こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ
当店で人気を集めている商品の紹介です。
その名は「マイクロファイバータオル」
超極細繊維を使用し、細かいほこりや水、油膜などをを一瞬にして吸い取る、拭き取れる・・・一家に一つはあって欲しい優れものです。
僕は、パソコン、テレビの画面やメガネレンズ拭き、車のダッシュボード拭きにいつも使っていますが、このタオルの他、考えられない存在になってます。
タオルが汚れたらザブザブ水で洗っていただき(他の洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んでいただければ結構です。)日に干して乾かしていただくだけ。
色は、ピンク・ベージュ・サックス・ホワイト・グレー・ネイビー・ダークブラウンの8色展開。縦30cm×横50?の大きさのタオルです。
贈っても良し!プレゼント用にラッピングさせていただきますので、お申し出下さい。
このタオル!とっても「おすすめ」ですよ!
ご利用、よろしくお願い致します。


その名は「マイクロファイバータオル」
超極細繊維を使用し、細かいほこりや水、油膜などをを一瞬にして吸い取る、拭き取れる・・・一家に一つはあって欲しい優れものです。
僕は、パソコン、テレビの画面やメガネレンズ拭き、車のダッシュボード拭きにいつも使っていますが、このタオルの他、考えられない存在になってます。
タオルが汚れたらザブザブ水で洗っていただき(他の洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んでいただければ結構です。)日に干して乾かしていただくだけ。
色は、ピンク・ベージュ・サックス・ホワイト・グレー・ネイビー・ダークブラウンの8色展開。縦30cm×横50?の大きさのタオルです。
贈っても良し!プレゼント用にラッピングさせていただきますので、お申し出下さい。
このタオル!とっても「おすすめ」ですよ!
ご利用、よろしくお願い致します。



一点物のチュニック
本日、入荷しました!
なぜこの時期に?冬物入荷?
春物新作じゃあないの?
実は、お客様からのご依頼にお応えさせていただき・・・いろいろ問屋さんに当たってみました。その結果、良い物を仕入れることが出来ました!
もちろん・・・冬物ですから「割引対象」です。
イタリー毛使用、日本製の優れものです。フェルトのような風合いの生地でインナーの上に羽織っていただけます。
今年は寒い日が続いているので・・・まだまだ行けます。。。冬物!
本日、入荷しました!
なぜこの時期に?冬物入荷?
春物新作じゃあないの?
実は、お客様からのご依頼にお応えさせていただき・・・いろいろ問屋さんに当たってみました。その結果、良い物を仕入れることが出来ました!
もちろん・・・冬物ですから「割引対象」です。
イタリー毛使用、日本製の優れものです。フェルトのような風合いの生地でインナーの上に羽織っていただけます。
今年は寒い日が続いているので・・・まだまだ行けます。。。冬物!

只今!新入学用品集中販売!
もうすぐ・・・・・・・「春」です!
もうすぐ・・・・・・・「春」です!

当店の「手づくり半天」を特売しております!
他にない世界でたった一つの半天です。
中綿は、全て綿100%の綿を使用しています。表生地は着物地を使用。
着れば着るほど馴染む。。。
これを着たら・・・もうやめられない!
当店の超おすすめ!
ぜひぜひ!

他にない世界でたった一つの半天です。
中綿は、全て綿100%の綿を使用しています。表生地は着物地を使用。
着れば着るほど馴染む。。。
これを着たら・・・もうやめられない!
当店の超おすすめ!
ぜひぜひ!


皆さんおはようございます。
早いもので2月も20日を過ぎて後半に入りました。
当店では、今、地元の「いずみ保育園」に今春ご入園者様の入園用品申込受付で賑わっています。
2月18日(土)から受付が始まり2月28日(月)が締め切りとなります。
対象となる保護者の皆様、お忙しい中、短期間の申込受付となりますがよろしくお願い致します。




早いもので2月も20日を過ぎて後半に入りました。
当店では、今、地元の「いずみ保育園」に今春ご入園者様の入園用品申込受付で賑わっています。
2月18日(土)から受付が始まり2月28日(月)が締め切りとなります。
対象となる保護者の皆様、お忙しい中、短期間の申込受付となりますがよろしくお願い致します。





コロナ禍での事業内容の再確認と今後の展開。
2月に入って、いろいろ考えてみました。
お客様からの助言や、希望などをお聞きする中、僕が出来る事、僕がやらなくてはいけないことが少しづつ見えてきました。
今の基盤をしっかりと守ること、すなわち、祖母、父、母から受け継いだ志を忘れてはいけないこと。
小さな店ならではの事業展開です。
世の中は通販だとかネット販売だとか大きく大きく変わりつつありますが、小さな店、個人店ならではの「特徴」を考えていきたいと思います。
品質重視、消費者の方々にも喜ばれる商品充実を目指します。
何年か前に販売していた・・・スタディオクリップのブーツ。。とっても好評でした。アンテナ高くして・・・商品情報をキャッチします。
2月に入って、いろいろ考えてみました。
お客様からの助言や、希望などをお聞きする中、僕が出来る事、僕がやらなくてはいけないことが少しづつ見えてきました。
今の基盤をしっかりと守ること、すなわち、祖母、父、母から受け継いだ志を忘れてはいけないこと。
小さな店ならではの事業展開です。
世の中は通販だとかネット販売だとか大きく大きく変わりつつありますが、小さな店、個人店ならではの「特徴」を考えていきたいと思います。
品質重視、消費者の方々にも喜ばれる商品充実を目指します。
何年か前に販売していた・・・スタディオクリップのブーツ。。とっても好評でした。アンテナ高くして・・・商品情報をキャッチします。

昨日の夕方からシトシトと「雪」が降り、今朝、起きて2階の窓から外を覗いて見ると一面がまたもや真っ白。。。
2月14日(月)、今日はホワイトバレンタインになりました。
泉中学校では、この春ご入学者様の一日入学の日です。足元にお気をつけて行ってらっしゃいませ。
当店でも、ご注文いただきました入学用品の準備が着々と進んでおります。
3月中旬ごろまでにお渡しさせていただきますように頑張っています。
保護者の皆様、もうしばらくお待ちくださいませ。

2月14日(月)、今日はホワイトバレンタインになりました。
泉中学校では、この春ご入学者様の一日入学の日です。足元にお気をつけて行ってらっしゃいませ。
当店でも、ご注文いただきました入学用品の準備が着々と進んでおります。
3月中旬ごろまでにお渡しさせていただきますように頑張っています。
保護者の皆様、もうしばらくお待ちくださいませ。


「北杜市立 いずみ保育園」に今春入園予定者様の園児服などの入園用品の申込受付が始まります。
申込受付開始は、いずみ保育園の一日入園日(2月18日【金】)から始まります。
対象となります保護者の皆様、当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
以下の通りの日程、内容で行います。
個別ルームでのご試着も可能です。その場合、お電話にてご来店時間のご予約下さいますようお願い申し上げます。

申込受付開始は、いずみ保育園の一日入園日(2月18日【金】)から始まります。
対象となります保護者の皆様、当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
以下の通りの日程、内容で行います。
個別ルームでのご試着も可能です。その場合、お電話にてご来店時間のご予約下さいますようお願い申し上げます。


泉小・泉中学校の入学用品申込受付終了後に発注した商品が続々入荷し始めました。
同時に、学生服の指定ボタン付けや、学生ズボンの丈直し、防災頭巾兼座布団のカバー作成などいよいよ納品準備が始まりました。
当店のバックヤードはこんな感じです。
新一年生の笑顔いっぱいの元気な顔を一人一人思い浮かべながら、「真心込めて精一杯!」そして丁寧に準備を行っていきたいと思います。
お申込いただきました商品は、3月初旬ごろからお渡しさせていただく予定でおります。整い次第ご連絡させていただきますので今しばらくお待ち下さい。





同時に、学生服の指定ボタン付けや、学生ズボンの丈直し、防災頭巾兼座布団のカバー作成などいよいよ納品準備が始まりました。
当店のバックヤードはこんな感じです。
新一年生の笑顔いっぱいの元気な顔を一人一人思い浮かべながら、「真心込めて精一杯!」そして丁寧に準備を行っていきたいと思います。
お申込いただきました商品は、3月初旬ごろからお渡しさせていただく予定でおります。整い次第ご連絡させていただきますので今しばらくお待ち下さい。






昨日の大雪?から一夜明けた今日。
当店前の道路状況はこんな感じです。
大雪と言われてましたが、積雪18?から20cmほどですみ、ホッととしてます。
それにしても、昨年はほとんど雪が降らななかったので、久し振りの積雪の記録ではないでしょうか。
今日は一日、太陽が照らし素晴らしい天気になりそうです。
そして、しっかりと雪解けすることを願います。
さあ!
今日も元気良く開店しました。
皆様、当店ご利用をよろしくお願い致します。
////////昨日の朝とほぼ同時刻に撮影した店舗と店舗前画像です。////////


/////////こちらは、昨日の画像です。/////////

当店前の道路状況はこんな感じです。
大雪と言われてましたが、積雪18?から20cmほどですみ、ホッととしてます。
それにしても、昨年はほとんど雪が降らななかったので、久し振りの積雪の記録ではないでしょうか。
今日は一日、太陽が照らし素晴らしい天気になりそうです。
そして、しっかりと雪解けすることを願います。
さあ!
今日も元気良く開店しました。
皆様、当店ご利用をよろしくお願い致します。
////////昨日の朝とほぼ同時刻に撮影した店舗と店舗前画像です。////////


/////////こちらは、昨日の画像です。/////////

