こうちゃんのブログ - 最新エントリー
いつもだと、日曜日は「定休日」ですが、今日は、学生服関係の納品の時期真っ盛りのため休日返上で営業をしました。
ポカポカの日曜日だったの、でどこか出かけたい気分でしたが、そんなわけにもいかず仕事。。。
この時期は、農家で言えば、お米の収穫の時期(稲刈りの時期)と同じ。
子供達にも手伝ってもらい、何とか無事に仕事をこなしています。
入学式までのこの時期。
真心込めて全力で頑張りたいと思います。
どうぞ皆様、よろしくお願い致します。
さあ!!明日からまた週の始まり!!
【総合衣料かわやま】へどうぞお越し下さいませ!!
ポカポカの日曜日だったの、でどこか出かけたい気分でしたが、そんなわけにもいかず仕事。。。
この時期は、農家で言えば、お米の収穫の時期(稲刈りの時期)と同じ。
子供達にも手伝ってもらい、何とか無事に仕事をこなしています。
入学式までのこの時期。
真心込めて全力で頑張りたいと思います。
どうぞ皆様、よろしくお願い致します。
さあ!!明日からまた週の始まり!!
【総合衣料かわやま】へどうぞお越し下さいませ!!
先ほど、移動する泉小学校の先生方の離任式に呼んでいただき、式に参列させていただきました。
そこで、PТAの代表として記念品の贈呈をさせていただきました。
離任式は、自分が児童や生徒のころ以来の出席で、懐かしい感じがしましたが、移動なされる先生方を涙で贈るおごそかな式。
感激しました。
僕の息子が6年間もお世話になった先生や、ついこの間まで(6年生の担任の先生)も移動され、いろんなことを思い出すと、胸がグッと熱くなりました。
明日の山梨日日新聞で公に発表となりますが、何だか寂しい思いでいっぱいです。
「人と人との出会い」「別れ」・・・生きている間に何度も訪れます。
今日は、その一つ。。
離任式に。。。
胸が詰まる思いでいっぱいのこうちゃんでした。
移動される先生方の益々のご活躍と、ご健勝を心からお祈りいたします。
次男君をご指導いただき本当にありがとうございました。
そこで、PТAの代表として記念品の贈呈をさせていただきました。
離任式は、自分が児童や生徒のころ以来の出席で、懐かしい感じがしましたが、移動なされる先生方を涙で贈るおごそかな式。
感激しました。
僕の息子が6年間もお世話になった先生や、ついこの間まで(6年生の担任の先生)も移動され、いろんなことを思い出すと、胸がグッと熱くなりました。
明日の山梨日日新聞で公に発表となりますが、何だか寂しい思いでいっぱいです。
「人と人との出会い」「別れ」・・・生きている間に何度も訪れます。
今日は、その一つ。。
離任式に。。。
胸が詰まる思いでいっぱいのこうちゃんでした。
移動される先生方の益々のご活躍と、ご健勝を心からお祈りいたします。
次男君をご指導いただき本当にありがとうございました。
昨日は、次男君の卒業式でした。
小学校生活最後のイベント。。。素晴らしい卒業式を迎えられ親としても感謝感激です。
この6年間、大きく成長した次男君。
これもひとえに、先生方のおかげです。
本当にありがとうございました。
・・・・・・というわけで。。
昨日は、一日、次男君の卒業式関係で店を留守してました。
さてさて、今日は、なんと雪。。
この間からのポカポカ陽気は、いったいどこに行ってしまったんでしょうか。。。
深々と降り続いている雪ですが、どうか、それほど積もらずに止んで欲しいものです。
こんな雪の中ですが、本日も元気良く営業を行っています。
どうぞ皆様、足元に気を付けてお越し下さいませ。
小学校生活最後のイベント。。。素晴らしい卒業式を迎えられ親としても感謝感激です。
この6年間、大きく成長した次男君。
これもひとえに、先生方のおかげです。
本当にありがとうございました。
・・・・・・というわけで。。
昨日は、一日、次男君の卒業式関係で店を留守してました。
さてさて、今日は、なんと雪。。
この間からのポカポカ陽気は、いったいどこに行ってしまったんでしょうか。。。
深々と降り続いている雪ですが、どうか、それほど積もらずに止んで欲しいものです。
こんな雪の中ですが、本日も元気良く営業を行っています。
どうぞ皆様、足元に気を付けてお越し下さいませ。

皆さんおはようございます!
【総合衣料かわやま】です。
3月15日(木)
今日も元気良く!開店致しました!
本日も皆様のご来店を心からお待ちしております。
「春」探しに。。。どうぞ。。。いらっしゃいませ!!
「レグニット遠藤」の靴下(2足組)は、飛ぶように売れています!!お試し下さいませ。
【総合衣料かわやま】です。
3月15日(木)
今日も元気良く!開店致しました!
本日も皆様のご来店を心からお待ちしております。
「春」探しに。。。どうぞ。。。いらっしゃいませ!!
「レグニット遠藤」の靴下(2足組)は、飛ぶように売れています!!お試し下さいませ。

皆さんおはようございます!
【総合衣料かわやま】です。
3月14日(水)今日も元気良く営業中です!
さてさて・・・今日の【かわやま】さんは、『春物』のチュニック登場です。
ポカポカ陽気にこんな服装でお出かけできそうです。
薄手の短いジャケットなんかをこの上に羽織ってお出かけしてみては。。。
本日も皆様のご来店を心からお待ちしております。
【総合衣料かわやま】です。
3月14日(水)今日も元気良く営業中です!
さてさて・・・今日の【かわやま】さんは、『春物』のチュニック登場です。
ポカポカ陽気にこんな服装でお出かけできそうです。
薄手の短いジャケットなんかをこの上に羽織ってお出かけしてみては。。。
本日も皆様のご来店を心からお待ちしております。

皆さんおはようございます!
【総合衣料かわやま】です。
3月13日(火)
今日も元気に『開店』致しました!
本日は、地元の泉中学校の卒業式です。(北杜市内の中学校全てでしょうか。。)卒業生の皆さん、そして、保護者の皆様誠におめでとうございます!
素晴らしい「春日和」に、皆様のご多幸とご活躍を祈念いたします。
【総合衣料かわやま】です。
3月13日(火)
今日も元気に『開店』致しました!
本日は、地元の泉中学校の卒業式です。(北杜市内の中学校全てでしょうか。。)卒業生の皆さん、そして、保護者の皆様誠におめでとうございます!
素晴らしい「春日和」に、皆様のご多幸とご活躍を祈念いたします。

皆さんこんにちは!
昨日から雨が降り続いています。
あれ!今、止んでる?
【総合衣料かわやま】の店内から店前の道路が見えます。
確かに雨が止んでいるようです。
気温はそれほど低くなく、「春」を感じる匂い(何々。。春を感じる匂いってどんな匂い?笑)もします。
そろそろ、店内を「春」バージョンに切り替えてもいいかもです。
「春物」仕入れはちょこっとづつ進んでいますが、本格的な仕入れはもうしばらく先になりそうです。
今春はどんな色?どんな形・デザインが流行りなのか?
今日は勉強してみなくちゃ!!
・・・・・・・と言うことで。。。
午後の営業を開始します。
皆さまどうぞご来店くださいませ。
お待ちしております。
昨日から雨が降り続いています。
あれ!今、止んでる?
【総合衣料かわやま】の店内から店前の道路が見えます。
確かに雨が止んでいるようです。
気温はそれほど低くなく、「春」を感じる匂い(何々。。春を感じる匂いってどんな匂い?笑)もします。
そろそろ、店内を「春」バージョンに切り替えてもいいかもです。
「春物」仕入れはちょこっとづつ進んでいますが、本格的な仕入れはもうしばらく先になりそうです。
今春はどんな色?どんな形・デザインが流行りなのか?
今日は勉強してみなくちゃ!!
・・・・・・・と言うことで。。。
午後の営業を開始します。
皆さまどうぞご来店くださいませ。
お待ちしております。

皆さんおはようございます!
【総合衣料かわやま】です。今日も元気良く開店しました!
3月8日(木)今日は小雪がちらついていますが、やっぱり「春」ですね。もうすぐ雨に変わりそうです。
1月後半から2月前半までにご注文いただきました「学生服」が入荷し始めお渡しの時期に入って来ました。
また、これからの時期は、山梨県立高校の「学生服」の採寸が始まります。
入学式までの短期決戦になりそうですが、「真心込めて」「精一杯」対応させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
【総合衣料かわやま】です。今日も元気良く開店しました!
3月8日(木)今日は小雪がちらついていますが、やっぱり「春」ですね。もうすぐ雨に変わりそうです。
1月後半から2月前半までにご注文いただきました「学生服」が入荷し始めお渡しの時期に入って来ました。
また、これからの時期は、山梨県立高校の「学生服」の採寸が始まります。
入学式までの短期決戦になりそうですが、「真心込めて」「精一杯」対応させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

皆さんおはようございます!
【総合衣料かわやま】です。
3月7日(水)元気いっぱい!
開店致しました!
今日は、山梨県立高校の後期入学試験日です!
受験生の健闘をご祈念いたします!頑張って下さい!
今日も一日「かわやま」をよろしくお願い致します。
【総合衣料かわやま】です。
3月7日(水)元気いっぱい!
開店致しました!
今日は、山梨県立高校の後期入学試験日です!
受験生の健闘をご祈念いたします!頑張って下さい!
今日も一日「かわやま」をよろしくお願い致します。

「森林造人」
この文字・・・何ぞや?
どういう意味?
・・・・・・。
そしてこのジャケット。。。誰が、どこで、いつ着るの?
実は!
これは、当店の取引先の「原林業」さんのユニホームなんです。
「原林業」さんんは文字通り、「山の木を伐採して森を造る」仕事をしています。
原林業さんの社員の方々が、森の中で、はたまた普段も。。。
至る所で「着れる」ジャケットなんです。
今回、新商品の裏フリースジャケットを採用していただきました。
脇部分が絞ってあるので若者にも大人気のジャケット。
季節の移り変わり、寒かったり、暖かかったりの今の時期に大活躍すること間違いなし。
皆さまもいかがでしょうか。
ロゴマークは、イメージを言っていただければ、僕がデザインさせていただきます。
もちろん無料サービス。
デザイン料は一切いただきません。
どうぞご利用下さいませ。

この文字・・・何ぞや?
どういう意味?
・・・・・・。
そしてこのジャケット。。。誰が、どこで、いつ着るの?
実は!
これは、当店の取引先の「原林業」さんのユニホームなんです。
「原林業」さんんは文字通り、「山の木を伐採して森を造る」仕事をしています。
原林業さんの社員の方々が、森の中で、はたまた普段も。。。
至る所で「着れる」ジャケットなんです。
今回、新商品の裏フリースジャケットを採用していただきました。
脇部分が絞ってあるので若者にも大人気のジャケット。
季節の移り変わり、寒かったり、暖かかったりの今の時期に大活躍すること間違いなし。
皆さまもいかがでしょうか。
ロゴマークは、イメージを言っていただければ、僕がデザインさせていただきます。
もちろん無料サービス。
デザイン料は一切いただきません。
どうぞご利用下さいませ。

