こうちゃんのブログ - 最新エントリー
7月5日(金)
今日も元気良く開店しました!
・・・
早いですね!もう金曜日ですよ!
ヤクルトレディーの恵美ちゃんが来る日だ。。。
一週間の早い事。。。
どんどん。。。時は過ぎてしまいます。。。
だから…一日を有意義に、楽しく過ごそうではありませんか。。。
・・・
今日も熱くなります。
異常な暑さなので…クーラー全開(午後からですが)の店内、涼しくて気持ち良いです。。。
お近くの方、涼みにいらして下さい。
・・・
今朝の新聞に夏の甲子園山梨県高校野球大会出場チーム各高校のベンチ入りメンバーの紹介が載っていました。
息子の母校、韮崎高校野球部の後輩達、また、他校になりますが、息子の中学時代の野球部の後輩達もその名を連ねていました。
・・・
ちょうど一年前、今日と同じく開会式の二日前に、息子達のベンチ入りメンバーとチームの紹介が掲載されました。開幕を間近に控え、士気が高まっている中、さらに士気が上がる各高校の紹介に緊張と感動を同時に味わった僕でした。
・・・
我が韮崎高校は大会4日目の朝8時半から山日YBS球場にて公立の古豪、春ベスト8、Bシードの甲府第一高校と対戦します。
・・・
頑張れ!韮高!
やったれ!
百折不撓!ここにあり!
今日も元気良く開店しました!
・・・
早いですね!もう金曜日ですよ!
ヤクルトレディーの恵美ちゃんが来る日だ。。。
一週間の早い事。。。
どんどん。。。時は過ぎてしまいます。。。
だから…一日を有意義に、楽しく過ごそうではありませんか。。。
・・・
今日も熱くなります。
異常な暑さなので…クーラー全開(午後からですが)の店内、涼しくて気持ち良いです。。。
お近くの方、涼みにいらして下さい。
・・・
今朝の新聞に夏の甲子園山梨県高校野球大会出場チーム各高校のベンチ入りメンバーの紹介が載っていました。
息子の母校、韮崎高校野球部の後輩達、また、他校になりますが、息子の中学時代の野球部の後輩達もその名を連ねていました。
・・・
ちょうど一年前、今日と同じく開会式の二日前に、息子達のベンチ入りメンバーとチームの紹介が掲載されました。開幕を間近に控え、士気が高まっている中、さらに士気が上がる各高校の紹介に緊張と感動を同時に味わった僕でした。
・・・
我が韮崎高校は大会4日目の朝8時半から山日YBS球場にて公立の古豪、春ベスト8、Bシードの甲府第一高校と対戦します。
・・・
頑張れ!韮高!
やったれ!
百折不撓!ここにあり!

7月4日(木)
今日も元気良く開店しました!
・・・
何と!
室内の温度は27度です!( ゚Д゚)
今日も熱くなりますね。。。皆さん水分補給をしかりして熱中症対策しましょう。
僕も一日2リットルを目標にしっかりと対策しようと思います。
・・・
さてさて、昨日も「夏物」動きました。
・・・
旅行に行かれる方々が増えてきましたね。。。
コロナ禍の後もしばらく旅行は自粛状況が続いていましたが、今は、元に戻りましたね。
この仕事をやっていると良くわかります。
だから、コロナ禍真っ只中の時は当店も本当に厳しいものがありましたよ。今も厳しいですけどね。。
・・・
大手さんの進出や、オンラインで物が買える時代です。
だから、小さな店ながらの「特化したした商品を仕入れなきゃっ」て思ってます。
・・・
コーディネートのご相談をお受けするために、僕も家内も日々勉強して、お互いに刺激し合っていますので…‥ご来店の折は遠慮なくお声かけ下さい。
・・・
本日も皆様のご利用をよろしくお願い申し上げます。
今日も元気良く開店しました!
・・・
何と!
室内の温度は27度です!( ゚Д゚)
今日も熱くなりますね。。。皆さん水分補給をしかりして熱中症対策しましょう。
僕も一日2リットルを目標にしっかりと対策しようと思います。
・・・
さてさて、昨日も「夏物」動きました。
・・・
旅行に行かれる方々が増えてきましたね。。。
コロナ禍の後もしばらく旅行は自粛状況が続いていましたが、今は、元に戻りましたね。
この仕事をやっていると良くわかります。
だから、コロナ禍真っ只中の時は当店も本当に厳しいものがありましたよ。今も厳しいですけどね。。
・・・
大手さんの進出や、オンラインで物が買える時代です。
だから、小さな店ながらの「特化したした商品を仕入れなきゃっ」て思ってます。
・・・
コーディネートのご相談をお受けするために、僕も家内も日々勉強して、お互いに刺激し合っていますので…‥ご来店の折は遠慮なくお声かけ下さい。
・・・
本日も皆様のご利用をよろしくお願い申し上げます。
7月3日(水)
今日も元気良く営業中です!
・・・
今日は蒸し暑いですね。。。
梅雨時期なので仕方ないか。。。
熱中症に気を付けなきゃ。。。扇風機かけて喚起良くしよう。。。
・・・
さてさて、夏本番です。
当店の夏物も今がピークになっています。
皆様、ぜひ!
ご利用よろしくお願い申し上げます。
・・・
あ!今日の本題!
「これを履いたらやめられない!」靴下!レッグニット遠藤の靴下「夏バージョン」が入荷してます。
「オールシーズン用」と合わせてご利用よろしくお願いします。
今日も元気良く営業中です!
・・・
今日は蒸し暑いですね。。。
梅雨時期なので仕方ないか。。。
熱中症に気を付けなきゃ。。。扇風機かけて喚起良くしよう。。。
・・・
さてさて、夏本番です。
当店の夏物も今がピークになっています。
皆様、ぜひ!
ご利用よろしくお願い申し上げます。
・・・
あ!今日の本題!
「これを履いたらやめられない!」靴下!レッグニット遠藤の靴下「夏バージョン」が入荷してます。
「オールシーズン用」と合わせてご利用よろしくお願いします。
7月2日(火)
今日も元気良く営業中です!
・・・
梅雨の中休み、今日は朝から晴れ渡り良い天気になりました。
・・・
朝8時過ぎに泉小学校の愛校作業(草取り)のお手伝いに行って来ました。
約30分間でしたが、子供達(全校児童)と一緒に作業を行い綺麗になりました。短時間での作業でしたので出来る範囲で終了し、2回に分けて行う計画です。次回は9月5日(木)を予定しています。(※コミュニティスクール環境整備部今年度の活動)
・・・
「持続可能な活動」泉小学校応援隊!
無理せず…楽しく…ゆっくり!
頑張ります!
今日も元気良く営業中です!
・・・
梅雨の中休み、今日は朝から晴れ渡り良い天気になりました。
・・・
朝8時過ぎに泉小学校の愛校作業(草取り)のお手伝いに行って来ました。
約30分間でしたが、子供達(全校児童)と一緒に作業を行い綺麗になりました。短時間での作業でしたので出来る範囲で終了し、2回に分けて行う計画です。次回は9月5日(木)を予定しています。(※コミュニティスクール環境整備部今年度の活動)
・・・
「持続可能な活動」泉小学校応援隊!
無理せず…楽しく…ゆっくり!
頑張ります!
7月1日(月)
今日も元気良く開店しました!
・・・
さあ!
7月がスタートしましたよ!
切り良く1日から月曜日なので…調子良い感じです。。。
晴れだったらもっと良かったのにね。。。
でも、梅雨だからしょうがないか。。。
「雨降って地固まる」と思えば。。。
・・・
さてさて、今日は、今から地元の温泉施設の売店コーナーに置かさせていただいている商品の棚卸に行って来ます。
その後、集金など月末が休みだったので繰越しになっている仕事を第一に行動したいと思います。
・・・
暑い夏が始まります。
夏のピークに当店の「夏物」を!
皆様、今月も当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。
今日も元気良く開店しました!
・・・
さあ!
7月がスタートしましたよ!
切り良く1日から月曜日なので…調子良い感じです。。。
晴れだったらもっと良かったのにね。。。
でも、梅雨だからしょうがないか。。。
「雨降って地固まる」と思えば。。。
・・・
さてさて、今日は、今から地元の温泉施設の売店コーナーに置かさせていただいている商品の棚卸に行って来ます。
その後、集金など月末が休みだったので繰越しになっている仕事を第一に行動したいと思います。
・・・
暑い夏が始まります。
夏のピークに当店の「夏物」を!
皆様、今月も当店ご利用をよろしくお願い申し上げます。

6月30日(日)
本日は「定休日」です。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致します。
尚、明日、7月1日(月)は、いつものように朝8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。
早いもので…明日から7月ですね。
本格的な夏の到来、とっても楽しみです。
今日は骨休みの「休日」
一日ゆったりと過ごしたいと思います。
朝一で草刈りやったので…気持ち良い〜。。。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
いい汗かきました。。。
本日は「定休日」です。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致します。
尚、明日、7月1日(月)は、いつものように朝8時に開店しますのでご利用よろしくお願い申し上げます。
早いもので…明日から7月ですね。
本格的な夏の到来、とっても楽しみです。
今日は骨休みの「休日」
一日ゆったりと過ごしたいと思います。
朝一で草刈りやったので…気持ち良い〜。。。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
いい汗かきました。。。

6月29日(土)
今日も元気良く開店しました!
・・・
当店の古びたブロック塀がジニアで華やかになりましたよ!
4週間前は、まだ、蕾だったジニア。。。
時が経って次から次へと華麗な花が咲いています。
嬉しくてたまりません。。。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
・・・
当初薄かった白と黄色、白とピンクのコントラストの花も、濃い色に変化して深みを感じます。
・・・
当店ご来店の際にぜひ!見て行って下さい。
そして…このたび店の入り口に設置(夏季限定)しました「いっぷくコーナー」で一息入れてって下さいませ。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。





今日も元気良く開店しました!
・・・
当店の古びたブロック塀がジニアで華やかになりましたよ!
4週間前は、まだ、蕾だったジニア。。。
時が経って次から次へと華麗な花が咲いています。
嬉しくてたまりません。。。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
・・・
当初薄かった白と黄色、白とピンクのコントラストの花も、濃い色に変化して深みを感じます。
・・・
当店ご来店の際にぜひ!見て行って下さい。
そして…このたび店の入り口に設置(夏季限定)しました「いっぷくコーナー」で一息入れてって下さいませ。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。






6月28日(金)
今日も元気良く開店しました!
・・・
先週の金曜日も雨でしたが、今週も金曜日が雨。一週間ぶりのお湿りですね。畑の作物には恵みの雨かな。。。
・・・
さてさて、昨日は午後1時半から泉中学校PТA主催の教育講演会に行って来ました。
何と!山梨県サッカー界のスパースター「羽中田 昌」さんを講師とした講演会でしたよ。。。
羽中田(すみません。。。あえて呼び捨てにさせていただきます。)は、サッカーの名門、韮崎高校時代(今から40年前)に1年生からレギュラーとして出場、その年の全国高校選手権にベスト4、翌年(2年)は、同大会にて全国準優勝を成し遂げた超スパースターでした。羽中田と共に準優勝に大きく貢献した保坂、大柴、このころ、この3人はH2O(エイチツーオー)トリオと呼ばれ一躍有名選手でした。
僕と同じ歳、しかもお隣り(僕は峡北高校、隣と言ってもすぐ隣ではないですが、同じ峡北地域にあった高校)の高校だったので注目度も違い、ものすごく深い印象があります。
余談ですが、保坂選手とは小学校時代に陸上競技大会100メートル走決勝で一緒に走り、僕は断トツで負けた記憶があります。
・・・
高校時代にスパースターとして活躍した羽中田。。。
そんな彼でしたが、高校3年生の時に腎臓病を発症。。。医師からスポーツに歯止めがかかったが、「1試合15分以上はプレーしないこと」を条件に復帰を認められ、3年時の全国選手権に出場。準決勝の守山高校戦と決勝の清水東高校戦で後半から出場し、鋭いドリブルでスタンドを沸かせました。
将来を嘱望されていた彼でしたが、高校卒業した年の夏にバイク事故で脊椎損傷を負い、下半身不随となりサッカー選手としてのキャリアに終止符を打つことを余儀なくされました。
・・・
ざっと…ここまで書かさせていただきましたが、皆さんもご存じではないかと思います。
その後、彼が歩んできた道を講演でお聞きさせていただきました。
現在は、韮崎高校のサッカー部コーチとして活躍されています。
サッカー指導者の道を志し、特に「子供達を育てたい」ということを目標に、本場のスペイン バルセロナに移住。日本に帰国してから「日本サッカー協会・S級ライセンスを取得(身体障碍者としては史上初)し、Jリーグの監督に。。。
・・・
本題はここから・・・。
長々とすみません。
昨日の彼の講演の題目は『今を生きる』でした。
彼の波乱万丈の人生の中から彼が経験したこと。。。
サッカーはもちろんだが、サッカーを通して、また、余儀なくされた事故からいろんな「人」との出会いがあり、その「人」が自分を「勇気づけてくれた、育ててくれた」と言っていました。
「この人たちのおかげで今の自分がある」と。。。
「泉中学校の公演に来させていただき生徒諸君や保護者、先生方とも出会えることが出来て幸せです。」と。。。「出会いに感謝です。」
何と謙虚なんだろう。。。
『今を生きる』とはこういうことなんだな。。。
数々の苦難を体験し、それから、いろんな経験を積んでこられた羽中田に心から拍手!
僕も同じ歳。。。
頑張らなきゃね。。肩の力を抜いて行こう!
・・・
公演が終わり、拍手の中、車椅子で退場。。。
僕のすぐそばを通りかかった・・・羽中田に!
「ありがとうございました!」と一言かけた僕。。。
にっこりと微笑み、僕の目を見て深々と頭を下げてくれました。
その笑顔を僕は一生忘れません!
ありがとう!羽中田!
今日も元気良く開店しました!
・・・
先週の金曜日も雨でしたが、今週も金曜日が雨。一週間ぶりのお湿りですね。畑の作物には恵みの雨かな。。。
・・・
さてさて、昨日は午後1時半から泉中学校PТA主催の教育講演会に行って来ました。
何と!山梨県サッカー界のスパースター「羽中田 昌」さんを講師とした講演会でしたよ。。。
羽中田(すみません。。。あえて呼び捨てにさせていただきます。)は、サッカーの名門、韮崎高校時代(今から40年前)に1年生からレギュラーとして出場、その年の全国高校選手権にベスト4、翌年(2年)は、同大会にて全国準優勝を成し遂げた超スパースターでした。羽中田と共に準優勝に大きく貢献した保坂、大柴、このころ、この3人はH2O(エイチツーオー)トリオと呼ばれ一躍有名選手でした。
僕と同じ歳、しかもお隣り(僕は峡北高校、隣と言ってもすぐ隣ではないですが、同じ峡北地域にあった高校)の高校だったので注目度も違い、ものすごく深い印象があります。
余談ですが、保坂選手とは小学校時代に陸上競技大会100メートル走決勝で一緒に走り、僕は断トツで負けた記憶があります。
・・・
高校時代にスパースターとして活躍した羽中田。。。
そんな彼でしたが、高校3年生の時に腎臓病を発症。。。医師からスポーツに歯止めがかかったが、「1試合15分以上はプレーしないこと」を条件に復帰を認められ、3年時の全国選手権に出場。準決勝の守山高校戦と決勝の清水東高校戦で後半から出場し、鋭いドリブルでスタンドを沸かせました。
将来を嘱望されていた彼でしたが、高校卒業した年の夏にバイク事故で脊椎損傷を負い、下半身不随となりサッカー選手としてのキャリアに終止符を打つことを余儀なくされました。
・・・
ざっと…ここまで書かさせていただきましたが、皆さんもご存じではないかと思います。
その後、彼が歩んできた道を講演でお聞きさせていただきました。
現在は、韮崎高校のサッカー部コーチとして活躍されています。
サッカー指導者の道を志し、特に「子供達を育てたい」ということを目標に、本場のスペイン バルセロナに移住。日本に帰国してから「日本サッカー協会・S級ライセンスを取得(身体障碍者としては史上初)し、Jリーグの監督に。。。
・・・
本題はここから・・・。
長々とすみません。
昨日の彼の講演の題目は『今を生きる』でした。
彼の波乱万丈の人生の中から彼が経験したこと。。。
サッカーはもちろんだが、サッカーを通して、また、余儀なくされた事故からいろんな「人」との出会いがあり、その「人」が自分を「勇気づけてくれた、育ててくれた」と言っていました。
「この人たちのおかげで今の自分がある」と。。。
「泉中学校の公演に来させていただき生徒諸君や保護者、先生方とも出会えることが出来て幸せです。」と。。。「出会いに感謝です。」
何と謙虚なんだろう。。。
『今を生きる』とはこういうことなんだな。。。
数々の苦難を体験し、それから、いろんな経験を積んでこられた羽中田に心から拍手!
僕も同じ歳。。。
頑張らなきゃね。。肩の力を抜いて行こう!
・・・
公演が終わり、拍手の中、車椅子で退場。。。
僕のすぐそばを通りかかった・・・羽中田に!
「ありがとうございました!」と一言かけた僕。。。
にっこりと微笑み、僕の目を見て深々と頭を下げてくれました。
その笑顔を僕は一生忘れません!
ありがとう!羽中田!
6月27日(木)
今日も元気良く開店しました!
・・・
「チーム・仲間でおそろい作りませんか?」…と、ご来店の皆様に呼びかける当店の筆字ポップ。。。
その傍らには「筆字」「筆絵」がプリントされたカラーのТシャツやトートバックが並ぶ。。。
・・・
今まで何回もブログで紹介させていただきましたが、当店では世界にたった一つの「オリジナルデザイングッズ」を作らせていただいております。
・・・
特に好評をいただいているのは、手書きの「筆字」や「筆絵」でのデザインです。
以前、サラリーマン時代に趣味として思うがままに書いていた筆と墨を使ってのパフォーマンスが、おかげさまで仕事になっています。
書道を極めている方々には失礼ですが、書き順などは気にしていません。(基本はやっぱり書き順に沿ってですけどね。。)思うがままに書いている次第です。
・・・
筆と墨さえあれば、思った時に自由に。。。
新聞の折込の広告の裏(白紙)を見つけては。。。
・・・
今まで、新規開店されるお店のロゴマーク考案、看板やメニューなども書かさせていただきました。
・・・
お客様のご要望をしっかりお聞きしながら、ニーズに合ったマークを作成しております。
考案については「無料」で承っています。
鉛筆で「こんな感じにしたい。。」などちょこっとメモして来て下さい。
・・・
遠方(県外)の方からもメールなどでお問い合わせがありご注文もいただいております。
本日の「こうちゃんのブログ」をお読みいただき、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
ご利用よろしくお願い申し上げます。





今日も元気良く開店しました!
・・・
「チーム・仲間でおそろい作りませんか?」…と、ご来店の皆様に呼びかける当店の筆字ポップ。。。
その傍らには「筆字」「筆絵」がプリントされたカラーのТシャツやトートバックが並ぶ。。。
・・・
今まで何回もブログで紹介させていただきましたが、当店では世界にたった一つの「オリジナルデザイングッズ」を作らせていただいております。
・・・
特に好評をいただいているのは、手書きの「筆字」や「筆絵」でのデザインです。
以前、サラリーマン時代に趣味として思うがままに書いていた筆と墨を使ってのパフォーマンスが、おかげさまで仕事になっています。
書道を極めている方々には失礼ですが、書き順などは気にしていません。(基本はやっぱり書き順に沿ってですけどね。。)思うがままに書いている次第です。
・・・
筆と墨さえあれば、思った時に自由に。。。
新聞の折込の広告の裏(白紙)を見つけては。。。
・・・
今まで、新規開店されるお店のロゴマーク考案、看板やメニューなども書かさせていただきました。
・・・
お客様のご要望をしっかりお聞きしながら、ニーズに合ったマークを作成しております。
考案については「無料」で承っています。
鉛筆で「こんな感じにしたい。。」などちょこっとメモして来て下さい。
・・・
遠方(県外)の方からもメールなどでお問い合わせがありご注文もいただいております。
本日の「こうちゃんのブログ」をお読みいただき、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
ご利用よろしくお願い申し上げます。






6月26日(水)
今日元気良く営業中です!
・・・
実は僕の姪が、アニメのイラストレータとして活動しています。
今流行の動くアニメの作者です。
主に、女の子のオリジナルキャラターを描いて動かす仕事です。
・・・
彼女は、小さなころから少女漫画を読むのが大好きで、暇さえあれば片手に鉛筆や色鉛筆を持ってノートにそのキャラクターを書いていましたね。。。
こうした趣味が高じて、大学生になってからアルバイト代で大きなパソコンを購入し、本格的に描くようになりました。さらに動画も作成してスケールアップ。。。
大学時代は専攻していた学問との両立をはかりながら楽しんでいたことを思い出します。
そんな彼女が選んだ道は…アニメのイラストレーター。。。
企業などへの就職を選択せず、自営業の道に。。。
2年前の4月、大学卒業と同時にこの道に。。。
・・・
そして昨日、僕のもとに吉報が!
起業して2年目に入った彼女がアニメの専門雑誌に自分が描いたオリジナルのキャラクターが採用されたとのこと。。。
動かすことも同時に担当しているとのこと。。。
・・・
自分の好きな道を選んだ彼女。。。
周りでは一時、彼女の就職選択の相談に戸惑った時もありましたが、コツコツとやってきたことが実り…僕も嬉しい気持ちでいっぱいです。
正しく「好きこそ物の上手なれ」ですね。。。
・・・
すぐにでも皆さんに彼女のペンネームや作品などを紹介させていただきたいと思いますが…なんせ、シャイな女の子なので。。。了解をとってからでないと。。きっと断られますよ。(笑)
皆様の応援があっての仕事。。。
彼女もおかげさま。。。
僕もおかげさまです。
今日元気良く営業中です!
・・・
実は僕の姪が、アニメのイラストレータとして活動しています。
今流行の動くアニメの作者です。
主に、女の子のオリジナルキャラターを描いて動かす仕事です。
・・・
彼女は、小さなころから少女漫画を読むのが大好きで、暇さえあれば片手に鉛筆や色鉛筆を持ってノートにそのキャラクターを書いていましたね。。。
こうした趣味が高じて、大学生になってからアルバイト代で大きなパソコンを購入し、本格的に描くようになりました。さらに動画も作成してスケールアップ。。。
大学時代は専攻していた学問との両立をはかりながら楽しんでいたことを思い出します。
そんな彼女が選んだ道は…アニメのイラストレーター。。。
企業などへの就職を選択せず、自営業の道に。。。
2年前の4月、大学卒業と同時にこの道に。。。
・・・
そして昨日、僕のもとに吉報が!
起業して2年目に入った彼女がアニメの専門雑誌に自分が描いたオリジナルのキャラクターが採用されたとのこと。。。
動かすことも同時に担当しているとのこと。。。
・・・
自分の好きな道を選んだ彼女。。。
周りでは一時、彼女の就職選択の相談に戸惑った時もありましたが、コツコツとやってきたことが実り…僕も嬉しい気持ちでいっぱいです。
正しく「好きこそ物の上手なれ」ですね。。。
・・・
すぐにでも皆さんに彼女のペンネームや作品などを紹介させていただきたいと思いますが…なんせ、シャイな女の子なので。。。了解をとってからでないと。。きっと断られますよ。(笑)
皆様の応援があっての仕事。。。
彼女もおかげさま。。。
僕もおかげさまです。