ログイン名 パスワード   新規登録はこちらから  
メインメニュー
最新のコメント
ブログ カレンダー
« « 2025 5月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
着物リメイク
営業案内

◆営業時間
am 8:00〜pm 7:00
◆定休日
第1・第2・第3日曜日
◆TEL・FAX
0551-38-2067
総合衣料&着物リメーク
田舎の店「かわやま」
〒409-1502
山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257

アーカイブ

こうちゃんのブログ - 最新エントリー

関東大会出場決まる!!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-14 9:49
6月12日(日)、真夏のような暑さの中、山日YBS野球場にて、終日、高校生の息子の硬式野球の応援に没頭した僕です。

顔や、腕や首が日焼けで真っ赤(色白なので黒くならず、真っ赤になってしまいます。)、その跡が伺えます。

・・・・・・全日本野球クラブ選手権山梨県予選・・・・・・・・・・・

準決勝の相手は、ツクモ硬式野球クラブ。。。

この試合に勝てば、決勝進出となり自動的に、山梨県代表として、二次予選の関東大会出場が決まるとあって、選手達の気合(意気込み・闘士)ははんぱじゃなかった。。。

一昨年は二次予選で見事に優勝し、20年ぶりに全国大会を決め、あこがれの「西武プリンスドーム」でプレーした選手達。

昨年は、二次予選の決勝で、一点差に泣き、惜しくも本大会出場を逃してしまった球友クラブ。。。

今年は、昨年にも増して気合が入った選手一人一人のすばらしいプレーと、チームワークを思う存分見させていただくことが出来ました。

序盤から球友ペースで始まり、終盤にちょっとしたミスから2点をとられたものの、継投策が見事に決まり5対2で勝利。。。

関東大会(二次予選)出場が決定!

この日を目標に練習に励んできた選手達の笑顔は、生き生きしたものがあり、まるで高校野球の甲子園出場が決まったチームを見ているかのようでした。。

ツクモクラブに勝利し、関東大会を決めた選手達。。

















試合前のシートノックでセカンドの守備につく息子。。。

































決勝戦は、前回、都市対抗野球の初戦で0対3で負けているシンセリティー。(今年新加入の企業チーム)
先発は昨年まで、ソフトバンクホークスでプレーしていた中村恵吾投手。。

また、控えには、同じく昨年までヤクルトスワローズで投げていたラフェル・フェルナンデス投手。。

これまで他チームには得点を全く許していない好投手陣。。昨年までプロ野球の一軍で投げていた投手と対戦できるとあって球友の選手達も闘志満々。。。

PМ2時にプレーボール。。。


















初回と2回は、完全にシンセリティーのペースでしたが、中盤から後半にかかり球友が優位にゲームを進め、好投手の中村投手を引きずりおろしました。

終盤、大事な場面で、息子が公式戦初出場させていただきました。思わず興奮してしまった僕でした。後でビデオ撮影の映像を見たら、手ブレどころか、画像が上下動いてしまってどうしようもないおそまつさ。。。親バカですね。(笑)


















試合結果は、惜しくも3対5で敗戦。。。

もう一つのところでした。。。

試合後、表彰式を終えて記念撮影をする選手達。。。
















お疲れ様でした。
 
息子にとって「好きな野球」をやれる場所。。。

こうしてみなさんと一緒に今年も関東大会に行かせていただけることのありがたさ。。。

感謝。。感謝。。。感謝。。。ひたすら感謝です。

関東大会(二次予選)は7月30日(土)、31日(日)の2日間。。

足利(栃木)と浦和(埼玉)両会場で開催されます。

2年ぶりの本大会出場を目指し、頑張っていただきたいと思います。

目指せ「西武プリンスドーム」

頑張れ!!山梨球友クラブ!!

今週もよろしくお願いします!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-13 9:41
6月13日(月)

どんよりとした、雨が降りしきる中、いつものようにAМ8時に開店した『総合衣料かわやま』

今週も元気良く行きたいと思います。

本格的な「真夏」まであと少し。。

梅雨が終わるとすぐそこです。。

今日は、最近入荷となった「夏物」を店内にディスプレー作業。。。

あっちゃこっちゃ商品がごった返しですが。。

これもまた、「衣料品店」らしい光景でしょうか。。

皆様、ぜひぜひ、覗きにお越し下さいませ。

今週も『総合衣料かわやま』をよろしくお願い致します。

店内商品構成の見直し。。。

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-11 14:00
『総合衣料』

とは。。。

衣料品を全て。。。

生活衣類(寝具なども含む)の全てを指すのでしょうか。

当店は、開業当初から地元で生活している方々の衣類、身の回り品全般に渡り、広く浅くといった営業展開を続けて来ています。

おかげさまで、約70年続いている要因は、地元の方々や、当店を愛していただいているお客様があってのこと。。。

忘れてはいけません。

しかしながら、最近は、大型店の出店や、お客様のニーズがだいぶ様変わり。。

僕の店みたいな個人店は努力しても努力しても。。。

大型店にはかなわないものがあります。

特に商品の量について。。

何でもそろっている大型店には対抗すら出来ません。

なので。。。

「僕の店にしかない。」

あるいは、『総合衣料かわやま』に行けば、婦人服については、商品も豊富で好みのものが絶対に見つかる!と言った商品構成にして行きたいと思っています。

今朝から、店内で「ここをこうしよう!」「あそこは、こんな感じにしよう!」
「この商品はもう少しボリュームを増やそう!」などなど。

無い頭を目一杯使い、試行錯誤しています。

「商品構成の見直し」

新たな『総合衣料かわやま』をご期待下さい。。。

梅雨の中休み?

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-10 14:11
6月10日(金)

朝から日差しが強く、気温はぐんぐん上昇中です。

昨日までどんよりとした曇り空が続いていたせいもあり、何だか今日は、心も体も最高潮な僕です。

さてさて、今日の『総合衣料かわやま』は、この天気のおかげで、午前中から賑わっています。

夏物肌着や、靴下関係が、今日は売れています。

「梅雨時なので、洗濯が乾かなくて大変よ。。。」というお客様や、「夏物の下着を出してみたら、シミがついていて黄ばんでいた。。」などなど。。。

こんな感じで「夏物」が動いている本日です。

明日もまずまずの天気になるらしいですね。。。

梅雨の中休みに、『総合衣料かわやま』へぜひ、お出掛け下さいませ。

お早めに!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-9 9:59
この夏、「チームでおそろい」「仲間でおそろい」を作りたいとお考えのお客様へ連絡です。(おそろい工房 川山製作所からお知らせ)

当店取引先の問屋さんへのTシャツやポロシャツなどの夏のアイテムの注文(作成)が殺到していて通常より作成のお時間がかかってしまうようです。

新規注文を当店が問屋さんに発注してから通常3週間でお客様のお手元に商品をお渡し出来ますが、もうちょっと時間(日数)がかかりそうです。

とは言うものの、職人さんの都合や、変動している商品なのでいきなり通常になる場合もあります。

「この夏におそろいを・・。」と考えて(検討して)いらっしゃるお客様は、お早めの相談、注文をお願い致します。

お気軽にご相談下さいませ。

カーテンのオーダー注文も承ります!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-8 11:25
婦人服を中心に営業展開している『総合衣料かわやま』ですが、当店が開業当時からずっと扱っている項目(商品)として、カーテンも扱っていることをお知らせします。

昔は、既製のカーテンの在庫を置いていたのですが、近年、ホームセンターなどに押されて、全く在庫は置かなくなってしまいましたが、「オーダーカーテン」は当店の特徴の一つとして積極的に注文をお受けさせていただいております。

今朝、出来上がった「カーテン」が届き、今から検品し、お客様のもとに納品、設置となります。

個人宅から事業所などなど幅広く承りますので、その節は、ぜひ、当店までお声を掛けていただければ幸いです。

本日は「オーダーカーテン」取り扱える情報でした。

この看板が目印!

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-7 9:31
「チームでおそろい!」「仲間でおそろい!」をキャッチフレーズに、事業展開している『おそろい工房 川山製作所』

おかげ様で、いろんな団体様からの注文をいただきご利用していただいております。

今の時期は、おそろいのTシャツや、ポロシャツの新規注文や追加注文が続いています。

僕の書く「筆字」や「筆絵」を採用していただいている団体様も多く、ありがたい限りです。

「かゆいところに手が届く」

『おそろい工房 川山製作所』をぜひぜひ。。。ご利用下さいませ!!

店頭にて、このタペストリーが皆様のご来店をお待ちしております。

今週も「元気よく!!」

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-6 11:31
6月6日(月)

朝から良い天気です!

月曜日は週の始まり(営業日の始まり)

「元気よく!!」

何でも前向きに!!

頑張ろう!!

『総合衣料かわやま』

また、一週間よろしくお願い致します。
6月5日(日)

朝は雨が降っていましたが、現在は止んで、時より晴れ間がのぞくものの、どんよりと曇り空の大泉です。

さてさて、本日の『総合衣料かわやま』は、「定休日」となっております。

お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。

★尚、明日6月6日(月)は、いつものようにAМ8時に開店しますので、どうぞご利用下さいませ。


見事な「薔薇」

カテゴリ : 
かわやま
執筆 : 
kawayama 2016-6-4 18:40
昨日、いつもお世話になっているK様が来店。

両手に抱えきれないほどの「薔薇」を持って。。。

この間に続き、また「薔薇」を頂いちゃいました。。。

いつも明るく綺麗なK様。。。

薔薇と一体化して一段と素敵って感じでした。

店内がものすごく明るく活気づいた瞬間でした。

こちらがK様から頂いた「薔薇」
ピンクの薔薇は、「アンジェラ」、赤色の薔薇は、「リンダキャンベル」と言う名前だそうです。

あ!そうそう!先日投稿させていただいたK様から頂いた「薔薇」の名前は、「ダイナマイト」だそうです。
























僕は「花」が大好き!

ピンクの「アンジェラ」は何とも言い様がない独特の芳香。。。

心も体もいやしてくれる匂いです。

ありがとうございましたK様。。。

今度は、「薔薇の名前」

絶対に忘れません!!
総合衣料&着物リメーク 田舎の店「かわやま」 〒409-1502山梨県北杜市大泉町谷戸町屋2257 TEL&FAX:0551-38-2067