こうちゃんのブログ - 最新エントリー
皆さんおはようございます!
2月2日(木)
AМ8:00に『総合衣料かわやま』
開店致しました!
今朝の冷え込みは非常に厳しいものがありますが、気力!体力!で一日乗り切りたいと思います。
さてさて、今日、明日と2日間、山梨県立高校の前期試験が行われます。
僕も、地元の甲陵高校へ受験生の応援に行って来ます。
制服の甲斐絹屋の代理店をやらさせていただいているため、試験終了後、受験生に制服注文の御案内を配布します。
毎年、この時期は、僕らも身が引き締まる思いで、気合が入ります。
今日、前期試験を受けられる中学3年生の受験生の皆さんのご健闘を心から祈念致します!
2月2日(木)
AМ8:00に『総合衣料かわやま』
開店致しました!
今朝の冷え込みは非常に厳しいものがありますが、気力!体力!で一日乗り切りたいと思います。
さてさて、今日、明日と2日間、山梨県立高校の前期試験が行われます。
僕も、地元の甲陵高校へ受験生の応援に行って来ます。
制服の甲斐絹屋の代理店をやらさせていただいているため、試験終了後、受験生に制服注文の御案内を配布します。
毎年、この時期は、僕らも身が引き締まる思いで、気合が入ります。
今日、前期試験を受けられる中学3年生の受験生の皆さんのご健闘を心から祈念致します!



2月1日(水)大安!
さあ!今日から2月がスタートしましたよ!
明後日は「節分」
春はもうすぐそこに。。。ですね!!
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は、いつものようにAМ8時に開店!
元気良く!本日の営業を開始致しました!
店内は今日から本格的に『冬物処分』セール開始となります。
徹底的に「冬物」を売り尽くします!
どうぞこの機会にご来店下さいませ。
何か、掘り出し物が見つかるはずです!
ご利用下さいませ。
さあ!今日から2月がスタートしましたよ!
明後日は「節分」
春はもうすぐそこに。。。ですね!!
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は、いつものようにAМ8時に開店!
元気良く!本日の営業を開始致しました!
店内は今日から本格的に『冬物処分』セール開始となります。
徹底的に「冬物」を売り尽くします!
どうぞこの機会にご来店下さいませ。
何か、掘り出し物が見つかるはずです!
ご利用下さいませ。

早いもので、1月も今日で終わり。
月末です。
お正月が懐かしいような気がします。
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は、開店前の朝7時半から急用のお客様が来店。一日賑わいそうです。
あさって(2月1日)の山梨県立高校の前期試験に合わせ、上履きを購入される中学3年生で先週末から夕方は賑わっています。
いずれにしても、今日は月末です。
真心込めて精一杯!
仕事に取り組みます!!
本日も一日、よろしくお願い申し上げます!
月末です。
お正月が懐かしいような気がします。
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は、開店前の朝7時半から急用のお客様が来店。一日賑わいそうです。
あさって(2月1日)の山梨県立高校の前期試験に合わせ、上履きを購入される中学3年生で先週末から夕方は賑わっています。
いずれにしても、今日は月末です。
真心込めて精一杯!
仕事に取り組みます!!
本日も一日、よろしくお願い申し上げます!

昨日は、久しぶりにスキー場へ。。
スキー経験なしの高校生の姪っ子がスキー教室を控え、スクールレッスンを受けるため連れて行きました。
長男君も大学が合格したため、一緒に。。。
僕がスキー場へ行ったのは、長男君(現在高校3年生)が小学生低学年のころ(今から10年近くなりますかね。。。)。
スキーをしに行ったんじゃあなくて、そり遊びで行ったのが記憶にあります。
びっくりしたのは、スキーの板。。。
「カービング」と言うスキー板で、身長より短く、しかも幅広。
今でも、僕の家の倉庫で眠っている「ロシニョール」の長〜い板と比べるとはるかに短く、軽い板。。
ちなみに、スキーヤーを一人一人見てみると。。
昔の板(長〜い板)は誰ひとりとして履いていませんでした。
噂には聞いていましたが、実物を見てびっくりしてしまいました。
また、家族連れの多さにびっくり。。
一昔前は、ユーミンや広瀬香美の曲を聞きながら車で滑りに来る大学生やら社会人の若者でごった返していたスキー場でしたが、小さなお子さんを持つファミリーでいっぱいでした。
時代は変わったな。。。
流れているんだなあ。。。
実感した、昨日の日曜日(定休日)でした。
スキー経験なしの高校生の姪っ子がスキー教室を控え、スクールレッスンを受けるため連れて行きました。
長男君も大学が合格したため、一緒に。。。
僕がスキー場へ行ったのは、長男君(現在高校3年生)が小学生低学年のころ(今から10年近くなりますかね。。。)。
スキーをしに行ったんじゃあなくて、そり遊びで行ったのが記憶にあります。
びっくりしたのは、スキーの板。。。
「カービング」と言うスキー板で、身長より短く、しかも幅広。
今でも、僕の家の倉庫で眠っている「ロシニョール」の長〜い板と比べるとはるかに短く、軽い板。。
ちなみに、スキーヤーを一人一人見てみると。。
昔の板(長〜い板)は誰ひとりとして履いていませんでした。
噂には聞いていましたが、実物を見てびっくりしてしまいました。
また、家族連れの多さにびっくり。。
一昔前は、ユーミンや広瀬香美の曲を聞きながら車で滑りに来る大学生やら社会人の若者でごった返していたスキー場でしたが、小さなお子さんを持つファミリーでいっぱいでした。
時代は変わったな。。。
流れているんだなあ。。。
実感した、昨日の日曜日(定休日)でした。

今日は、昨日と打って変わって「ポカポカ陽気」です。
最大瞬間風速13メートルを記録した昨日は何だったんでしょう。。。
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は、新入学用品の準備に朝から追われています。
泉中学校の入学用品の袋詰めをしています。
「1年なんて早いもんだなあ。。。」なんて言いながら。。。
この制服を着て、晴れの門出を迎える子供達の姿を想像し、一生懸命丁寧に袋詰め。。。
真心込めて。。。
最大瞬間風速13メートルを記録した昨日は何だったんでしょう。。。
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は、新入学用品の準備に朝から追われています。
泉中学校の入学用品の袋詰めをしています。
「1年なんて早いもんだなあ。。。」なんて言いながら。。。
この制服を着て、晴れの門出を迎える子供達の姿を想像し、一生懸命丁寧に袋詰め。。。
真心込めて。。。

皆さんおはようございます!
1月27日(金)
今日も元気に『総合衣料かわやま』
開店致しました!
ここ一週間、厳しい冷え込みのため「暖かい」セーターや、ダウンジャケット、肌着、半天などなど急激に売れています。
しかしながら、欠品した冬物商品の追加注文をすると、問屋さんの方は「完売しました!」の返答。
「春物」の新入荷の準備に追われているようです。
この時期、衣料品店にとっては、頭の痛いところです。
そんなんで。。。
『総合衣料かわやま』では、現在、店頭に並んでいる「冬物」については、『冬物処分価格』でお客様に提供させていただくべく価格の大幅値下げを始めました。
このチャンスにぜひぜひ!
足をお運び下さいませ。
『良いもの』まだまだいっぱいありますので。。。
どうぞ、本日もよろしくお願い致します。
1月27日(金)
今日も元気に『総合衣料かわやま』
開店致しました!
ここ一週間、厳しい冷え込みのため「暖かい」セーターや、ダウンジャケット、肌着、半天などなど急激に売れています。
しかしながら、欠品した冬物商品の追加注文をすると、問屋さんの方は「完売しました!」の返答。
「春物」の新入荷の準備に追われているようです。
この時期、衣料品店にとっては、頭の痛いところです。
そんなんで。。。
『総合衣料かわやま』では、現在、店頭に並んでいる「冬物」については、『冬物処分価格』でお客様に提供させていただくべく価格の大幅値下げを始めました。
このチャンスにぜひぜひ!
足をお運び下さいませ。
『良いもの』まだまだいっぱいありますので。。。
どうぞ、本日もよろしくお願い致します。

皆さんおはようございます。
昨日は、大泉が山梨県では一番寒かったようですね。
最低気温は何と氷点下9、8度ですって。
ビックラポンです!!
さてさて、そんな寒さにもめげずに、今日も元気に開店した『総合衣料かわやま』です。
これから、泉小学校の入学用品の検品と袋詰めを行います。
間違いのないように。。。
真心込めて、しっかりと!
今日も一日よろしくお願い致します。
昨日は、大泉が山梨県では一番寒かったようですね。
最低気温は何と氷点下9、8度ですって。
ビックラポンです!!
さてさて、そんな寒さにもめげずに、今日も元気に開店した『総合衣料かわやま』です。
これから、泉小学校の入学用品の検品と袋詰めを行います。
間違いのないように。。。
真心込めて、しっかりと!
今日も一日よろしくお願い致します。

今日も「非常に寒い」一日でした。
日中の気温は上がらず、昨日に引き続き、氷点下だったのでしょうか?
この寒さのおかげで、「暖かいもの探し」で毎日賑わっている『総合衣料かわやま』です。
「冬物処分価格」に値下げの商品も出てきました。
今がチャンス!
どうぞご利用下さいませ!

日中の気温は上がらず、昨日に引き続き、氷点下だったのでしょうか?
この寒さのおかげで、「暖かいもの探し」で毎日賑わっている『総合衣料かわやま』です。
「冬物処分価格」に値下げの商品も出てきました。
今がチャンス!
どうぞご利用下さいませ!



今夜は、いつもより落ち着いて(リラックスして)パソコンに向かいブログを書いているこうちゃんです。
ただいまの時刻は、午後10時52分。
いつもなら特別なことがない限り寝ている時刻です。
先ほど風呂にゆっくりとつかってゆずの香り(今夜はゆずを浮かべたゆず湯でした。)を楽しみ、こうしてブログを書いています。
今日は、朝から厳しい寒さと強風で来店客もまばらな一日でした。
そんな中、ご来店いただきましたお客様、誠にありがとうございました。
まったく・・・「おかげさま」の一言です。
ゆず湯につかってゆったり気分。。
ビールでも飲もうかな。。。(いやいや・・・飲んじゃうと・・・火が付いちゃうよ! 明日があるでしょ!!こうちゃん!! 笑 )
ただいまの時刻は、午後10時52分。
いつもなら特別なことがない限り寝ている時刻です。
先ほど風呂にゆっくりとつかってゆずの香り(今夜はゆずを浮かべたゆず湯でした。)を楽しみ、こうしてブログを書いています。
今日は、朝から厳しい寒さと強風で来店客もまばらな一日でした。
そんな中、ご来店いただきましたお客様、誠にありがとうございました。
まったく・・・「おかげさま」の一言です。
ゆず湯につかってゆったり気分。。
ビールでも飲もうかな。。。(いやいや・・・飲んじゃうと・・・火が付いちゃうよ! 明日があるでしょ!!こうちゃん!! 笑 )

1月21日(土)大安!
昨夜からの雪がうっすらと積もった土曜日を迎えました。
いつものだるま屋さんがいつものだるまを持ってきていただき(売りに来ていただき)購入しただるまの左目に。。。
家族皆で今年の祈願を込めて書き込みました。
僕の思いは毎年同じこと。。。家族の長として・・・。
子供達2人は、それぞれ自分の目標を。。。
嫁さんとお袋も。。。
こうして、川山家の一年が、今年もスタートを切ることが出来ました。
今年も「おかげさま」です。
昨夜からの雪がうっすらと積もった土曜日を迎えました。
いつものだるま屋さんがいつものだるまを持ってきていただき(売りに来ていただき)購入しただるまの左目に。。。
家族皆で今年の祈願を込めて書き込みました。
僕の思いは毎年同じこと。。。家族の長として・・・。
子供達2人は、それぞれ自分の目標を。。。
嫁さんとお袋も。。。
こうして、川山家の一年が、今年もスタートを切ることが出来ました。
今年も「おかげさま」です。
