こうちゃんのブログ - 最新エントリー
5月3日(火)
今日は、憲法記念日で、休日。。。
良い天気に恵まれ、第二弾の連休初日、行楽日和となりました。
そんな中、『総合衣料かわやま』は、いつものようにAМ8:00に開店。。
今日も頑張って『営業』です。
3連休の方や、日曜日まで6連休と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。。
気温もグーンと上昇中。。
「クールビズ」は、『総合衣料かわやま』をぜひ、ご利用下さいませ。
今日は、憲法記念日で、休日。。。
良い天気に恵まれ、第二弾の連休初日、行楽日和となりました。
そんな中、『総合衣料かわやま』は、いつものようにAМ8:00に開店。。
今日も頑張って『営業』です。
3連休の方や、日曜日まで6連休と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。。
気温もグーンと上昇中。。
「クールビズ」は、『総合衣料かわやま』をぜひ、ご利用下さいませ。

AМ8時に元気よく開店しました『総合衣料かわやま』です。
連休の合間、営業していますのでご利用下さいませ。
PМ7時までお店は開いています。
今日はポカポカ陽気。。。
半袖のポロシャツを着て頑張っています。
お出掛け下さいませ。。。
連休の合間、営業していますのでご利用下さいませ。
PМ7時までお店は開いています。
今日はポカポカ陽気。。。
半袖のポロシャツを着て頑張っています。
お出掛け下さいませ。。。

早いもので、もう5月です。
この間、お正月だったのに。。。
歳のせい?
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は。。。
世間が「ゴールデンウイーク」」なので。。。
お休みです。。。
な〜んて。。
今日は日曜日なので「定休日」です。。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、よろしくお願い致します。
え!「どこかに出かけるの?」って。。
残念ながら。。。
長男君は生徒会活動のため学校へ。。。
次男君は野球(スポ少)の一日練習。。。
したがって、普段出来ないので家の中の掃除や、庭の草取りに励みます。。。
夕方、家族がそろったら。。
その時に考えようっと。。。
では、皆様すみません。。。よろしくお願い致します。
この間、お正月だったのに。。。
歳のせい?
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は。。。
世間が「ゴールデンウイーク」」なので。。。
お休みです。。。
な〜んて。。
今日は日曜日なので「定休日」です。。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、よろしくお願い致します。
え!「どこかに出かけるの?」って。。
残念ながら。。。
長男君は生徒会活動のため学校へ。。。
次男君は野球(スポ少)の一日練習。。。
したがって、普段出来ないので家の中の掃除や、庭の草取りに励みます。。。
夕方、家族がそろったら。。
その時に考えようっと。。。
では、皆様すみません。。。よろしくお願い致します。

いよいよ今日からゴールデンウイーク突入です。
10連休なんていう方もいらっしゃるのでは。。
世間はお祭りムードですが・・・僕は、仕事してます。。。
息子たちは、学校(長男)とスポ少(次男・野球)・・・ということで我が家は、通常です。。。
お店の営業は、ゴールデンウイーク中は基本的に暦通りです。日曜日は定休日なので休ませていただきます。。もしかしたら、臨時休業なんていう日が1日、2日くらいあるかもしれませんが・・・よろしくお願い致します。
ここ八ヶ岳のふもと、北杜市にはゴールデンウイーク中大勢の観光客の方が訪れにぎやかになります。。。
逆に、僕みたいな、衣料品店はこの時期(例年)、とっても暇になっちゃって困りますよ。。どうにかして!!(笑)
昨日までは、「お出かけするのにちょっと羽織ものを探しに」など朝から賑わっていた『総合衣料かわやま』ですが、今日は、お客様の出足が鈍くて。。。
こんな時は、普段たまっている事務整理でも・・。
・・・・・・と、こんな感じで、営業してます。今からお出掛けを計画されている方。。。
ぜひぜひ!!『総合衣料かわやま』をご利用下さいませ。
10連休なんていう方もいらっしゃるのでは。。
世間はお祭りムードですが・・・僕は、仕事してます。。。
息子たちは、学校(長男)とスポ少(次男・野球)・・・ということで我が家は、通常です。。。
お店の営業は、ゴールデンウイーク中は基本的に暦通りです。日曜日は定休日なので休ませていただきます。。もしかしたら、臨時休業なんていう日が1日、2日くらいあるかもしれませんが・・・よろしくお願い致します。
ここ八ヶ岳のふもと、北杜市にはゴールデンウイーク中大勢の観光客の方が訪れにぎやかになります。。。
逆に、僕みたいな、衣料品店はこの時期(例年)、とっても暇になっちゃって困りますよ。。どうにかして!!(笑)
昨日までは、「お出かけするのにちょっと羽織ものを探しに」など朝から賑わっていた『総合衣料かわやま』ですが、今日は、お客様の出足が鈍くて。。。
こんな時は、普段たまっている事務整理でも・・。
・・・・・・と、こんな感じで、営業してます。今からお出掛けを計画されている方。。。
ぜひぜひ!!『総合衣料かわやま』をご利用下さいませ。

息子が所属している硬式野球クラブチームの遠征試合が先の24日(日)にあり、僕も選手と一緒に同行させていただきました。
社会人や大学生、専門学校生などが主で構成されているクラブチームですが、首都圏では高校生も普通に入団していてプロ野球を目指して頑張っている選手も多々います。
息子のチーム『山梨球友クラブ』では、高校生は、息子ともう一人のAくん(高校2年生)の二人だけですが、先輩や、元独立リーグのプロ野球選手などに、技術面からメンタルトレーニングまで、手厚くご指導いただいております。
ありがたいことです。。。
さてさて、そんな『山梨球友クラブ』のメンバーで富山まで遠征。。。
日帰りという強行軍。。
しかも午前中1試合、午後1試合、計2試合と言うスケジュール。。。
監督さん曰く、「こういう過密なスケジュールにも打ち勝ってくれるよう、すなわち、たとえ、どんな困難なことがあろうとも一人一人が、平気でこなせるよう試合を組んだ」とおっしゃってました。
試合のほうは、午前中、「富山ベースボールクラブ」さん、午後は、「富山国際大学」さん。。。
結果、1勝1分けの試合で負けなし。。。
5月7日(土)の公式試合に良い雰囲で挑めそうです!!
息子も両試合とも、途中出場、「セカンド」を守らせていただきました。
スタンドで応援の僕は、ビデオカメラを片手に、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。
おかげさまです。
朝、3時半に長坂高根インターの高速バス停で合流し、帰りは夜8時半に帰宅。。
息子にとっても、僕にとっても、とっても良い経験になりました。
<富山遠征の画像です>


ベンチ前にてエンジンを組んでミーティング。。。

集合前!いざ!出陣!

シートノックで、元気良く守備につく息子!背番号5番!

「セカンド」守備につく息子。。。


大事な場面で。。。アナウンスが。。代打「川山!」(このあと・・・どうなったかは、ご想像にお任せします。。。)

「山梨球友クラブ」物語。。次回に続く!!
社会人や大学生、専門学校生などが主で構成されているクラブチームですが、首都圏では高校生も普通に入団していてプロ野球を目指して頑張っている選手も多々います。
息子のチーム『山梨球友クラブ』では、高校生は、息子ともう一人のAくん(高校2年生)の二人だけですが、先輩や、元独立リーグのプロ野球選手などに、技術面からメンタルトレーニングまで、手厚くご指導いただいております。
ありがたいことです。。。
さてさて、そんな『山梨球友クラブ』のメンバーで富山まで遠征。。。
日帰りという強行軍。。
しかも午前中1試合、午後1試合、計2試合と言うスケジュール。。。
監督さん曰く、「こういう過密なスケジュールにも打ち勝ってくれるよう、すなわち、たとえ、どんな困難なことがあろうとも一人一人が、平気でこなせるよう試合を組んだ」とおっしゃってました。
試合のほうは、午前中、「富山ベースボールクラブ」さん、午後は、「富山国際大学」さん。。。
結果、1勝1分けの試合で負けなし。。。
5月7日(土)の公式試合に良い雰囲で挑めそうです!!
息子も両試合とも、途中出場、「セカンド」を守らせていただきました。
スタンドで応援の僕は、ビデオカメラを片手に、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。
おかげさまです。
朝、3時半に長坂高根インターの高速バス停で合流し、帰りは夜8時半に帰宅。。
息子にとっても、僕にとっても、とっても良い経験になりました。
<富山遠征の画像です>


ベンチ前にてエンジンを組んでミーティング。。。

集合前!いざ!出陣!

シートノックで、元気良く守備につく息子!背番号5番!

「セカンド」守備につく息子。。。


大事な場面で。。。アナウンスが。。代打「川山!」(このあと・・・どうなったかは、ご想像にお任せします。。。)

「山梨球友クラブ」物語。。次回に続く!!
にちょうばしくらぶ
なんか・・・おしゃれな名前じゃあないですか。。
実は、長坂町塚川地区の「中山間」チームの団体名称なんです。。。
この団体様から、「おそろいジャンバー」の相談が当店に来たのが1月の中旬のこと。。。
あれから約3ヶ月後の今日。。
左胸と背中にマークの入ったジャンバーを納品させていただきました。
何度も何度も繰り返し。。。
練りに練った。。。
ロゴマークのデザイン。。。
最終的には、「これだ!!」と言うものが出来上がり、大満足。。。
お客様にも大変喜んでいただけました。。。
こちらが、ジャンバーです。背中のロゴマーク。。。


今回、申込からロゴマーク、品定めの商談に携わっていただいた「輿石さん」です。
今日、夕方納品に伺った時にジャンバーを着て、「二丁橋工区」を見渡せる高台の場所で撮影を快諾していただき記念の写真を。。。

左胸のマークはこんな感じ。。。

高台から見渡した「二丁橋工区」の様子。。。
棚田の雰囲気がすっごく素敵。。。

こちらが、シンボルの「二丁橋(にちょうばし)」

僕の書いた筆字・筆絵。。。
今日、現地に行った瞬間、「これで良かった!」と思いました。。。
ご注文いただきました「二丁橋倶楽部」の皆様の益々の発展を祈念致します。
このたびは、ご注文誠にありがとうございました。
なんか・・・おしゃれな名前じゃあないですか。。
実は、長坂町塚川地区の「中山間」チームの団体名称なんです。。。
この団体様から、「おそろいジャンバー」の相談が当店に来たのが1月の中旬のこと。。。
あれから約3ヶ月後の今日。。
左胸と背中にマークの入ったジャンバーを納品させていただきました。
何度も何度も繰り返し。。。
練りに練った。。。
ロゴマークのデザイン。。。
最終的には、「これだ!!」と言うものが出来上がり、大満足。。。
お客様にも大変喜んでいただけました。。。
こちらが、ジャンバーです。背中のロゴマーク。。。


今回、申込からロゴマーク、品定めの商談に携わっていただいた「輿石さん」です。
今日、夕方納品に伺った時にジャンバーを着て、「二丁橋工区」を見渡せる高台の場所で撮影を快諾していただき記念の写真を。。。

左胸のマークはこんな感じ。。。

高台から見渡した「二丁橋工区」の様子。。。
棚田の雰囲気がすっごく素敵。。。

こちらが、シンボルの「二丁橋(にちょうばし)」

僕の書いた筆字・筆絵。。。
今日、現地に行った瞬間、「これで良かった!」と思いました。。。
ご注文いただきました「二丁橋倶楽部」の皆様の益々の発展を祈念致します。
このたびは、ご注文誠にありがとうございました。
今日はポカポカ陽気。。。
何だか、眠たいような気分。。
ぼ〜っとしちゃいます。。
いや!!だめだめ!!
ぼ〜としちゃあ!!
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』
早くも、半袖のТシャツが入荷しました。
この陽気だとゴールデンウイークは「半袖」で良いかも?
もう寒くはならないでしょう。。。いや、わかんないよ!!
でもでも、季節は春から夏へとまっしぐらです。
店頭に「半袖」
当然でしょう。。。
・・・・・・てなことで、本日入荷した半袖Тシャツ達。。
こちらです。



ジーンズにぴったし!!
八ヶ岳高原の夏にはやっぱりこんな感じのアイテムが似合いますね。。。
まずはデビュー作の紹介でした。。。
今から、いっぱい入荷して行きますので、どうぞお楽しみに!!
何だか、眠たいような気分。。
ぼ〜っとしちゃいます。。
いや!!だめだめ!!
ぼ〜としちゃあ!!
さてさて、今日の『総合衣料かわやま』
早くも、半袖のТシャツが入荷しました。
この陽気だとゴールデンウイークは「半袖」で良いかも?
もう寒くはならないでしょう。。。いや、わかんないよ!!
でもでも、季節は春から夏へとまっしぐらです。
店頭に「半袖」
当然でしょう。。。
・・・・・・てなことで、本日入荷した半袖Тシャツ達。。
こちらです。



ジーンズにぴったし!!
八ヶ岳高原の夏にはやっぱりこんな感じのアイテムが似合いますね。。。
まずはデビュー作の紹介でした。。。
今から、いっぱい入荷して行きますので、どうぞお楽しみに!!
4月25日(月)
4月もいよいよ終盤戦。。月末週になりました。
『総合衣料かわやま』は、今日も元気に開店!
皆様のご利用を心からお待ちしております。

ゴールデンウイークがあと少しで始まります。
皆様はどんな計画をたてていらっしゃいますか?
僕の友人は10連休ですって。。。
いいなあ!!
僕も何か考えてみよう。。。
せっかくだから。。。
o(^o^)o
4月もいよいよ終盤戦。。月末週になりました。
『総合衣料かわやま』は、今日も元気に開店!
皆様のご利用を心からお待ちしております。

ゴールデンウイークがあと少しで始まります。
皆様はどんな計画をたてていらっしゃいますか?
僕の友人は10連休ですって。。。
いいなあ!!
僕も何か考えてみよう。。。
せっかくだから。。。
o(^o^)o
4月24日(日)
『総合衣料かわやま』は「定休日」となります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
尚、4月25日(月)は、いつものようにAМ8:00に開店します。
どうぞご利用下さいませ。
『総合衣料かわやま』は「定休日」となります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
尚、4月25日(月)は、いつものようにAМ8:00に開店します。
どうぞご利用下さいませ。

和柄の「ハンチング」(男女兼用 大きさ調整出来ます。)が入荷しました!
こちらです。

麻45% 綿40% ポリエステル15%
当店の一点ものです。
「ハンチング」を趣味とされている方にはとってもおすすめです。
こういう帽子をかぶったことがないという方にも。。。
おしゃれな。。
着こなし術の一つに加えてみてはいかがですか。。。
こちらです。

麻45% 綿40% ポリエステル15%
当店の一点ものです。
「ハンチング」を趣味とされている方にはとってもおすすめです。
こういう帽子をかぶったことがないという方にも。。。
おしゃれな。。
着こなし術の一つに加えてみてはいかがですか。。。
