ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

7月15日(月)

今日も元気良く開店しました!

・・・

三連休の最終日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。。。

今日は、「海の日」です。

すでに、各地で海開きとなっていますが、曇り空の今日、カラット晴れて灼熱の太陽と海水浴と行きたいところですね。

ここ八ヶ岳も山(高原)を楽しもうという多くの観光客の方で賑わっているようです。

昨日も県外ナンバーの車が多く目立ちました。

・・・

さてさて、当店は三連休は関係なく、本日は通常通りの営業を行っています。

夏物満載の店内です。

ゆっくりお出掛け下さいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

7月14日(日)…本日は「定休日」です。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-7-14 10:59
7月14日(日)

本日は「定休日」です。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致します。

明日は、いつものように朝8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。

今日の天気は曇り☁️です。

梅雨の中休み、雨が降らないうちに草刈りします。

良い汗かいてダイエット作戦といきます。(笑)

すごすぎる!これこそアートだ!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-7-13 11:25
7月13日(土)

今日も元気良く営業中です!

・・・

☀晴れましたね!

良かった!✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

まだ、梅雨明けになっていないので…束の間の晴れ間のようです。明日からまたまた雨模様の予報が出ています。

今日は洗濯日和、家内もこの機会を逃しては…と朝から洗濯に追われていますよ。あと布団も干してます。

・・・

さてさて、今日は、またまた「おそろい工房 川山製作所」からTシャツ作成の話題です。

ご注文いただいた方は、齋藤飛鳥さん。。。

この方は、パソコンで絵を描くアーティストです。山梨県立わかば支援学校を卒業され、在学時に学んだパソコンで、鮮やかな色使いの独特の絵を次から次へと描いている方です。

家族と共に、描いた作品展やグッズの販売会を行っています。

今回、当店にお越し下さり、「描いた作品をTシャツにプリントしたい」という希望からご相談を承りました。

その際に、彼女が描いた作品の数々を拝見し、カラフルな色使いと何とも言えない独特な描き方に圧倒されました。

もう目はくぎ付けでした。

パソコンで描く作品を見たのは初めて。。。

「すごい!」「すごすぎる!」

多くの作品の中から、今回は昭和レトロな家電を描いた作品をピックアップ。

Tシャツ本体の色を二色(白と黒)選択してフルカラーで胸全体に配置。

何とも言えない「味がある」

・・・

飛鳥さんのニックネームは「あ〜ちゃん」

あ〜ちゃんが好きな色は赤とのことで、ご自分使用の赤のТシャツ含む4色のТシャツに「ひつじ」柄をもう一つ作成。同じく胸にプリントしました。

彼女が描いた絵はものすごい数、この絵を絵葉書や布グッズなどにして展示会を行っているとのこと。

直近では、7月20日(土)に白州町の山梨ワイナリーで行われる「アートマルシェ&ワイン」(10時〜15時30分)に出展されるとのことです。

その際に、今回ご注文いただいたТシャツがデビュー致します。

皆さん、ぜひ!マルシェに足をお運び下さいませ。

その際に、齋藤飛鳥さんの作品を生でご覧下さい。

とにかく、素晴らしいの一言です。

・・・

飛鳥さん、このたびはご注文誠にありがとうございました。

益々のご活躍を祈念致します。


//////////////僕も「一押し」の家電の絵///////////////









/////////////こちらは「ひつじ」/////////////



////////////飛鳥さんが出展されるご案内の「アートマルシェ&ワイン」のチラシです。////////////

応援Tシャツを一新!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-7-12 10:00
7月12日(金)

今日も元気良く営業中です!

・・・

この時間、すごい雨が降っています。

この間まで真夏日が続いてたので、梅雨が終わったのかなって思ってましたが…甘かったですね。

・・・

さてさて、今日は地元の少年野球チーム「泉ファイターズ」様の「おそろい」を紹介致します。

当店でチーム応援Tシャツを作っていただいておりますが、このたびデザインを一新しました。

大谷フィーバーにあやかり「ドジャーズ風Tシャツ」を保護者の方がデザイン。。。

胸には英語の筆記体でファイターズ、左袖にはIFのローマ字を組み合わせて。

さらに背中にはローマ字で「IZUMI」と。。。プリントしました。

Тシャツ本体の色は泉カラーのロイヤルブルーを採用。。。

吸汗速乾性のある300ACТ4・4オンスドライTシャツです。

・・・

先日行われた少年野球の夏の甲子園大会「YBS杯」からデビューしました。

残念ながら勝利を得ることは出来ませんでしたが、一段と深まったチームの絆(選手・保護者同士の絆)を得ることが出来たそうです。

リニューアルしたТシャツは、当店店頭に飾らせていただいておりますので、ご来店の折にご覧いただければ幸いです。

頑張れ!泉ファイターズ!

7月11日(木)

今日も元気良く開店!

只今、営業中です!

・・・

さてさて、今日も「高校野球」の話題です。

今朝の新聞に「韮崎高校」が載りました!

『16人の韮崎 甲府一に惜敗』『勇敢な先駆者 後輩に夢託す』

昨日の試合で「あと一歩」届かなかったナインに対する健闘を称える激励の言葉とこれからの韮崎高校への期待が載っていました。

夏の大会が終わり、3年生は引退です。

残された2年生一人と一年生人の6人に今後の勝利の夢を託しました。

息子も僕も今の3年生とその保護者の方々と同じ気持ちです。

・・・

さあ!

新たな気持ちで頑張って行きましょう!

敗戦はしたものの…今日は「希望に繋がる明るい話題」でスタートです!

頑張れ韮崎高校野球部!

韮高惜敗にエール!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-7-10 21:15
7月10日(水)

韮崎高校、善戦しましたが、1対3で惜しくも甲府第一高校に敗退しました。

僕も韮高野球部保護者用Tシャツと帽子、エンジのマフラータオルを久しぶりに着用して全力応援してきました。

ヒット数で上回り、互角の戦いでした。10年振りの初戦突破、甲子園への夢は叶いませんでしたが、素晴らしい戦いぶりにエールをおくります。

ありがとう。

君達は良く頑張りました。胸を張って良いよ。
7月9日(火)

今日も元気良く営業中です!

・・・

曇り空でのスタートです。

昨日よりかなり涼しいここ八ヶ岳高原ですが、今週いっぱいは曇り空が続き過ごし易い気候になりそうです。

梅雨はまだ明けてなかったっけ?

・・・

昨日、一日休んで今日から高校野球山梨大会が再開しました。

我が韮崎高校もいよいよ明日が試合です。

朝8時半、対甲府第一高校、山日YBS球場にて8時30分プレーボールです。

昨年の今日、マウンドに立った次男の光景が蘇ってきました。

多くの方々に応援していただいたこと…感謝しかありません。

今年は、僕も次男も応援する側、恩返しするべく全力で応援に行ってきます。

・・・

明日の店番は、妻のみゆきちゃんです。

僕は、野球応援に行かさせていただくため、午後、戻って仕事予定となります。

皆様、よろしくお願い致します。


始まりました!暑い夏!高校野球!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2024-7-8 10:00
7月8日(月)

今日も元気良く開店しました!

・・・

今週も皆様のご来店、ご利用を心よりお待ちしております。

・・・

昨日から始まりましたね!

夏の高校野球山梨大会が開幕、息子の母校、韮崎高校の後輩達の力強い行進の姿、もう一人の後輩、日本航空高校の藤森君の見事な選手宣誓をテレビ観戦させていただきました。

昨年の今頃は…。

と強く思うこの頃です。

・・・

始まりました!

暑い夏!

高校野球!
7月7日(日)

本日は「定休日」です。

ご利用のお客様にはご不便をお掛け致します。

尚、明日8日(月)は、AM8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。

・・・

今日は七夕、一年に一度、織姫と彦星の出会いの日です。

晴天に恵まれた今夜、二人の出会に乾杯!

・・・

皆様も良い休日をお過ごし下さい。

7月6日(土)

今日も元気良く開店営業中です!

・・・

今日は曇り空で、早朝は涼しかったですが、今の時間(11時)は蒸しいので扇風機を回し始めました。クーラーも時間の問題です。

・・・

さてさて、土曜日になると休日と言う方が多いし、我が家でも子供達もそれぞれ休みなので、僕は、営業をしていても何だか休みの気分になっちゃいます。。。毎週こんな感じ。。。

・・・

明日は、「定休日」なので思いっきりやりたいことをやってリフレッシュしようかなと思います。

・・・

やりたいことって?今は庭の草取りかな。。。

取っても取っても生えてくる草。。。やになっちゃいますが、しかたありません。。やらねば。。

汗をかいた後の…風呂とビールが楽しみなので…。。。

・・・

今日は、これからネット仕入をします。

夏物、今季最後の一括仕入れになるかな。。。

・・・

皆様、本日も当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067