こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ
昨日、10月11日(日)は「定休日」でしたので、午後から車で清里方面へチョイとドライブに出かけました。
通称、「赤い橋」の紅葉は所々始まっていました。
新鮮な空気を体いっぱい吸い込み・・・満喫。。。
八ヶ岳横断道を通り、天女山に。。。
ここは、地元でも普段行かない場所の一つでしたので駐車場まで車で行ってみました。
所々に登山道や遊歩道の看板がたっていたので、少し足を延ばして天女山の頂上まで歩き・・・山の空気をいっぱい吸って来ました。
確か、子どものころに来た覚えがあるようなないような。。。
ふと、、、北側に「天の河原」とある看板を見つけ、「徒歩15分」でそこまで行けることに「たった15分じゃあ大丈夫行けるな」と家族を引き連れてなだらかな山道を登ることに。。。
高齢(80歳)の母も行ってみたいというので一緒に連れていく事に。。。
しばらくなだらかな坂道を登っていくと急な上り坂や狭い道が次々と現れ、「どうしようかなあ。。。戻った方がいいかなあ。。。」と不安になったが、母の一言「大丈夫!」で頑張ろうという決意。。。
一番、僕がばてていたかも。。。(笑)
中学3年の次男君は余裕。。。
家内も母と高原の植物や花を観察しながら楽しみながらの登山。。。
15分の所を20分かかって目的地の「天の河原」へ。。。
そこから見えた景色は木々たちが生い茂って少々見ずらいものの、遠くに富士山や南アルプスが一望できすばらしいものがありました。
定休日に、家族で満喫。。。
充実した休みでした。。
良かった〜!!
東沢大橋・・通称「赤い橋」
紅葉が始まっていました。。。

「赤い橋」の紅葉。。。

目的地の「天の河原」まであと一息!!
頑張れ!
通称、「赤い橋」の紅葉は所々始まっていました。
新鮮な空気を体いっぱい吸い込み・・・満喫。。。
八ヶ岳横断道を通り、天女山に。。。
ここは、地元でも普段行かない場所の一つでしたので駐車場まで車で行ってみました。
所々に登山道や遊歩道の看板がたっていたので、少し足を延ばして天女山の頂上まで歩き・・・山の空気をいっぱい吸って来ました。
確か、子どものころに来た覚えがあるようなないような。。。
ふと、、、北側に「天の河原」とある看板を見つけ、「徒歩15分」でそこまで行けることに「たった15分じゃあ大丈夫行けるな」と家族を引き連れてなだらかな山道を登ることに。。。
高齢(80歳)の母も行ってみたいというので一緒に連れていく事に。。。
しばらくなだらかな坂道を登っていくと急な上り坂や狭い道が次々と現れ、「どうしようかなあ。。。戻った方がいいかなあ。。。」と不安になったが、母の一言「大丈夫!」で頑張ろうという決意。。。
一番、僕がばてていたかも。。。(笑)
中学3年の次男君は余裕。。。
家内も母と高原の植物や花を観察しながら楽しみながらの登山。。。
15分の所を20分かかって目的地の「天の河原」へ。。。
そこから見えた景色は木々たちが生い茂って少々見ずらいものの、遠くに富士山や南アルプスが一望できすばらしいものがありました。
定休日に、家族で満喫。。。
充実した休みでした。。
良かった〜!!
東沢大橋・・通称「赤い橋」
紅葉が始まっていました。。。

「赤い橋」の紅葉。。。

目的地の「天の河原」まであと一息!!
頑張れ!

今朝はグッと冷え込みましたね。
台風の影響で朝から冷たい雨が降り続いているせいです。
お店の中は、一早く「暖かい」エアコンを稼働中です。
コロナウイルス感染拡大防止対策で今秋から設置した「換気、除湿」が出来る優れもの。。。
ご来店の皆様安心してご来店いただくと共に、「暖かい」店内で2020新作の秋物をゆっくりとご賞味下さい。
とっても味がある今季のアイテム達が入荷して来ました。
宜しくお願い致します。

台風の影響で朝から冷たい雨が降り続いているせいです。
お店の中は、一早く「暖かい」エアコンを稼働中です。
コロナウイルス感染拡大防止対策で今秋から設置した「換気、除湿」が出来る優れもの。。。
ご来店の皆様安心してご来店いただくと共に、「暖かい」店内で2020新作の秋物をゆっくりとご賞味下さい。
とっても味がある今季のアイテム達が入荷して来ました。
宜しくお願い致します。


またまた、こたつ用品が入荷しました。
今日はめっきり冷え込んで・・・こたつが恋しい季節を実感。。
当店のこたつグッズをご利用下さい。
一緒に羽毛布団も入荷。。
こちらもしっかりした日本製。。。
お勉強させていただきます。。。
ぜひ!
当店のご利用よろしくお願い致します。

今日はめっきり冷え込んで・・・こたつが恋しい季節を実感。。
当店のこたつグッズをご利用下さい。
一緒に羽毛布団も入荷。。
こちらもしっかりした日本製。。。
お勉強させていただきます。。。
ぜひ!
当店のご利用よろしくお願い致します。


暖かい・・・肌着が入荷しました。
いよいよ大泉も冷え込んできました。
毎年定番の「ホットマジック」・・・ご利用よろしくお願いいたします。



いよいよ大泉も冷え込んできました。
毎年定番の「ホットマジック」・・・ご利用よろしくお願いいたします。




衣替えに合わせて・・・「オリーブ デ オリーブ」のソックスなど入荷しました。
今から来年の入学準備が始まります。
早くも、本日、来年用のアイテムを予約注文しました。
今から来年の入学準備が始まります。
早くも、本日、来年用のアイテムを予約注文しました。


一点物の秋物。。
しかも品質が優れている「日本製」
当店では・・・力を入れて・・・仕入れてます!
しかも品質が優れている「日本製」
当店では・・・力を入れて・・・仕入れてます!


おはようございます‼
10月5日(月)
今日も元気良く開店しました。
当店駐車場隣接の【金木犀】が見ごろをむかえています。何とも言いようがない独特の芳香です。
ご来店のお客様を優しくお出迎えさせていただいております。
当店ご来店の折りは、この【芳香】をいっぱい吸い込み…八ヶ岳高原のすばらしい空気を感じていただければ幸いです。
本日もご利用よろしくお願いいたします。m(__)m

10月5日(月)
今日も元気良く開店しました。
当店駐車場隣接の【金木犀】が見ごろをむかえています。何とも言いようがない独特の芳香です。
ご来店のお客様を優しくお出迎えさせていただいております。
当店ご来店の折りは、この【芳香】をいっぱい吸い込み…八ヶ岳高原のすばらしい空気を感じていただければ幸いです。
本日もご利用よろしくお願いいたします。m(__)m


10月1日(木)
今日から衣替えです。
季節は、夏から秋へ。
今秋の流行色は…❓
まだ即答できません。
只今、仕入れの真っ最中です。
良~く勉強して答えを導きたいと思います。
皆様お楽しみに。
さあ‼️10月がスタートしました。
今月も【総合衣料かわやま】のご利用よろしくお願いいたします。m(__)m
今日から衣替えです。
季節は、夏から秋へ。
今秋の流行色は…❓
まだ即答できません。
只今、仕入れの真っ最中です。
良~く勉強して答えを導きたいと思います。
皆様お楽しみに。
さあ‼️10月がスタートしました。
今月も【総合衣料かわやま】のご利用よろしくお願いいたします。m(__)m
今日は9月30日。
9月に入ったかと思ったら。。。
あっという間の一か月でしたね。
さてさて、明日から10月が始まり、同時に衣替えとなります。
タンスの中を点検ください。。。
足りないものがあったら。。。
ぜひ!
当店をご利用いただければ幸いです。
北杜市民のお客様・・・「心つながる応援券」(商品券)のA、B券が当店でご利用いただけます。
ぜひ!よろしくお願い申し上げます。


9月に入ったかと思ったら。。。
あっという間の一か月でしたね。
さてさて、明日から10月が始まり、同時に衣替えとなります。
タンスの中を点検ください。。。
足りないものがあったら。。。
ぜひ!
当店をご利用いただければ幸いです。
北杜市民のお客様・・・「心つながる応援券」(商品券)のA、B券が当店でご利用いただけます。
ぜひ!よろしくお願い申し上げます。


