こうちゃんのブログ - 最新エントリー
8月1日から子供達は夏休みに入りました。
コロナウイルスの感染影響により、休校を余儀なくされた子供達。
5月の連休後に、緊急事態宣言が解除されやっと5月25日から学校再開し、7月31まで1学期の授業が行われました。
先生方にお聞きすると、授業の方はやっと追いついてきた感じだそうです。
しかしながら、予定していた学校行事や部活の大会の中止や延期などで子供達の心もストレスが溜まっている状況です。
夏休み前に、育成会(保護者)が集まって、そんな子供達に「何かしてあげたい」といろいろ考えました。
毎年の伝統行事である5月の連休中に行う「映画会」(※これは、地域の伝統行事で僕が子供のころからあるのでかれこれ50年以上は続いているものと思われます。)を中止することなく開催しようということになりました。
早速、夏休みの初日の1日に開催。
密にならずに席を配列、マスク着用など工夫を凝らして、伝統継承することが出来ました。
こちらが映画会の様子です。
今、いろんな行事やイベント、地域のお祭りなどが、コロナウイルスの感染防止のために『中止』という判断を余儀なくされています。
しかし、ただ『中止』だけで終わるのではなく、工夫を凝らした(対策を練って)活動をしていくのも一つの方法だと思います。
未来に繋がる行動を。。。
僕もしっかり考えていきたいと思います。
コロナウイルスの感染影響により、休校を余儀なくされた子供達。
5月の連休後に、緊急事態宣言が解除されやっと5月25日から学校再開し、7月31まで1学期の授業が行われました。
先生方にお聞きすると、授業の方はやっと追いついてきた感じだそうです。
しかしながら、予定していた学校行事や部活の大会の中止や延期などで子供達の心もストレスが溜まっている状況です。
夏休み前に、育成会(保護者)が集まって、そんな子供達に「何かしてあげたい」といろいろ考えました。
毎年の伝統行事である5月の連休中に行う「映画会」(※これは、地域の伝統行事で僕が子供のころからあるのでかれこれ50年以上は続いているものと思われます。)を中止することなく開催しようということになりました。
早速、夏休みの初日の1日に開催。
密にならずに席を配列、マスク着用など工夫を凝らして、伝統継承することが出来ました。
こちらが映画会の様子です。
今、いろんな行事やイベント、地域のお祭りなどが、コロナウイルスの感染防止のために『中止』という判断を余儀なくされています。
しかし、ただ『中止』だけで終わるのではなく、工夫を凝らした(対策を練って)活動をしていくのも一つの方法だと思います。
未来に繋がる行動を。。。
僕もしっかり考えていきたいと思います。

おはようございます!
8月3日(月)
今日も元気良く開店しました!
梅雨も明けて爽やかな月曜日となり心も体も晴れやかです。
八ヶ岳高原は今が旬ですね。。。
さてさて、今日からコロナウイルスの経済対策で北杜市が住民一人あたり3万円の商品券が使用開始となりました。
当店でもA・B券合計2万円がご利用いただけます。
お買い物はぜひ!
当店ご利用よろしくお願い致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
この旗とポスターが目印です。

8月3日(月)
今日も元気良く開店しました!
梅雨も明けて爽やかな月曜日となり心も体も晴れやかです。
八ヶ岳高原は今が旬ですね。。。
さてさて、今日からコロナウイルスの経済対策で北杜市が住民一人あたり3万円の商品券が使用開始となりました。
当店でもA・B券合計2万円がご利用いただけます。
お買い物はぜひ!
当店ご利用よろしくお願い致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
この旗とポスターが目印です。


8月2日(日)
本日は、「定休日」です。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
尚、明日8月3日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い致します。
本日は、「定休日」です。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
尚、明日8月3日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い致します。
今日は朝から晴天が続き、気温がグングン上昇。。。
いよいよ待ちに待った梅雨明けでしょうか?
さてさて、あっという間に今日から8月。。。
コロナウイルスの影響で今日から子供達も夏休みが始まり、終わりは16日と、いつもより大分短いですが。。
やっと「夏」を感じることが出来ました。
日差しをいっぱい浴びて・・・元気良く!
8月がスタートしました。
今月も「総合衣料かわやま」のご利用をよろしくお願い申し上げます。
いよいよ待ちに待った梅雨明けでしょうか?
さてさて、あっという間に今日から8月。。。
コロナウイルスの影響で今日から子供達も夏休みが始まり、終わりは16日と、いつもより大分短いですが。。
やっと「夏」を感じることが出来ました。
日差しをいっぱい浴びて・・・元気良く!
8月がスタートしました。
今月も「総合衣料かわやま」のご利用をよろしくお願い申し上げます。

「心つながる応援券」(北杜市地域経済活性化策・・・住民一人あたり3万円の商品券配布事業)がいよいよ8月3日(月)から利用開始となります。
新型コロナウイルスの影響で世界経済はガタガタ。。。収束が見えない敵に四苦八苦しています。
幸い、僕が住んでいる北杜市は、この3万円の商品券が配布となり、来年の1月31日まで地元のお店で現金の代わりに使えます。
商品券はA、B、C(飲食店と観光業のみ)の3券。。。それぞれ1万円づつ。。。
当店ではA、Bの券(合計2万円)はご利用いただけますが、C券は該当しないため(飲食、観光業者ではないため)ご利用いただけません。
本日、キャンペーン開始のお知らせとして、店頭に取扱店ののぼり旗とポスターを設置しました。
8月3日(月)から始まるこの制度。。。
ぜひぜひ!
当店ご利用をよろしくお願い致します。



新型コロナウイルスの影響で世界経済はガタガタ。。。収束が見えない敵に四苦八苦しています。
幸い、僕が住んでいる北杜市は、この3万円の商品券が配布となり、来年の1月31日まで地元のお店で現金の代わりに使えます。
商品券はA、B、C(飲食店と観光業のみ)の3券。。。それぞれ1万円づつ。。。
当店ではA、Bの券(合計2万円)はご利用いただけますが、C券は該当しないため(飲食、観光業者ではないため)ご利用いただけません。
本日、キャンペーン開始のお知らせとして、店頭に取扱店ののぼり旗とポスターを設置しました。
8月3日(月)から始まるこの制度。。。
ぜひぜひ!
当店ご利用をよろしくお願い致します。




?濡らす?絞る?振る・・この三つのステップで、「ひんやり」が持続する「クールヘッドタオル」が入荷しました。
こちらです。(ピンク・ブラック・ブルーの3色展開)

三つのステップを経た後に、こんな感じに頭にかぶります。垂が下がり日よけ防止(紫外線カット)にもなります。


このタオルを広げるとこんな感じです。
タオルの裏地です。

お出かけ、ガーデニング、農作業などに・・・いかがでしょうか。。。
価格 700円+税です。(ナイロン55% ポリエステル45%)
メール、お電話でのご注文も承ります。ぜひ!ご利用下さい!
当店の「お薦め品」です!
よろしくお願い致します。
こちらです。(ピンク・ブラック・ブルーの3色展開)

三つのステップを経た後に、こんな感じに頭にかぶります。垂が下がり日よけ防止(紫外線カット)にもなります。


このタオルを広げるとこんな感じです。

タオルの裏地です。

お出かけ、ガーデニング、農作業などに・・・いかがでしょうか。。。
価格 700円+税です。(ナイロン55% ポリエステル45%)
メール、お電話でのご注文も承ります。ぜひ!ご利用下さい!
当店の「お薦め品」です!
よろしくお願い致します。
梅雨の終わりか?
晴れ間が時より覗いて蒸し暑さを感じる今日です。
新聞の週間天気予報を見ると・・まだまだ8月に入っても梅雨明けが困難な感じがみられますが、今日の「晴れ間」はその予想を裏切り嬉しいものがあります。
あと少しで・・・梅雨明け!
暑い夏に期待して・・・頑張ります!
晴れ間が時より覗いて蒸し暑さを感じる今日です。
新聞の週間天気予報を見ると・・まだまだ8月に入っても梅雨明けが困難な感じがみられますが、今日の「晴れ間」はその予想を裏切り嬉しいものがあります。
あと少しで・・・梅雨明け!
暑い夏に期待して・・・頑張ります!

令和2年はコロナウイルス、長引く梅雨(長雨)の影響で景気は低迷しています。
「あ〜あ。。。」「また雨か。。。」「やになっちゃうな〜。。」などと雨が降るたびに・・・後ろ向きな言葉を発していると。。。
「そんなことばっかり言いてると本当にだめになっちゃうぞ!」「前向きに考えて大きな気持ちで頑張れ!」と高齢の母が僕に後押しをしてくれた。
亡き親父の後を継いで、僕達を育て、我武者羅に頑張ってきてくれた母の言葉に、目が覚めた瞬間だった。。。
それが、一昨日のことである。
そして、昨日は、6月に病気で亡くなってしまった叔母の四十九日の法要に出席。。。
その場でも、住職様から、母と同じようなお言葉をいただいた。
人が亡くなり、悲しみは尽きないが、人生は大きなダムをに例えると、この大きなダムにしっかり水を貯え(こつこつと努力して積み重ねの意味。。。)人生波あり谷ありの時も、しっかりと水量保つようにこつこつと積み上げる。。これが大切であると。。。満タンになった時には、少しづつ川へ放流していき流れに逆らわない柔軟な対応(臨機応変)をすること。。。が大切だと思います。。。と。。。
その時に。。。
母の言葉を思い出した。。
「そうだ!」「俺も頑張ろうって!」
「大きな心を持って・・。」
希望を持って!
楽しく!元気良く!頑張ります!
「あ〜あ。。。」「また雨か。。。」「やになっちゃうな〜。。」などと雨が降るたびに・・・後ろ向きな言葉を発していると。。。
「そんなことばっかり言いてると本当にだめになっちゃうぞ!」「前向きに考えて大きな気持ちで頑張れ!」と高齢の母が僕に後押しをしてくれた。
亡き親父の後を継いで、僕達を育て、我武者羅に頑張ってきてくれた母の言葉に、目が覚めた瞬間だった。。。
それが、一昨日のことである。
そして、昨日は、6月に病気で亡くなってしまった叔母の四十九日の法要に出席。。。
その場でも、住職様から、母と同じようなお言葉をいただいた。
人が亡くなり、悲しみは尽きないが、人生は大きなダムをに例えると、この大きなダムにしっかり水を貯え(こつこつと努力して積み重ねの意味。。。)人生波あり谷ありの時も、しっかりと水量保つようにこつこつと積み上げる。。これが大切であると。。。満タンになった時には、少しづつ川へ放流していき流れに逆らわない柔軟な対応(臨機応変)をすること。。。が大切だと思います。。。と。。。
その時に。。。
母の言葉を思い出した。。
「そうだ!」「俺も頑張ろうって!」
「大きな心を持って・・。」
希望を持って!
楽しく!元気良く!頑張ります!
7月27日(月)
今日から一週間の営業開始です!
梅雨にも負けず!
コロナには打ち勝ち!
真心込めて!
精一杯!
今週も元気良く!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今日から一週間の営業開始です!
梅雨にも負けず!
コロナには打ち勝ち!
真心込めて!
精一杯!
今週も元気良く!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
7月26日(日)…本日は「定休日」です。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけします。
尚、明日27日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い致します。m(__)m
長引く梅雨☔☔🐌
明けるまでもうしばらくの我慢です。
「暑い夏☀️」はすぐそこです‼️
今年は、いろいろありますが、皆さん頑張りましょう‼
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけします。
尚、明日27日(月)は、いつものようにAM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い致します。m(__)m
長引く梅雨☔☔🐌
明けるまでもうしばらくの我慢です。
「暑い夏☀️」はすぐそこです‼️
今年は、いろいろありますが、皆さん頑張りましょう‼