某公立高校に合格したとのこと。。
この時期・・・僕の心は、決まって複雑なものがある。。今から特に。。。
仕事柄、学生との会話、ふれあいが多い。。。
ふれあいが多いほど、別れは辛くなる。。。
「高校に行っても頑張れよ!」と言うと、「また遊びに来ます!」と明るい声で微笑んでくれた!
そして、帰り際、「お世話になりました!」ときっちりあいさつして帰っていった彼。。。
そんな、卒業生を何人おくり出したことだろうか。。。
この仕事をやっていて、一番辛い時期でもあり、やりがいを感じる時期でもある。
この時期に思うこと・・。今日のこうちゃんのブログでした。
13日の卒業式を目前とし、学生服の胸ボタンと袖ボタンを整えるために。。
彼とは、彼が小学校4年の時に転校してきた時からの知り合いである。。
そんな、彼がもうすぐ卒業。。。
「コーヒー飲んでかない?」と、そっとコーヒーをテーブルの上に置いた。。
「ご馳走様です」と気持ちいい返事が。。。
僕の店に来ると、いろんな事を話してくれ、時には自分の悩みなんかも打ち明けてくれた。。僕も真剣に聞いた。。。
そんな、彼も早いもので、中学校を卒業する。。。高校は前期試験で某公立高校に合格したとのこと。。
この時期・・・僕の心は、決まって複雑なものがある。。今から特に。。。
仕事柄、学生との会話、ふれあいが多い。。。
ふれあいが多いほど、別れは辛くなる。。。
「高校に行っても頑張れよ!」と言うと、「また遊びに来ます!」と明るい声で微笑んでくれた!
そして、帰り際、「お世話になりました!」ときっちりあいさつして帰っていった彼。。。
そんな、卒業生を何人おくり出したことだろうか。。。
この仕事をやっていて、一番辛い時期でもあり、やりがいを感じる時期でもある。
この時期に思うこと・・。今日のこうちゃんのブログでした。

昨日のブログを読んでいただいた方から直接コメントをいただきました。。。
僕のことを良く知っている(良いことも・・・悪い?事も良〜く知ってしまっている・・笑)知り合いからのコメント・・・。
「こうちゃんって!PL学園にあこがれていたっけ?」っだって。。。
「そうだよ!」と答えると・・・「早実じゃあなかったっけ?」だって。。。
確かに、早実もあこがれていたけど、あのころ何と言っても・・・僕の気持ちはPL学園でしたね。。
広島に入団した西田投手(後に外野手として活躍)と阪神に入団した木戸捕手のバッテリーは見事な活躍ぶりでした。。。(僕は中堅手の平山選手が大好きでしたけど。。。)
その夏の甲子園大会で全国制覇したのを今でも憶えています。
これは、僕がPL学園を大好きだったと証明するべく、中学校時代に技術家庭科の授業で作った手作りの温度計。。。へたくそで、はずかしいですが、「証明」として紹介しちゃいます。。主将の木戸選手が優勝旗を持ってウイニングラン。。
そして、今でも高校球児な僕は、PL学園のユニホームを見ただけでぞくぞくしちゃいます。。。(笑)
こうちゃんは、とっても野球好きなおっさんでありました。。。とさ!
僕のことを良く知っている(良いことも・・・悪い?事も良〜く知ってしまっている・・笑)知り合いからのコメント・・・。
「こうちゃんって!PL学園にあこがれていたっけ?」っだって。。。
「そうだよ!」と答えると・・・「早実じゃあなかったっけ?」だって。。。
確かに、早実もあこがれていたけど、あのころ何と言っても・・・僕の気持ちはPL学園でしたね。。
広島に入団した西田投手(後に外野手として活躍)と阪神に入団した木戸捕手のバッテリーは見事な活躍ぶりでした。。。(僕は中堅手の平山選手が大好きでしたけど。。。)
その夏の甲子園大会で全国制覇したのを今でも憶えています。
これは、僕がPL学園を大好きだったと証明するべく、中学校時代に技術家庭科の授業で作った手作りの温度計。。。へたくそで、はずかしいですが、「証明」として紹介しちゃいます。。主将の木戸選手が優勝旗を持ってウイニングラン。。

そして、今でも高校球児な僕は、PL学園のユニホームを見ただけでぞくぞくしちゃいます。。。(笑)
こうちゃんは、とっても野球好きなおっさんでありました。。。とさ!

今日3月7日は山梨県立高校の入試でした。。。泉中の生徒達もガッツで臨んだことでしょう。僕の店は、地元の北杜高校や、甲陵高校など制服の指定店となっています。。。今まで、保育園や小中学校の入学用品の準備や販売に追われていましたが、これから先は高校の入学準備で忙しくなると思います。(なってもらわなきゃ困ります。ぜひぜひご注文を当店にお願いいたします。)
さてさて、すぐに営業モードに入ってしまうこうちゃんですが、こうちゃんが高校入試をしたのっていつだっけ?
もうかれこれ32年も前の話?(32年だか、33年だったのか分かりません。良く調べてみないとね。。)
あのころ確か僕は、英語がとっても苦手で、毎日ひたすら、単語と熟語を暗記してたっけ?とにかくとってもあせっていたような気がします。。。
それと、甲子園にあこがれていた球児でしたので強豪の「PL学園に絶対行きたい!」そんな夢を追っていましたね。。。(現実は地元の公立高校に入ることが出来ましたが。。。)
懐かしいです。。高校入試のころが。。。
今日、入試に臨んだ、泉中学校の生徒をはじめ全受験生よ!
今夜は・・・リラックス!リラックス!・・・良く頑張りましたね!
こうちゃんは、君達を応援します!(なんか、熱〜いことを言っているこうちゃんですが、実は、青春ドラマ大好きなおじさんなんですよ!許してちょうだい!)
それでは、今日のブログはこの辺で。。。
さてさて、すぐに営業モードに入ってしまうこうちゃんですが、こうちゃんが高校入試をしたのっていつだっけ?
もうかれこれ32年も前の話?(32年だか、33年だったのか分かりません。良く調べてみないとね。。)
あのころ確か僕は、英語がとっても苦手で、毎日ひたすら、単語と熟語を暗記してたっけ?とにかくとってもあせっていたような気がします。。。
それと、甲子園にあこがれていた球児でしたので強豪の「PL学園に絶対行きたい!」そんな夢を追っていましたね。。。(現実は地元の公立高校に入ることが出来ましたが。。。)
懐かしいです。。高校入試のころが。。。
今日、入試に臨んだ、泉中学校の生徒をはじめ全受験生よ!
今夜は・・・リラックス!リラックス!・・・良く頑張りましたね!
こうちゃんは、君達を応援します!(なんか、熱〜いことを言っているこうちゃんですが、実は、青春ドラマ大好きなおじさんなんですよ!許してちょうだい!)
それでは、今日のブログはこの辺で。。。

昨日は「雪」。。。そして今日はぽっかぽかの陽気。。。4月上旬の気候とのこと。。
いよいよ、冬物も最終見切りに入りました。。。お後は、「春物衣料」の入荷が待っています。。。
こんな感じの春めいたアンサンブルセーターも大勉強しちゃいます。今の時期にぴったりですよ。。イタリー毛使用のアンサンブルです。。
とにかく、お近くの方は『かわやま』へどうぞご来店下さい。。。いろんなアイテムがすっごく安いですよ。。冬物は『処分!』感覚ですから!
この時期、『かわやま』にご来店してみて下さい。きっと何かが見つかるはずです。お徳感を味わって下さい。冬物・・・来年着るのも『良し!』ですよ。
いよいよ、冬物も最終見切りに入りました。。。お後は、「春物衣料」の入荷が待っています。。。
こんな感じの春めいたアンサンブルセーターも大勉強しちゃいます。今の時期にぴったりですよ。。イタリー毛使用のアンサンブルです。。

とにかく、お近くの方は『かわやま』へどうぞご来店下さい。。。いろんなアイテムがすっごく安いですよ。。冬物は『処分!』感覚ですから!

この時期、『かわやま』にご来店してみて下さい。きっと何かが見つかるはずです。お徳感を味わって下さい。冬物・・・来年着るのも『良し!』ですよ。

朝起きてびっくり!またまた雪です。今季3度目かな?
あわてて外にでてみるととっても大粒の雪。。。しっかりと積もっている。。。
車のフロントに積もった雪を払おうと、手で雪をどけようとしたら・・・なんて重い「雪」なんでしょう。雨まじりのとっても重た〜い雪でした。。。
『春』の雪なんでしょうか。。。あんのじょう、8時ごろには「雨」に変わってしまいました。。。店の前の道路はだいこんおろし状態のくっちゃくっちゃです。
晴れればあっと言う間に溶けちゃうんだろうな・・・この雪。。。
こんな悪天候の中、朝一番で3名のお客様が来店してくれました。。ありがとうございました。
こんな感じで、1日が始まった『かわやま』です!
さあ!今日も頑張ろうっと!!
あ!そうそう、昨日そしておとといと「谷櫻酒造」様の蔵開き・・・大勢の招待のお客様で賑わったみたいでしたね。。。『かわやま』の蔵開きセールにも足を運んでいただいたお客様・・・本当にありがとうございました。ほろ酔い気分でお寄りいただき、僕もとっても楽しい2日日間でしたよ。。。
蔵開きが終わり・・雪化粧・・・。これは『春』を呼ぶ雪ですよ!まさしく!
あわてて外にでてみるととっても大粒の雪。。。しっかりと積もっている。。。
車のフロントに積もった雪を払おうと、手で雪をどけようとしたら・・・なんて重い「雪」なんでしょう。雨まじりのとっても重た〜い雪でした。。。
『春』の雪なんでしょうか。。。あんのじょう、8時ごろには「雨」に変わってしまいました。。。店の前の道路はだいこんおろし状態のくっちゃくっちゃです。
晴れればあっと言う間に溶けちゃうんだろうな・・・この雪。。。
こんな悪天候の中、朝一番で3名のお客様が来店してくれました。。ありがとうございました。
こんな感じで、1日が始まった『かわやま』です!
さあ!今日も頑張ろうっと!!
あ!そうそう、昨日そしておとといと「谷櫻酒造」様の蔵開き・・・大勢の招待のお客様で賑わったみたいでしたね。。。『かわやま』の蔵開きセールにも足を運んでいただいたお客様・・・本当にありがとうございました。ほろ酔い気分でお寄りいただき、僕もとっても楽しい2日日間でしたよ。。。
蔵開きが終わり・・雪化粧・・・。これは『春』を呼ぶ雪ですよ!まさしく!
いよいよ明日、あさっての2日間、地元の造り酒屋『谷櫻酒造』様の蔵開きです。毎年、この蔵開きが行われると同時に思うこと・・・。
いよいよ「春」だなって。。。
例年、たくさんの日本酒ファンで大賑わいの『谷櫻酒造』様。。。明日はどんな新酒を披露するのか楽しみですね。
僕の住んでいる「町屋」の人達は、何か宴会があったり、地区の行事の後の反省会や打ち上げには決まって『谷櫻』を嗜みます。お正月にも。。。
まさに、「町屋」は『谷櫻』モード一色といっても過言ではありません。
そんな、『谷櫻酒造』様の蔵開きに『かわやま』も応援させていただき、お祭モードの2日間・・・と行きたいと思います。
明日、あさっての2日間、≪祝! 谷櫻酒造 蔵開き 冬物処分・春物割引セール≫を開催しちゃいます!欲しかった冬物も今からの春物も2日間大幅割引させていただきます。
お酒を飲んでほろ酔い気分で『かわやま』にいらっしゃって下さい。自宅古民家を開放し、田舎の漬物や駄菓子、粗茶を用意してお待ちしてます。ゆっくりと休んでいって下さい。
ちなみに、昨年は、お客様が購入された新酒をごちそうになってしまい、とっても酔っ払いのこうちゃんとなってしまいました。。。でもでも、お祭ですからね。
・・・ってなわけで、蔵開き帰りにはぜひぜひ『かわやま』にもお立ちより下さいませ。
お待ちしております。。。
いよいよ「春」だなって。。。
例年、たくさんの日本酒ファンで大賑わいの『谷櫻酒造』様。。。明日はどんな新酒を披露するのか楽しみですね。
僕の住んでいる「町屋」の人達は、何か宴会があったり、地区の行事の後の反省会や打ち上げには決まって『谷櫻』を嗜みます。お正月にも。。。
まさに、「町屋」は『谷櫻』モード一色といっても過言ではありません。
そんな、『谷櫻酒造』様の蔵開きに『かわやま』も応援させていただき、お祭モードの2日間・・・と行きたいと思います。
明日、あさっての2日間、≪祝! 谷櫻酒造 蔵開き 冬物処分・春物割引セール≫を開催しちゃいます!欲しかった冬物も今からの春物も2日間大幅割引させていただきます。

お酒を飲んでほろ酔い気分で『かわやま』にいらっしゃって下さい。自宅古民家を開放し、田舎の漬物や駄菓子、粗茶を用意してお待ちしてます。ゆっくりと休んでいって下さい。
ちなみに、昨年は、お客様が購入された新酒をごちそうになってしまい、とっても酔っ払いのこうちゃんとなってしまいました。。。でもでも、お祭ですからね。
・・・ってなわけで、蔵開き帰りにはぜひぜひ『かわやま』にもお立ちより下さいませ。
お待ちしております。。。

4年に一度のうるう年の今日、朝起きてみるとシトシトと雪が降っていました。天気予報って当たるもんですね。。。
そんな雪も「春」の雪なのか、道路はあっと言う間にとけてしまいました。明日は朝から日が差して暖かくなって欲しいものです。。。
さてさて、今日の『かわやま』は、月末で大忙し・・・といきたいところでしたが、この「雪」の影響で、お客様はポツリポツリ・・・って感じでした。でもでも
この雪の中来店していただきましたお客様・・・とっても感謝いたします。ありがとうございました。
僕は、外に出ての営業はお休みにして、朝から、バスタオルの箱詰めに没頭しました。来月早々に法事を予定しているお客様からの注文(引き出物としてご注文)をせっせと準備。。。
ご注文の品は『今治(いまばり)産』の大判バスタオル。。。とっても肉厚で肌触りも良く、織り目もしっかりとしているお薦めのバスタオルです。『今治のタオル』というだけで、ネームバリューは、今やトップクラスです。バスタオルに、「IMABARI]の文字が入ったタグが。。。画面では小さくて見にくいですが。。。
箱詰めするとこんな感じ。。。
『かわやま』では、各種ギフト用品のご注文に際し、タオルや、寝具などなど、現品を見ていただき、ご注文をいただいております。(もちろん、カタログ用品もご用意させていただいておりますが。。。)
実物を見て、触って、品質を確かめていただき、満足していただく・・・そういったシステムを取り入れています。
これにより、お客様にはカタログ商品とは違い、品質を肌で感じていただけることから、大変好評をいただいております。
まずは、『かわやま』にご相談下さい。。。お客様のご希望に精一杯お応えいたします。。。
そんな雪も「春」の雪なのか、道路はあっと言う間にとけてしまいました。明日は朝から日が差して暖かくなって欲しいものです。。。
さてさて、今日の『かわやま』は、月末で大忙し・・・といきたいところでしたが、この「雪」の影響で、お客様はポツリポツリ・・・って感じでした。でもでも
この雪の中来店していただきましたお客様・・・とっても感謝いたします。ありがとうございました。
僕は、外に出ての営業はお休みにして、朝から、バスタオルの箱詰めに没頭しました。来月早々に法事を予定しているお客様からの注文(引き出物としてご注文)をせっせと準備。。。

ご注文の品は『今治(いまばり)産』の大判バスタオル。。。とっても肉厚で肌触りも良く、織り目もしっかりとしているお薦めのバスタオルです。『今治のタオル』というだけで、ネームバリューは、今やトップクラスです。バスタオルに、「IMABARI]の文字が入ったタグが。。。画面では小さくて見にくいですが。。。

箱詰めするとこんな感じ。。。

『かわやま』では、各種ギフト用品のご注文に際し、タオルや、寝具などなど、現品を見ていただき、ご注文をいただいております。(もちろん、カタログ用品もご用意させていただいておりますが。。。)
実物を見て、触って、品質を確かめていただき、満足していただく・・・そういったシステムを取り入れています。
これにより、お客様にはカタログ商品とは違い、品質を肌で感じていただけることから、大変好評をいただいております。
まずは、『かわやま』にご相談下さい。。。お客様のご希望に精一杯お応えいたします。。。

昨日から、女房と次男のよし君、そして母は、御坂の妹の家に行っており、また長男の大輔君は・・・妹夫婦が「バッテングセンターに行こう」と誘ってくれたため、お出かけ・・僕一人で店番です。
4月の第1週までお休みなしの『かわやま』です。妹夫婦が気遣って大輔君を連れだしてくれました。ありがとう!
入学シーズン真っ只中の「かわやま」ですが、今日は比較的に静かです。朝からお客様もぽつりぽつり。。。
こんな日は、事務整理にでも没頭しようかな。。。いろいろたまっているものがあるので。。。
あ!そうそう気がつけば2月もあと3日で終わりですね。今月の数字・・もう一度見直ししようっと!!
こうちゃん・・・月末に向け奮闘中です!
4月の第1週までお休みなしの『かわやま』です。妹夫婦が気遣って大輔君を連れだしてくれました。ありがとう!
入学シーズン真っ只中の「かわやま」ですが、今日は比較的に静かです。朝からお客様もぽつりぽつり。。。
こんな日は、事務整理にでも没頭しようかな。。。いろいろたまっているものがあるので。。。
あ!そうそう気がつけば2月もあと3日で終わりですね。今月の数字・・もう一度見直ししようっと!!
こうちゃん・・・月末に向け奮闘中です!

今朝はとっても寝坊をしてしまいました。女房はいつもの時間に起きていたようですが、子供達と僕は、寝室があまりにも薄暗かったせいもあり、うとうとしてました。起きたのは・・何と朝7時40分過ぎ。。。あわてて長男を起こし、カーテンを開けてみると外は雪ではなくて「雨」でした。
何となく今朝は暖かいような気がして、パジャマのまま外にでてみると、やっぱりいつもより暖かく、いい匂いがしました。。。
その匂いとは・・・『春』の匂いです。。。ほのかにやわらかく雨の匂いがまじった新緑の香りでした。
長〜い冬に終わりをつげるような匂い・・・いつもの匂いです。。。
春はもうすぐそこに。。。
何となく今朝は暖かいような気がして、パジャマのまま外にでてみると、やっぱりいつもより暖かく、いい匂いがしました。。。
その匂いとは・・・『春』の匂いです。。。ほのかにやわらかく雨の匂いがまじった新緑の香りでした。
長〜い冬に終わりをつげるような匂い・・・いつもの匂いです。。。
春はもうすぐそこに。。。

2月もいよいよ終盤に入りました。『かわやま』では、今冬のセーターやジャケット、パンツなどなど店頭の在庫を思いっきりディスカウント処分していますよ!
春も間近とは言え、今年は寒いのなんのって。。。まだまだ行けますよ!冬物!
この冬欲しかったいろんなアイテムが、まだまだあります。(この時期あんまり残っていてはいけないんですけどね。。。)
赤札表示してあるものも一声かけて下さい。気持ちは『処分!』ですので思いっきりサービスしちゃいます。特にセーター類は1年持ち越してしまうと・・・ハット思うと・・・虫に食われて・・悲惨なことに。。。
春物もちらほら入荷しています。。先取り商品もありますので、ぜひぜひお出かけくださいナ!
こうちゃん特製の「小樽コーヒー」をごちそうしちゃいます。。。お楽しみに!
春も間近とは言え、今年は寒いのなんのって。。。まだまだ行けますよ!冬物!
この冬欲しかったいろんなアイテムが、まだまだあります。(この時期あんまり残っていてはいけないんですけどね。。。)
赤札表示してあるものも一声かけて下さい。気持ちは『処分!』ですので思いっきりサービスしちゃいます。特にセーター類は1年持ち越してしまうと・・・ハット思うと・・・虫に食われて・・悲惨なことに。。。
春物もちらほら入荷しています。。先取り商品もありますので、ぜひぜひお出かけくださいナ!
こうちゃん特製の「小樽コーヒー」をごちそうしちゃいます。。。お楽しみに!
