こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ
最近は、少しづつ日が短くなってきましたね。
季節は秋に向かい順調に進んでいる証拠です。
当店の閉店時間は夕方の6時半ですが、当店にお越しの際に周りの薄暗さと、当店の電気の明かり、それに道祖神広場の提灯(この時期は、荒れ日の祭りと言って、五穀豊穣と地域住民の安全と健康を祈る秋祭りがあり、その一週間前から提灯を下げて雰囲気を盛り上げています。ちなみに今年は明日、9月4日【日】です。)の灯りが何とも言いようがないくらいマッチした情緒ある雰囲気を味わっていただけます。
こんな感じです。
意外と風情があって良いもんですよ。。。
ぜひぜひ!閉店間際の夕方6時半、当店へいらして下さい。お待ちしております。
夕方の当店情報でした。





季節は秋に向かい順調に進んでいる証拠です。
当店の閉店時間は夕方の6時半ですが、当店にお越しの際に周りの薄暗さと、当店の電気の明かり、それに道祖神広場の提灯(この時期は、荒れ日の祭りと言って、五穀豊穣と地域住民の安全と健康を祈る秋祭りがあり、その一週間前から提灯を下げて雰囲気を盛り上げています。ちなみに今年は明日、9月4日【日】です。)の灯りが何とも言いようがないくらいマッチした情緒ある雰囲気を味わっていただけます。
こんな感じです。
意外と風情があって良いもんですよ。。。
ぜひぜひ!閉店間際の夕方6時半、当店へいらして下さい。お待ちしております。
夕方の当店情報でした。






9月2日(金)
今日も元気良く開店しました!
昨日は、9月1日。防災の日でしたね。
防災の日は、毎年晴天に恵まれるので(僕の記憶によるとほとんどが晴れの日かな。。)「今年も晴れるだろう。。」と思ってたけど・・・大外れ。。。
時より晴れ間がのぞいたものの、雨模様の一日でした。
ここの所、雨が続いて洗濯物も乾きにくく、家内も苦労しているようです。
梅雨のような天気に沈みがちな気分ですが、そうは言っていられない!
今日も頑張りますよ!
本日も皆様、ご利用よろしくお願い致します。
今日も元気良く開店しました!
昨日は、9月1日。防災の日でしたね。
防災の日は、毎年晴天に恵まれるので(僕の記憶によるとほとんどが晴れの日かな。。)「今年も晴れるだろう。。」と思ってたけど・・・大外れ。。。
時より晴れ間がのぞいたものの、雨模様の一日でした。
ここの所、雨が続いて洗濯物も乾きにくく、家内も苦労しているようです。
梅雨のような天気に沈みがちな気分ですが、そうは言っていられない!
今日も頑張りますよ!
本日も皆様、ご利用よろしくお願い致します。
9月1日(木)
朝から元気いっぱいに営業、18時30分の閉店時間まであと1時間半です。
今、一息つき、店内をぐるっと眺めてます。
暑い暑い夏もそろそろ終わり。
「秋物」入れなきゃ。ブツブツ独り言言ってます。
明日から秋物仕入れを本格的にやろう!ブツブツ独り言です。
そんな気持ちになってます。ブツブツ独り言を言ってますがマジです。マジに仕入れ頑張ります。
何と!あと1ヶ月後は10月ですよ。
早いですね。1年なんて。
‥‥‥てな具合で、9月がスタートしました。ブツブツ言いながら、仕事してますので、よろしくです。
秋物たくさん入れますので、皆さまご利用よろしくお願い致します。
朝から元気いっぱいに営業、18時30分の閉店時間まであと1時間半です。
今、一息つき、店内をぐるっと眺めてます。
暑い暑い夏もそろそろ終わり。
「秋物」入れなきゃ。ブツブツ独り言言ってます。
明日から秋物仕入れを本格的にやろう!ブツブツ独り言です。
そんな気持ちになってます。ブツブツ独り言を言ってますがマジです。マジに仕入れ頑張ります。
何と!あと1ヶ月後は10月ですよ。
早いですね。1年なんて。
‥‥‥てな具合で、9月がスタートしました。ブツブツ言いながら、仕事してますので、よろしくです。
秋物たくさん入れますので、皆さまご利用よろしくお願い致します。
8月31日(水)
今日も元気良く開店しました!
早いもので8月も今日で終わり、明日から9月になります。
ここの所、雨が降ったりやんだりの天気が続いて特に朝晩は肌寒さを感じ、暑い暑い「夏」も終盤になるような雰囲気ですが、天気予報によるとまたもや猛暑がやってくるとのことです。
例年ではそろそろ店頭に秋物が並び初る時期ですが、今年はそれももう少し先になりそうです。
店頭の「夏物」は、数少なくなりましたが、全てを残すことなく売り切ってしまいたいため大幅割引させていただきます。
この機会をお見逃しなく!
皆様のご利用を心からお待ちしております。
今日も元気良く開店しました!
早いもので8月も今日で終わり、明日から9月になります。
ここの所、雨が降ったりやんだりの天気が続いて特に朝晩は肌寒さを感じ、暑い暑い「夏」も終盤になるような雰囲気ですが、天気予報によるとまたもや猛暑がやってくるとのことです。
例年ではそろそろ店頭に秋物が並び初る時期ですが、今年はそれももう少し先になりそうです。
店頭の「夏物」は、数少なくなりましたが、全てを残すことなく売り切ってしまいたいため大幅割引させていただきます。
この機会をお見逃しなく!
皆様のご利用を心からお待ちしております。

8月30日(火)AM8時55分。。元気良く営業中です!
今朝は小雨がぱらついています。
一日雨模様の天気となりそうですが張り切って頑張りましょう!
さてさて、もうすぐ9月ですね。9月と言えば学園祭や運動会シーズンです。
中学校の学園祭体育部門や保育園、小学校の運動会では体育着が必需品。
そこで、お願いしたいのが、お子様の体育着の点検です。
「知らない間に小さくてピンピンになっちゃいました。びっくりして飛んで来ました。」などおっしゃって慌ててご来店されるお客様もいらっしゃいます。
この時期、いずみ保育園、泉小学校、泉中学校の体育着在庫はばっちり完備しております。(※但し、運動会当日間際ですと、サイズによっては欠品する場合がありますので、お早目のご準備をお願い致します。)
ご利用よろしくお願い申し上げます。

今朝は小雨がぱらついています。
一日雨模様の天気となりそうですが張り切って頑張りましょう!
さてさて、もうすぐ9月ですね。9月と言えば学園祭や運動会シーズンです。
中学校の学園祭体育部門や保育園、小学校の運動会では体育着が必需品。
そこで、お願いしたいのが、お子様の体育着の点検です。
「知らない間に小さくてピンピンになっちゃいました。びっくりして飛んで来ました。」などおっしゃって慌ててご来店されるお客様もいらっしゃいます。
この時期、いずみ保育園、泉小学校、泉中学校の体育着在庫はばっちり完備しております。(※但し、運動会当日間際ですと、サイズによっては欠品する場合がありますので、お早目のご準備をお願い致します。)
ご利用よろしくお願い申し上げます。


8月29日(月)
今日も元気良く開店!
営業が始まりました。
今朝は、晴天に恵まれ爽やかな一日のスタートです!
本日も皆様のご利用よろしくお願い致します。
さてさて、昨日は久し振りにゴルフに行ってきました。
何と!驚かないでくださいね。。。コースに出るのは10年ぶりでした。
長男に誘われて甲斐駒のハーフに。。。
長男の友人と3人で回り、午後からの約3時間を楽しんで来ました。
プレーはハチャメチャ。。。あっちへ行ったりこっちへ行ったり。。。
親父の顔、丸つぶれ(笑)
でも、本当に楽しかった。。。
これを機会にまた再開しようと思います。
息子とのコミュニケーションもはかられたのではないかな。。。これも収穫でしたね。(笑)





今日も元気良く開店!
営業が始まりました。
今朝は、晴天に恵まれ爽やかな一日のスタートです!
本日も皆様のご利用よろしくお願い致します。
さてさて、昨日は久し振りにゴルフに行ってきました。
何と!驚かないでくださいね。。。コースに出るのは10年ぶりでした。
長男に誘われて甲斐駒のハーフに。。。
長男の友人と3人で回り、午後からの約3時間を楽しんで来ました。
プレーはハチャメチャ。。。あっちへ行ったりこっちへ行ったり。。。
親父の顔、丸つぶれ(笑)
でも、本当に楽しかった。。。
これを機会にまた再開しようと思います。
息子とのコミュニケーションもはかられたのではないかな。。。これも収穫でしたね。(笑)






皆さんおはようございます!
8月28日(日)
本日は「定休日」です。
ご利用予定のお客様には大変ご迷惑をお掛け致します。
明日、8月29日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。
今日は久し振りに涼しい一日になりそうです。お出掛けにはもってこいの日曜日になるかもしれません。
皆さん、有意義な休日をお過ごし下さい。
8月28日(日)
本日は「定休日」です。
ご利用予定のお客様には大変ご迷惑をお掛け致します。
明日、8月29日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。
今日は久し振りに涼しい一日になりそうです。お出掛けにはもってこいの日曜日になるかもしれません。
皆さん、有意義な休日をお過ごし下さい。
8月27日(土)
朝から晴れて良い天気の土曜日です。
お仕事がお休みの方、行楽日和ですよ。。。
八ヶ岳高原は晩夏となっていますが、まだまだ暑いです。
でも、澄んだ空気と冷たい水。。。最高ですよ!
さてさて、夏物セールもひと段落したので、今週初めから店内の商品の点検をしながらお客様が「見やすい」「お買い物しやすい」売り場を見直ししようと思い、一緒に配置換えをしました。
店舗入り口はすっきりと。。。
一押しの品を見やすく、回りやすく、手に取りやすく、全体コーディネートしやすいようにセットアップ化をはかりました。
今まで、店先入って右側にあった靴下や肌着、小物などは、レジ回りに配置換えしてみました。空いた場所にははヤング系の洋服とエプロンやガーデニングなどの帽子類を。。。
ハンカチ、ハンド、フェイス、バスタオルは店舗の中央へ。。。レジから手に取れる一に変更。。。
ミセス系は入り口入って左から奥へずっと一列に。。。カットソーやチュニックジャケットへと流れるように。。。パンツ類は洋服とのセットアップを。。。
一番奥は今までと変わらず「着物リメイクコーナー」となっております。
今までとちょこっと変わった「総合衣料かわやま」です。
皆様、ご利用よろしくお願い致します。









朝から晴れて良い天気の土曜日です。
お仕事がお休みの方、行楽日和ですよ。。。
八ヶ岳高原は晩夏となっていますが、まだまだ暑いです。
でも、澄んだ空気と冷たい水。。。最高ですよ!
さてさて、夏物セールもひと段落したので、今週初めから店内の商品の点検をしながらお客様が「見やすい」「お買い物しやすい」売り場を見直ししようと思い、一緒に配置換えをしました。
店舗入り口はすっきりと。。。
一押しの品を見やすく、回りやすく、手に取りやすく、全体コーディネートしやすいようにセットアップ化をはかりました。
今まで、店先入って右側にあった靴下や肌着、小物などは、レジ回りに配置換えしてみました。空いた場所にははヤング系の洋服とエプロンやガーデニングなどの帽子類を。。。
ハンカチ、ハンド、フェイス、バスタオルは店舗の中央へ。。。レジから手に取れる一に変更。。。
ミセス系は入り口入って左から奥へずっと一列に。。。カットソーやチュニックジャケットへと流れるように。。。パンツ類は洋服とのセットアップを。。。
一番奥は今までと変わらず「着物リメイクコーナー」となっております。
今までとちょこっと変わった「総合衣料かわやま」です。
皆様、ご利用よろしくお願い致します。










夏の全国高校野球選手権が終了したばかりですが、早くも春の選抜大会につながる秋季関東高校野球の代表を決める県大会がやってきます。
昨日、抽選会が行われ、次男の韮崎高校は先の交流戦でシードを勝ち上がった日大明誠高校と対戦することが決まりました。
9月11日(日)9時、山日YBS球場にてプレーボールです。
最高学年となった次男。この大会が新チームとして初の公式戦となります。
今までの練習の成果を思いっきり発揮して、全力でぶつかっていって欲しいと思います。
残すところ、高校野球もあと1年を切りました。
僕も全力で次男をバックアップしていきたいと思います。
皆様、応援よろしくお願い致します。

昨日、抽選会が行われ、次男の韮崎高校は先の交流戦でシードを勝ち上がった日大明誠高校と対戦することが決まりました。
9月11日(日)9時、山日YBS球場にてプレーボールです。
最高学年となった次男。この大会が新チームとして初の公式戦となります。
今までの練習の成果を思いっきり発揮して、全力でぶつかっていって欲しいと思います。
残すところ、高校野球もあと1年を切りました。
僕も全力で次男をバックアップしていきたいと思います。
皆様、応援よろしくお願い致します。


8月25日(木)
皆さんおはようございます!
今日も元気良く営業中です。
昨夜の雨、一時的でしたがすごかったですね。
全国版に「山梨県北杜市豪雨」が放映され、正直ビビりました。。。
幸いにして、被害はほとんんどなかったようです。
僕の所(大泉)は、全くなかったと思われますが、山沿いはどうだったのかな?
とにかく何事もなくて一安心。。。良かったです。
さてさて、韮崎高校に通う家の次男君も、昨日で夏休みも終わり、今日から学校が始まりました。
夏休みの間も、部活(野球練習)のためお盆休みを除きほとんど学校に行ってたので、そんなに実感はわきませんけどね。
とにかく通常パターンに戻った次男君です。
野球も含めてバックアップして行こうと思います。
さて、今日も頑張っていきましょう!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆さんおはようございます!
今日も元気良く営業中です。
昨夜の雨、一時的でしたがすごかったですね。
全国版に「山梨県北杜市豪雨」が放映され、正直ビビりました。。。
幸いにして、被害はほとんんどなかったようです。
僕の所(大泉)は、全くなかったと思われますが、山沿いはどうだったのかな?
とにかく何事もなくて一安心。。。良かったです。
さてさて、韮崎高校に通う家の次男君も、昨日で夏休みも終わり、今日から学校が始まりました。
夏休みの間も、部活(野球練習)のためお盆休みを除きほとんど学校に行ってたので、そんなに実感はわきませんけどね。
とにかく通常パターンに戻った次男君です。
野球も含めてバックアップして行こうと思います。
さて、今日も頑張っていきましょう!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。