こうちゃんのブログ - かわやまカテゴリのエントリ
6月14日(水)大安
昨日とは打って変わってシトシトと雨が降っています。
良いお湿りと思えば良いかな。
・・・
さてさて、当店の古びたブロック塀が明るく元気の良い「花」でいっぱいになりましたよ。
毎年恒例で植えている「百日草(ジニア)」が「良い具合に成長して出荷出来るようになったから」と言って、花業者の友人から連絡があり、早速、買い求めて来て、昨日、バスケットに植えました。
丹精込めて育ててくれたので、花も大きく茎もしかりしたジニアです。友人に感謝です。
ジニアは、11月前半まで楽しめる開花期が長い、しかも初心者にも育てやすい花です。ここ何年か植えていますが本当に育てやすいですよ。
雨や暑さにも強くて、花を摘めば次から次へと咲くのが特徴です。
このジニアは「プロフュージョン」と言う種類の花かな?たぶん。。
今度、友人に聞いとかなきゃ。。。
古びたブロック塀がジニアのバスケットで賑やかになりました。
ご来店の際、駐車場から歩いて当店入り口までの30メートルを楽しんでいただければ幸いです。
今日は良いお湿り、花たちにとっては恵みの雨。
僕にとっても「水やり」が省略出来て、初日から助かっちゃいました。(笑)



昨日とは打って変わってシトシトと雨が降っています。
良いお湿りと思えば良いかな。
・・・
さてさて、当店の古びたブロック塀が明るく元気の良い「花」でいっぱいになりましたよ。
毎年恒例で植えている「百日草(ジニア)」が「良い具合に成長して出荷出来るようになったから」と言って、花業者の友人から連絡があり、早速、買い求めて来て、昨日、バスケットに植えました。
丹精込めて育ててくれたので、花も大きく茎もしかりしたジニアです。友人に感謝です。
ジニアは、11月前半まで楽しめる開花期が長い、しかも初心者にも育てやすい花です。ここ何年か植えていますが本当に育てやすいですよ。
雨や暑さにも強くて、花を摘めば次から次へと咲くのが特徴です。
このジニアは「プロフュージョン」と言う種類の花かな?たぶん。。
今度、友人に聞いとかなきゃ。。。
古びたブロック塀がジニアのバスケットで賑やかになりました。
ご来店の際、駐車場から歩いて当店入り口までの30メートルを楽しんでいただければ幸いです。
今日は良いお湿り、花たちにとっては恵みの雨。
僕にとっても「水やり」が省略出来て、初日から助かっちゃいました。(笑)




6月13日(火)
今日も元気良く開店しました!
・・・
今日は晴れ間が覗き清々しい夏日和です。
気分もウキウキしちゃいますね。
本日も元気いっぱい皆様のご来店をお待ちしています!
・・・
さてさて、夏物が続々と入荷し店内はとっても賑やかです。他店となるべく競合しないようなアイテムを一生懸命に探して仕入れた夏物です。
生地、縫製、デザイン全てに満足していただけるよう、国内で生産された「日本製」を中心に品揃えをしています。
当店は「レディース」アイテムが肌着や靴下などを除き、ほぼ100パーセント近いシェアとなっています。「紳士物はないの?」と良く聞かれますが店舗内スペースやお客様のニーズ、専門性を考えて、レディースに特化した店づくりを強化しています。
昔ながらの「総合衣料品店」から「専門性店」へと特化し頑張っています。買っていただいて「良かった!また利用したい!」と心より思っていただける店づくり、商品構成に満足していただけるよう頑張っています。
大通りに面した店ではなく、わかりずらい(一度ご来店いただければ覚えていただけますが)住宅地の中にある、しかも古くて小さな店です。
もしかしたら「昭和のレトロさ」を感じていただけるかもです。
小さな隠れ衣料品店へぜひ、お越し下さいませ。


今日も元気良く開店しました!
・・・
今日は晴れ間が覗き清々しい夏日和です。
気分もウキウキしちゃいますね。
本日も元気いっぱい皆様のご来店をお待ちしています!
・・・
さてさて、夏物が続々と入荷し店内はとっても賑やかです。他店となるべく競合しないようなアイテムを一生懸命に探して仕入れた夏物です。
生地、縫製、デザイン全てに満足していただけるよう、国内で生産された「日本製」を中心に品揃えをしています。
当店は「レディース」アイテムが肌着や靴下などを除き、ほぼ100パーセント近いシェアとなっています。「紳士物はないの?」と良く聞かれますが店舗内スペースやお客様のニーズ、専門性を考えて、レディースに特化した店づくりを強化しています。
昔ながらの「総合衣料品店」から「専門性店」へと特化し頑張っています。買っていただいて「良かった!また利用したい!」と心より思っていただける店づくり、商品構成に満足していただけるよう頑張っています。
大通りに面した店ではなく、わかりずらい(一度ご来店いただければ覚えていただけますが)住宅地の中にある、しかも古くて小さな店です。
もしかしたら「昭和のレトロさ」を感じていただけるかもです。
小さな隠れ衣料品店へぜひ、お越し下さいませ。



6月12日(月)
今日も元気良く開店しました!
・・・
一週間が始まりました!今週も当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
・・・
さてさて、今日は当店の「おそろい工房 川山製作所」の話題をお伝えします。
現在、衣替えに合わせて半袖のТシャツやポロシャツなどの申込をたくさんいただいております。
新規のお客様からのお問い合わせやご相談をお受けする中、「マークをどんなマークにしたら良いのか?全く分からず困っている」と言うご相談が一番多いですね。
その場合、お客様との会話を基に、こちらからのご提案をさせていただきマークづくりをお手伝いをさせていただいております。
デザイン作成、校正まで全て無料でお手伝いさせていたいておりますので、ご安心ください。
このたび、櫛形山の自然を守る保護活動(草木の伐採や生育の見守り、防鹿柵ネットの点検など)を行っている山梨県南巨摩郡富士川町の「櫛形山を愛する会」の皆様から、活動に着用する「おそろいベスト」作成のご相談を承り、何回か打合せさせていただく中でやっと出来上がり納品させていただきました。
ご相談の中でマークに僕の筆字、筆絵を採用して下さりました。
難しかったのは、「櫛形山」です。櫛形山の由来は和製の櫛(くし)を伏せたような形をしているのでそのまま櫛形山と名付けられたみたいで、この櫛を描くのに実は苦労しました。
「単純なのに。。。」と思う方がたくさんいらっしゃると思いますが、この「単純」が大変でした。
でも、苦労の甲斐があって会の皆様にご好評をいただきとっても嬉しいです。
ご注文誠にありがとうございました。
御会の益々の発展を祈念致します。
「櫛形山を愛する会」の皆様のホームページはこちらをクリックしてご覧ください。→http://kushigatayama.com/
・・・
当店では、お客様の「かゆい所に手が届く」店づくりをモットーに営業を行っております。
「皆でおそろい作ろうかな。。。」と思っていらっしゃる方々、当店の扉を一度叩いて下さい。
お気軽にどうぞ!
ぜひ!ご利用をよろしくお願い致します。
<「櫛形山を愛する会」様のベストです。こんな感じに仕上がりました。>




<僕の筆字・筆絵。。。パーツごとに書いてマークが出来上がっていきます。>



今日も元気良く開店しました!
・・・
一週間が始まりました!今週も当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
・・・
さてさて、今日は当店の「おそろい工房 川山製作所」の話題をお伝えします。
現在、衣替えに合わせて半袖のТシャツやポロシャツなどの申込をたくさんいただいております。
新規のお客様からのお問い合わせやご相談をお受けする中、「マークをどんなマークにしたら良いのか?全く分からず困っている」と言うご相談が一番多いですね。
その場合、お客様との会話を基に、こちらからのご提案をさせていただきマークづくりをお手伝いをさせていただいております。
デザイン作成、校正まで全て無料でお手伝いさせていたいておりますので、ご安心ください。
このたび、櫛形山の自然を守る保護活動(草木の伐採や生育の見守り、防鹿柵ネットの点検など)を行っている山梨県南巨摩郡富士川町の「櫛形山を愛する会」の皆様から、活動に着用する「おそろいベスト」作成のご相談を承り、何回か打合せさせていただく中でやっと出来上がり納品させていただきました。
ご相談の中でマークに僕の筆字、筆絵を採用して下さりました。
難しかったのは、「櫛形山」です。櫛形山の由来は和製の櫛(くし)を伏せたような形をしているのでそのまま櫛形山と名付けられたみたいで、この櫛を描くのに実は苦労しました。
「単純なのに。。。」と思う方がたくさんいらっしゃると思いますが、この「単純」が大変でした。
でも、苦労の甲斐があって会の皆様にご好評をいただきとっても嬉しいです。
ご注文誠にありがとうございました。
御会の益々の発展を祈念致します。
「櫛形山を愛する会」の皆様のホームページはこちらをクリックしてご覧ください。→http://kushigatayama.com/
・・・
当店では、お客様の「かゆい所に手が届く」店づくりをモットーに営業を行っております。
「皆でおそろい作ろうかな。。。」と思っていらっしゃる方々、当店の扉を一度叩いて下さい。
お気軽にどうぞ!
ぜひ!ご利用をよろしくお願い致します。
<「櫛形山を愛する会」様のベストです。こんな感じに仕上がりました。>




<僕の筆字・筆絵。。。パーツごとに書いてマークが出来上がっていきます。>




6月11日(日)
本日は「定休日」です。
ご利用のお客様にはご不便をお掛け致します。
明日12日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。
今日は朝から雨。
予定していた次男の練習試合も中止となったため、応援を楽しみにしていましたが家でゴロゴロしてます。
たまには、ゴロゴロも心地良いですね。
しっかり休養をとりたいと思います。
本日は「定休日」です。
ご利用のお客様にはご不便をお掛け致します。
明日12日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。
今日は朝から雨。
予定していた次男の練習試合も中止となったため、応援を楽しみにしていましたが家でゴロゴロしてます。
たまには、ゴロゴロも心地良いですね。
しっかり休養をとりたいと思います。
6月10日(土)
今日も元気良く開店しました!
・・・
ちょっと曇ってますが、薄日が差してまずまずの天気です。
あまり暑くならなくて過ごし易いかも。
・・・
さてさて、昨日、新しい夏物アイテムが入荷しました。引続き今日は、オンライン仕入れでの新作がたくさん入荷します。
おそらく午前中には入荷になると思いますが。
今朝から楽しみです。
今季の流行など、常にアンテナを高くしてキャッチするよう行動していますが、皆様の評価が気になるところです。
小さな店なので、量販店とは逆に一点物を意識して仕入れています。
主に「日本製」を。。。
「品質」重視です。
皆様、本日入荷の旬なアイテムを。
ぜひ!ぜひ!
ご賞味下さいませ!
ご来店を心よりお待ちしております。
今日も元気良く開店しました!
・・・
ちょっと曇ってますが、薄日が差してまずまずの天気です。
あまり暑くならなくて過ごし易いかも。
・・・
さてさて、昨日、新しい夏物アイテムが入荷しました。引続き今日は、オンライン仕入れでの新作がたくさん入荷します。
おそらく午前中には入荷になると思いますが。
今朝から楽しみです。
今季の流行など、常にアンテナを高くしてキャッチするよう行動していますが、皆様の評価が気になるところです。
小さな店なので、量販店とは逆に一点物を意識して仕入れています。
主に「日本製」を。。。
「品質」重視です。
皆様、本日入荷の旬なアイテムを。
ぜひ!ぜひ!
ご賞味下さいませ!
ご来店を心よりお待ちしております。
6月9日(金)
今日も元気良く開店しました!
・・・
毎週、毎週、、、
金曜日が来るのが早いです。
あっという間に一週間が経ちます。
・・・
昨日、やっとオンライン仕入れが終了し、明日の午後入荷予定です。
3日間ほどかけて隅から隅までゆっくりとにらめっこ。
その結果、満足した仕入が出来ました。
夏本番に向け、当店の厳選アイテムが店頭にデビューします。
ご期待下さい。
・・・
昨夜は従弟と飲みました。
子供の頃の思い出話に花が咲き、楽しいひと時でした。
遠くに住んでいる従兄ですが、心は近い、また飲もうな!
・・・
昨日8日から関東は梅雨入りしたみたいです。
週末の次男の野球練習試合に影響がなければ良いですが。
・・・
本日も皆様のご利用よろしくお願い申し上げます。
今日も元気良く開店しました!
・・・
毎週、毎週、、、
金曜日が来るのが早いです。
あっという間に一週間が経ちます。
・・・
昨日、やっとオンライン仕入れが終了し、明日の午後入荷予定です。
3日間ほどかけて隅から隅までゆっくりとにらめっこ。
その結果、満足した仕入が出来ました。
夏本番に向け、当店の厳選アイテムが店頭にデビューします。
ご期待下さい。
・・・
昨夜は従弟と飲みました。
子供の頃の思い出話に花が咲き、楽しいひと時でした。
遠くに住んでいる従兄ですが、心は近い、また飲もうな!
・・・
昨日8日から関東は梅雨入りしたみたいです。
週末の次男の野球練習試合に影響がなければ良いですが。
・・・
本日も皆様のご利用よろしくお願い申し上げます。
6月8日(水)
今日も元気良く開店しました!
・・・
今日は裕子おばちゃん(僕の父の妹)の命日。
あれから3年が経ちました。
おばちゃんの戒名を記載した過去帳に目を向けて仏壇に手を合わせ、「おかげさまです。安らかに眠って下さい。」と心の中で唱えました。
「耕治!…お客様に感謝して精一杯のおもてなしをしろよ!お茶飲んでってもらうようにしろよ。。。耕治が家業を継いでくれたからおばちゃんも嬉しいよ。お父ちゃんもおばあちゃんおじいちゃんも喜んでるよ。」と良く言っていた。
ありがとう!
おばちゃん!
今日も…その言葉を念頭に頑張ります!
今日も元気良く開店しました!
・・・
今日は裕子おばちゃん(僕の父の妹)の命日。
あれから3年が経ちました。
おばちゃんの戒名を記載した過去帳に目を向けて仏壇に手を合わせ、「おかげさまです。安らかに眠って下さい。」と心の中で唱えました。
「耕治!…お客様に感謝して精一杯のおもてなしをしろよ!お茶飲んでってもらうようにしろよ。。。耕治が家業を継いでくれたからおばちゃんも嬉しいよ。お父ちゃんもおばあちゃんおじいちゃんも喜んでるよ。」と良く言っていた。
ありがとう!
おばちゃん!
今日も…その言葉を念頭に頑張ります!
6月7日(水)
今日も元気良く開店しました!
・・・
また、台風が発生したようですね。
明日から、雨や曇りが続きそう、今日は束の間の「晴天」だそうです。
洗濯日和です。家内は朝から洗濯や布団を干し備えているようです。
・・・
さてさて、夏服へと衣替えになりましたが、この時期は着る服に困ってしまいますよね。
朝晩、涼しいじゃなくて肌寒いのがここ八ヶ岳高原です。
半袖のTシャツの上に一枚羽織ってお出かけするのがベスト、また、半袖じゃなくて七分袖や八分袖のTシャツ(プルオーバー)なんかも活躍しちゃいます。
夏と言えば「白」。見ただけでも清涼感が抜群。
いよいよ夏本番に向けて店内も白や薄い色目、明るい色のアイテムが入荷しております。
皆様、夏物は「今が旬」です。
ぜひ!
ご利用よろしくお願い致します。
※只今、本格的な「夏物」を仕入中です。小さな店ながらのこだわりのアイテムを厳選中です。今週末には新たな仲間が入荷しますので、お楽しみに!

今日も元気良く開店しました!
・・・
また、台風が発生したようですね。
明日から、雨や曇りが続きそう、今日は束の間の「晴天」だそうです。
洗濯日和です。家内は朝から洗濯や布団を干し備えているようです。
・・・
さてさて、夏服へと衣替えになりましたが、この時期は着る服に困ってしまいますよね。
朝晩、涼しいじゃなくて肌寒いのがここ八ヶ岳高原です。
半袖のTシャツの上に一枚羽織ってお出かけするのがベスト、また、半袖じゃなくて七分袖や八分袖のTシャツ(プルオーバー)なんかも活躍しちゃいます。
夏と言えば「白」。見ただけでも清涼感が抜群。
いよいよ夏本番に向けて店内も白や薄い色目、明るい色のアイテムが入荷しております。
皆様、夏物は「今が旬」です。
ぜひ!
ご利用よろしくお願い致します。
※只今、本格的な「夏物」を仕入中です。小さな店ながらのこだわりのアイテムを厳選中です。今週末には新たな仲間が入荷しますので、お楽しみに!


6月6日(火)
今朝は5時30分に起床。
次男が野球部定例の早朝地域活動(美化運動)の日、いつもの時間より早い電車での通学のため長坂駅まで送迎。
「早起きは3文の得」と言われますが、送迎後、帰宅してから昨日の夜出来なかった事務整理をやって…何だか今日は得した感じです。。(笑)
野球の練習や試合以外に行っている「挨拶活動」や「地域美化活動」、高校生活の上で大きな勉強になることでしょう。
韮高野球部の持続可能な活動です。
もうすぐ夏の甲子園、山梨県大会の抽選日がやってきます。
こうして頑張っている韮高球児達にエールを贈ると共に、大歓声の中、球場に響き渡る「校歌」を歌わせてやいたい!
最終学年の次男に思います。
今朝は5時30分に起床。
次男が野球部定例の早朝地域活動(美化運動)の日、いつもの時間より早い電車での通学のため長坂駅まで送迎。
「早起きは3文の得」と言われますが、送迎後、帰宅してから昨日の夜出来なかった事務整理をやって…何だか今日は得した感じです。。(笑)
野球の練習や試合以外に行っている「挨拶活動」や「地域美化活動」、高校生活の上で大きな勉強になることでしょう。
韮高野球部の持続可能な活動です。
もうすぐ夏の甲子園、山梨県大会の抽選日がやってきます。
こうして頑張っている韮高球児達にエールを贈ると共に、大歓声の中、球場に響き渡る「校歌」を歌わせてやいたい!
最終学年の次男に思います。
6月5日(月)
今日も元気良く開店しました!
・・・
早いですね!
一週間が!
あっという間に過ぎて行きます。
・・・
言うまでもなく、一日一日を大切に、精一杯過ごさなきゃって思いますね。
メリハリ持った生活、月曜から土曜日は仕事を一生懸命!
そして日曜日の「定休日」には家族とのふれあい、息子の野球応援!
フル稼働!
さあ!一週間のスタートです!
今週も皆様のご利用を心よりお待ちしております。
今日も元気良く開店しました!
・・・
早いですね!
一週間が!
あっという間に過ぎて行きます。
・・・
言うまでもなく、一日一日を大切に、精一杯過ごさなきゃって思いますね。
メリハリ持った生活、月曜から土曜日は仕事を一生懸命!
そして日曜日の「定休日」には家族とのふれあい、息子の野球応援!
フル稼働!
さあ!一週間のスタートです!
今週も皆様のご利用を心よりお待ちしております。