ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

次男君 県大会出場!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2020-7-25 7:53
みなさんおはようございます!

昨日は、午前中臨時休業させていただき次男君の中学生活最後になるかもしれない・・野球の試合の応援に行って来ました。

午前中、ご来店いただきましたお客様には、急な休業にご迷惑をお掛けし大変申しわけありませんでした。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、学校の休業は余儀なくされ、おまけに中学3年生の次男君は中学生活最後の部活動まで規制されました。

その後、学校は再開になり、部活動も始動。。。しかしながら、部活動の大会は中止や延期が決まり、「本当に大会があるんだろうか?このまま、何もなく終わってしまうんじゃあないか?」と言う不安がつのるばかり。。

そんな思いをかき消してくれたのが、高校総体、高校野球大会の夏の県大会が開催される朗報。。。

「もしかしたら?」

「中学校総体も出来るかも?」

見事に・・・思いは的中し、開催されることに決定。。


次男君も大喜びでしたが、親である僕のほうが大はしゃぎしていたかもしれません。


そして、昨日、夏の中学校総体の軟式野球支部予選が開かれた次第です。

梅雨の真っただ中で、しかも毎日のように雨が降りしきりなかなか太陽は顔を出してくれない。。。そのような天候の中、会場(韮崎西中)において、何とか試合が行われ、途中、雨の為、二時間近くの中断はあったものの無事に試合をすることが出来ました。

結果は、パート優勝。。。(優勝決定戦はやらずに2校が県大会出場になりました。昨年秋の新人戦において山梨県準優勝の韮崎西中は、自動的に推薦出場が決まっていたため今回はトーナメントには入りませんでした。)

8月1日(土)

次男君の県大会、都留市の楽山球場で行われます。{楽山球場は、長男君が通う都留文科大学の隣にある球場。。。これも何かの縁か。。(笑)}

おかげさまで、次男君の中学生活最後の部活もあとしばらく続けることが出来ました。

8月1日(土)は、AM8:30 楽山球場にて県大会1回戦、相手はまだ確定していませんが、思いっきり全力を出し切って欲しいものです。

まだまだ、応援できる幸せを胸に、さあ!

今日も一日頑張ろう!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

さあ!開店します!

本日も「総合衣料かわやま」をよろしくお願い申し上げます。

インド綿チュニック入荷!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2020-7-24 15:54
インド綿チュニックが入荷しました。

八ヶ岳高原にぴったりのアイテムです。

カジュアル大好きな方・・・ぜひぜひ!!

当店は一点物入荷が売り物の店です。

自分だけのアイテム探しにお越し下さい。

ご来店を心よりお待ちしております。


1,000円均一ストール入荷!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2020-7-23 12:12
お待たせしました!

本日入荷しました!

当店大人気の1,000円均一ストール。。。

リピーターのお客様がたくさんいらっしゃり今回入荷待ちしていただいておりました。

綿100%、シルク、レーヨン混など種類も豊富です。

お手頃価格です。

どうぞご利用よろしくお願い致します。


浴衣からリメイク・・・簡単浴衣です!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2020-7-22 10:18
せめて・・・気分は楽しく!

夏を過ごしましょう!

浴衣をリメイクしました。

簡単に着れちゃう二部式の「簡単浴衣」です。

こちらが・・・簡単に着れちゃう浴衣。。。

三尺や帯も必要ありません。

下駄でなくてスニーカーやヒールにあるシューズ、サンダルでもOKですよ!

新品浴衣地がありますので、お選びいただき作成させていただきます。

お近くの方は、実物をご覧ください。

遠方の方は、浴衣地画像、品質など詳細をメールに画像添付しご照会させていただきます。

ホームページの「よくある質問と回答」からお入り下さい。

よろしくお願い致します。





上着の下にはタンクトップ着用しています。下は、巻きスカートです。
梅雨もそろそろ・・・明けそうですかね。。。

昨日も晴れたと思ったら、急に雲が出てきて豪雨が。。

夜中には、激しい雨が降ったと思ったら、朝目を覚ますとまぶしいくらいの太陽、そして今、少々雲が多いものの太陽が照り付けています。

「暑い夏」がすぐそこです。。。

さてさて、コロナウイルスの解決策(ワクチン開発)がなかなか進まずに世の中は第二波的な状況に追い込まれています。

予防策としては、外出時にはマスクを着用すること。これは基本中の基本ではないかと思われます。

しかしながら、今の季節は「暑くてマスクなんかかけていられないよ!」と言う方がほとんどでは。。。

正しくその通りです。。

軽くて、息(空気)をいっぱい吸えるマスク。。。「冷感接触マスク」なんてのも大手アパレルメーカーが開発し売り出していますが。。。

当店では、見た目に涼しく、しかも軽量で、息苦しくない、何回でもザブザブ洗える「涼しいマスク」を作っています。

僕や、家内、お袋が実際にかけて試した結果が、店頭デビューしているマスクです。

小さな小さな衣料品店の「涼しいマスク」をぜひ!

お試し下さい。

本日もよろしくお願いい致します。


缶バッチ・・・作ります!
チームや職場、イベントなどの「おそろいグッズに!」
一個200円+税、一個から注文OKです。

ご自分のデザインがそのまま缶バッチになります。

僕は、「筆字」でお手伝いさせていただきます。よろしければご利用下さい。無料で書かせていただきます。




「涼しくて・・・お洒落!」「落ち着いていていいね。。おまけに高級感がある!」・・・と、お客様の間で話題になっている当店手づくりマスクを紹介させていただきます。

こちらが話題になっている最近店頭にデビューした「綿レース布地 立体マスク」です。


実際にかけてみるとこんな感じです。当店の人体マネキンさんに着用してもらっちゃいました。(肌が白いので、マスクが目立ちませんがご勘弁下さい。)





















裏地にはガーゼが使用してあります。

涼しげな・・・・・・この立体マスクはいかがでしょうか。。。

さりげないところに・・・お洒落。。。

目を引くマスクです。

ご利用下さいませ。

2日連続で「晴れ間」

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2020-7-20 14:45
今週の営業が今日からまた始まりました。

只今、元気良く営業中です。


昨日は、久し振りに良い天気になり、気持ち良く休日を過語すことが出来、大満足でした。

午前中は、庭の草取りをして午後からは家族でちょこっと買い物に出かけましたが、まぶしいくらいに太陽が出て、車の中は蒸し暑い状況。

今年初めてエアコンをかけて運転しました。

長雨で「大丈夫かな?」と心配になっていたポットの「花」達も元気に花を咲かせ久し振りの太陽に輝きを見せていました。

今日で2日連続の「晴れ間」。。。

でも。。。

この時間小雨が降ったり止んだりのいつもの天気に戻ってきてしまいました。

何とか一日でも早く梅雨が明けることを願うばかり。。。

めげずに頑張ります。


7月19日(日)…本日は「定休日」です。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2020-7-19 9:08
7月19日(日)

本日は「定休日」です。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致します。

尚、明日20日(月)は、AM8時に開店します。

ご利用よろしくお願いいたします。m(__)m🎶

今日は・・・事務整理日。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2020-7-18 17:13
雨が降ったり、止んだり、晴れたり、曇ったり・・・と何だかおかしな天気の土曜日です。

こんな天気なので、ご来店のお客様がいつもよりは少なく時間が空いてしまうため、先ほどまで普段後回しになってしまう事務整理をしてました。

今日の仕事は「事務整理」で終わりそうです。

でも、結構有意義に過ごせました。

さてさて、夏物もピークになりました。暑い夏よ早く来い!

この夏のオシャレは・・・「総合衣料かわやま」をぜひ!

ご利用下さい。

よろしくお願い致します。

総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067