ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ

店内は暖房全開です!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-2-6 9:28
2月6日(木)

今日も元気良く開店しました!

・・・

今朝は朝日が元気いっぱいに輝いています!☀☆彡
おかげさまで銀世界にはならずにすみました。

…でも、ものすごく空気が冷えています。寒いよ〜。。。

・・・

店内を早く温めるため、エアコンとファンヒーター両方を全開にしました。

なので…ポカポカの店内でゆっくりお買い物をなさっていただけると思います。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

・・・

寒い時には体を動かそう!

さて!

マエケン体操、今日も始動!

血流が良くなるのかな。。。

体がとってもポカポカしてきますよ。。。
2月5日(水)

今日も元気良く営業中です!

・・・

またまた、朝起きたら真っ白!

うっすらでしたが雪でした!

今、日本列島は超冷えた冷蔵庫の中みたいです。

・・・

さてさて、今日から地元「いずみ保育園」の園児服や体育着などの新入園用品申込受付を開始しました。

合わせて未満児さんから進級されるお子様の園児服チェンジ(ピンクのスモックからブルーの長袖園児服にチェンジ)の申込受付も開始しました。

対象となります保護者の皆様、よろしくお願い致します。

当店では、ご試着いただき、お子様の成長に見合った園児服や体育着をお申込みいただいております。ご安心ください。

他、何でもお気軽にご相談下さいませ。

・・・

本日も寒い一日になりそうですが、店内を暖かくして皆様のご来店をお待ちしております。

ゆっくりお出掛け下さいませ。

2月4日(火)

今日も元気良く開店しました!

・・・

日本列島に寒波が来ている影響で昨夜から朝にかけて雪がうっすらと積もりました。

でも…大したことはなくて良かったす。。。すぐに溶けるでしょうね。

・・・

さてさて、明日2月5日(水)から地元の「いずみ保育園」の園児服や体育着など入園用品・進級用品の申込受付を開始します。最終締め切り日は2月15日(土)です。

対象の保護者の皆様、よろしくお願い致します。

・・・

本日も当店ご利用をよろしくお願いします。

店内はポカポカに温めています。ゆっくりお出掛け下さいませ。

コーヒータイム☕しに来て下さい。

2月3日(月)

今日も元気良く開店しました!

・・・

昨日は朝から雪がちらついたものの、午後には止んで全く積もらず助かりました。

定休日だったので気分をリフレッシュしようと…朝風呂に入ってリラックス、その後午後3時ごろまで、ゆっくり…新聞に目を通したり、テレビで別府大分毎日マラソンを観戦したりして家でゴロゴロしてました。。。何だか正月気分と同じような感じでしたね。

午後3時ごろ…大谷選手が、実際に身に着けて試合で着用した泥付きのドジャーズのユニホームが北杜市役所(本庁)に展示されていることに気が付き行って来ました。

超ビックなシャツにびっくりした僕です。スライディングした時の泥が付いたままのユニホームを目の当たりにして大谷選手のすごさを再確認してきました。

展示は2月5日(水)午後4時までだそうです。

お近くの方は、ぜひ!

・・・

また、節分だったので、我が家では恒例の豆まき、恵方巻を歳徳神様の方角に向かって無言で食べる儀式もちゃんとしちゃいました。

恒例により僕は「鬼」。。。

中に入ろうとすると豆で攻撃され外に追い出される役です。。

追い出された後は今度は「福の神」に変身して、ぜひぜひ・・・というかの如く家族に歓迎され「福は〜家(うち)」という掛け声の中、豆と一緒に家の中へ。。。

・・・

節分と同時に暦の上では「春」になりました。

寒い冬から暖かい春へ。。。

何だかワクワクしちゃいます。

・・・

今週も皆様、当店ご利用をよろしくお願い致します。

2月2日(日)…本日は「定休日」です。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-2-2 10:35
2月2日(日)

本日は「定休日」です。

ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致します。

尚、明日はいつものように朝🌄8時に開店しますのでご利用よろしくお願いいたします。m(__)m

今朝早くから雪⛄が降ってます。

今シーズン初雪かな?

天気予報では間もなく雪が止むようです。

予報が外れて、大雪にならないことを祈ります。

皆様も外出の際は気を付けて下さいね。

それでは…有意義な一日をお過ごし下さいませ。

2月1日(土)

今日も元気良く営業中です!

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

・・・

2月のスタートは、本当に良い天気に恵まれ最高な気分です!

幸先の良いスタートを切った2月です。

今月も皆様のご利用をよろしくお願いいたします。

・・・

明日は「雪」らしいですよ。

天気予報よ、外れてくれ!

降ったとしても大雪にならないことを願います。

・・・

本日も皆様にとって良き日でありますように。。。

自分なりに!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-1-31 9:41
1月31日(金)

今日も元気良く開店しました!

・・・

今日は月末。。。

1月もあっという間です。

・・・

月末の仕事って金融機関に勤務時代も意識して動いてましたが、衣料品店も同じですね。

一週間ほど前には「今月の数字はどうだ」とか、「前年度に比べてどうなのか」など売上高に対して試行錯誤。。。経営する身になると特に感じますね。

・・・

相変わらず厳しい経済状況が続いているのは現実。。。

肌でヒシヒシと感じます。

・・・

それでも、「僕なりに精一杯頑張れば良いや!」って自分に言い聞かせてます。

・・・

来月に繋がる行動を!

今日も一日「明るく!」「楽しく!」「元気良く!」

頑張ります!

・・・

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

「リフレッシュ!」は大事!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2025-1-30 9:34
リフレッシュは大事だと思います!

・・・

知らず知らずのうちに…ストレスって溜まっていくものらしいです。。。

自分はそんなことないよと思っていたら…突然「何だか変だな」なんてのもあり得るようです。

規則正しい生活とリズム。。。

決った曜日にきっちり休んで心の休養をすること。。。

これが大切ですって!

還暦過ぎた自分に言い聞かせ、今日も楽しく仕事をしたいと思います。

・・・

最近読んだ雑誌から…今の自分を見つめ直してみて、「なるほど…‥。」と考えさせられた今日のブログの一説を投稿しました。

皆様も参考にどうぞ。。。
いずみ保育園にご入園される皆様へ!

当店では入園記念にカバンなどに付けていただくネームホルダー(当店手づくり品)をプレゼントさせていただきます。

ひよこ組、うさぎ組、パンダ組、キリン組、ゾウ組さんの各ホルダーです。

僕の姪が大学1年生の時に手書きで書いてくれた絵を採用しています。実際に「いずみ保育園」」の園児服を着た各キャラクター達です。

お楽しみに。。。

1月30日(木)

今日も元気良く開店しました!

・・・

すっごく寒いです!

朝8時の外気は0度でした。

・・・

朝食後に冷たい空気の中、ウオーキングとマエケン体操をして気分もすっきり!

今日もマイペースで仕事しよう!

・・・

さてさて、地元の「いずみ保育園」の園児服や体育着などの新入園用品の申込受付が間もなく始まります。

合わせて未満児さんから2歳児さんになったお子様の園児服替えの申込受付も同時に行います。

対象の保護者の皆様、よろしくお願い致します。

以下の受付日程になりますのでよろしくお願いします。

・・・

<いずみ保育園 新入園用品申込受付について>

申込受付期間:令和7年2月5日(水)〜2月15日(土)※期日厳守でお願い致します。

申込受付場所・時間:当店にお越し下さい。8時〜18時までです。

※当店では園児服や体育着など「試着」してサイズを決めていただいております。ご安心ください。

総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067